全16件 (16件中 1-16件目)
1

ルネご飯のルセットで、煮豚 二日がかり 一日置いたときに出る、豚くんのアブラ これは…体に入れたくない
Apr 30, 2010
コメント(0)

Apr 28, 2010
コメント(0)

一昨日ので…毛細血管にきくといっていた「シナモン」桂皮 私の大好きな香辛料のひとつ お肌の為にも…アンチエイジング効果を期待して八つ橋…もどき餡子はもちろんIP流勢いでシナモンロール セールになってたので買ってしまった、パイ生地カッター 最初のお仕事は、和菓子結構、使える
Apr 27, 2010
コメント(0)

先日作って美味しかった、水切りヨーグルトを使った「ムース風」ローカロリー シートで焼きあげたジェノワーズと合体 生地は、インするヨーグルトを意識して、オイシックスで購入してあった国産レモンの皮を すりおろして入れてみる…つもりだったんだけど、おろしながら、香りが薄いことに 水切りヨーグルトにレモン果汁を搾って入れて…っとこの時に気がついた これ、生活クラブで購入した「セミノール」だぁ~~(オレンジの一種らしい…)ショック! おととい、朝食に長男に出したこれ、「すっぱい!!」っと言って食べなかったんだけど あれ、レモンだったのかも~~~ っと、気を取り直して ゼラチンで固めるので、温度を丁寧に… トヨ型はイイね 我が家のシート生地を焼く型にも、ジャストサイズ
Apr 23, 2010
コメント(0)

今月のメインは…「牛肉のカルパッチョ」 お肉が苦手な私…一切れだけ試食…残りは、先生が火を通して、持ち帰れるようにサンドイッチ 牛肉はフィレ肉…とっても柔らか~~~ ブラックオリーブの食感を残したタプナードと、お米の形に似たリゾーニを使ったサラダ カルパッチョに添えたパルミジャーノのスライス パスタは、とっても楽しみにしていた「イカスミの生パスタ・イカのトマトソース」 デザートは、レモンのパウンドケーキ パスタにトッピングされた”からすみパウダー”もあいまって、美味しいこと!! おうちじゃ(夜ね)断酒してるもんだから、 ランチだから~~っということで頂きました… ソーヴィニィヨン・ブラン 帰宅後、即やりました…Wii
Apr 21, 2010
コメント(2)
温かくなって、薄着の季節…厚手のコートを取り払って気になるところは決まってます 真剣にジム通いを検討しつつ、今のお小遣いからの出費は・・・・・ 友人に教えてもらった「ロンドフィットネス・・・」多摩地区随一のハイクオリティクラブ 行きたいのはここかな… とりあえず、ちょっと体を動かさなくっちゃ 今年の誕生日、長男から貰った「Wii Fit Plus」 結構、便利に使えるように改善されているので、取り敢えずこれで ヨガ・筋トレ中心にプログラムを自分仕様にくみ、一時間超えの熱いフィットネス 私の脂肪…少しは燃えたかな…ちょっと体が痛い・・・・・
Apr 20, 2010
コメント(4)

一枚だけあったので、日曜の昼下がり、おやつに… *グラニュー糖をぱらぱら *グラニュー糖&シナモンパウダー *エダムチーズパウダー&黒胡椒 チーズは、もうちょっと、旨味・塩味があったほうが良かったな…
Apr 19, 2010
コメント(4)

先日作ったチョコ風味のジェノワーズで…
Apr 16, 2010
コメント(4)

大切な友人の息子さんのケーキ ガトーショコラ生地/イボワール&クレームシャンテ/アメールオール生チョコ/グラサージュ 五日前にも、同じものでバースディ・ケーキを作らせてもらったんだけど 私的にはとっても得るものが多くありがたいな~~ このケーキ、食感もとっても優しいし、甘さは程ほどのチョコの風味た~~ぷりで ただ、保形成という点では…でも、おうちで食べるのに一番は美味しさだから~~~
Apr 15, 2010
コメント(6)

oisixで、茶卵なるものを買ってみた…菜食の鶏の卵で、動物性のえさを食べていないそう ここは、やっぱり…パティスィエールでしょ~~~ カルディで買ってみた冷凍パイ生地で、ミルフイユ・バナーヌ ランチは、軽井沢の沢村ベーカリーのカンパーニュと立川のイワンので 昨日、「簡単にすぐできて美味しいお料理」という子どもつながりの方のお誘いで、ご一緒する 行ってみて、いろいろ考えさせられちゃった… その場で提供していただいたお料理やお話は、想像していたのとそんなに変わりなくだったんだけど 人それぞれの価値観は、やっぱり千差万別(当り前なんだけど) お料理ひとつとっても、素材の選び方、調理時間の掛け方、美味しいという感性の違い ここ最近、私の中でなんかスッキリしない事柄がすこ~~し整理できた 少しばかりかじってるお菓子やお料理を、「教えて」っと言われることがあるんだけど 私は資格があるわけじゃないし、そんな器じゃないからという気持ちと 企画するのも楽しいかもっと、好奇心のような気持ち 社交辞令のような言葉かけもあり、疑心暗鬼な気持ち 人それぞれ求めるものが違うし、それをその人も、私自身も見抜くことってすぐは無理で ただ、私自身がお菓子や料理に求めるものはハッキリしてきてるので 今はその、自分に無理せずにいたいな ひとつのは、のらりくらりの対応をされること 昨日の誘って下さったママ友さんには、求めるものが違うようだからとやんわり今後の辞退を伝えたけど 断ることって、難しいのかも…けど、壁のない人間関係には、それはないよな~
Apr 14, 2010
コメント(4)

週末の土曜は、久しぶりに友人夫婦と我が家での予定でしたが… 友人(妻)の突然の提案(前日)で、草津へ 2部屋がとれたことも凄いけど、話がトントンまとまるのも 友人お薦めのアレンジ一泊旅行 一日目…昼食は蕎麦屋で チェックインまで時間があるから女子はエステ&マッサージ 私がやったデトックス!これ、最高 夕飯は 予約入れといてよかった…私・友人夫で… 部屋に戻って爆睡~夜中起きだしてジャグジー風呂を堪能~ 朝日とともに温泉・露天風呂 朝もやの森 朝食はバイキング・・・食べ過ぎ~~ 早々にチェックアウトして ここの白いお饅頭は外せない 帰りは浅間山を眺めつつ 軽井沢の星野… ミカドのモカソフト、Atelier de Fromage、 その他もろもろ、珍しいもの・美味しそうなもの、ちょこちょこお買い物してきました 世間は入学式終わったすぐの週末で、生活のリズムを調整する時期なのか、空いててラッキ~ がこんなに植えられてるんだ~と再認識 鎌倉でニース(フランス)な気分、 草津でベルツ(ドイツ)な気分を満喫しました~
Apr 11, 2010
コメント(6)

落合シェフと記念撮影 固い表情の私たちに比べ、落合シェフのこの柔らかな微笑み さすが・・・・・ それと、やっぱりダイエットは必須!!っと心に誓ったとなりました この後寄った小坪漁港前の魚屋さん こちらで水揚げされた鱸を刺身用にしてもらい、タコもお買い上げ この鱸は帰宅後すぐに昆布で巻いて 翌日に頂いたら、ゴク美味 アラは、強めに塩をしてアクアパッツァ風に、冷蔵庫の残り野菜を次々ぶち込んで… (急遽の、翌日の予定変更で用意しておいた野菜などは出来るだけ消費しなくちゃで) これが私的には大ヒット!! それとタコ全部買いしめてくれば良かった…それほど美味しかった~
Apr 11, 2010
コメント(0)

絶景の逗子マリーナにある、「グランブルー オチアイ」でランチ あの、落合シェフの来店日ということで、Sさんが窓際のとってもいい席をとって下さいまして いつもの鎌倉組、あいにく、全員集合!とはいかなくて残念でしたが…堪能してまいりました 国産ロゼ 空豆と桜のジュレ カルパッチョのサラダ しらす、レモン・ペペロンチーノ トビウオ、カリフラワーのソース ドルチェ…バニラを崩しながら頂く 来店時に落合シェフがご挨拶にテーブルに来て下さり、食事が終わり、を頂いているときにも寄って下さり… 柔らかな物腰なんだけど存在感があって、その素敵な立ち居振る舞いに クローク前で荷物を待つ間に、デジカメで写真を一緒に撮っていただいちゃった 画像処理したら、即、のせるからね~~(けど、改めてダイエットを心に誓いました)
Apr 9, 2010
コメント(2)

春っぽく、可愛い華やかにしたかったお菓子… ビスキュイ・ア・ラ・キュイエール~苺ムース~クレーム・シャンティ~苺ジュレ いつも思う事だけど…しっかり冷やす(冷凍でも)ことは必須! イイ苺が無くって、飾りはミント~生地の型ぬき 小嶋るみさんのバタースポンジ・・・苺コンフィチュールは、この生地だと空洞になる
Apr 7, 2010
コメント(4)

粉、砂糖、少なめのジェノワーズで 高さは6cm…クリームシャンテと生チョコ 切り分けて…持ち帰りは、こんな感じ
Apr 6, 2010
コメント(2)

バターが扱いやすい時期って、けっこう限られてるかも・・・ 苺のパウンド(イル・プルー ルセット) 生姜とレモンピール(オーブンミトン ルセット) バニラ(オーブンミトン ルセット) 苺はポンシュ無しで
Apr 2, 2010
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1