全3件 (3件中 1-3件目)
1

お試しクーポンで購入したファミマのタッパちょい小ぶりですが2個110円(確か税込み)なので100均一と比較しても決して高いわけではありません。追記:後から100均でも同じのが売られていました.. 〇 お店によっては置いてなかったり、大きめの1個タイプやより小さいサイズも 追加されましたこのタッパは上蓋が少し変わっていますそれは容器の淵の部分を(ぐるっと一周する)くぼみがありませんタッパ全体を真横から見ると、上蓋が(逆さにした)凸、容器が凹のような形状なので、水切りが良い/洗いやすい/見た目スッキリなメリットがあります 〇 そのため、しっかりと密封して閉まるわけではありません スープ系の保存には適していません上蓋を閉めても容器にスリットがあるので(蒸気の吹き出し口があるので)そのまま電子レンジで使えます使わない時は重ねるとコンパクトになります使って2つを重ねると、ややグラグラします追記:フレンチトーストを作るときもサイズがピッタリ【高木金属工業】高木金属 トースターパン デュアルプラス オーブントースタープレート 小 トースタープレートお茶碗一杯のご飯とか汁物以外にはお勧めなタッパです「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログkoboの英会話リスニング書籍(無料)もあります。
2022.01.27

〇 襟無しのダウンの衣類を買うとちょっと損した気分襟付き/無しの製品が同じ価格だと、ついそう思ってしまい襟無しは所有していません(マフラーを使わないなら襟付きのほうが暖かいですし)写真は恐ろしく軽くて暖かいユニクロのウルトラライトーですちなみに前面のチャックを一番上まで上げると、チャックが内部に入らないように被せものが付いています(今頃気が付いた)しかしダウンの下にトレーナーを着て軽く汗をかいたときに気が付いたのですが、首回りが汗ばんでしまい襟にダメージを与えてしまいますこのまま何度も使うと、洗剤のCMで見かけるシャツの襟ようにダメージや汚れが目立ちそうなので、そうならない方法をご紹介したいと思います 〇 襟付きダウンの下にはパーカー付きの衣類を着ますちょい襟周りがごわごわしますが、ダウンの襟に首が接触しないので、汚れやダメージが付きにくくなりますマフラーを使わないなら、襟無しダウンよりも厚みがあるので暖かいのではないでしょうか少し小さめな女性/子供用のネックウォーマーを使っても良いかもしれません「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログkoboの英会話リスニング書籍(無料)もあります。
2022.01.15

ユニクロといえば、現在はヒートテックやエアリズム、ウルトラライトダウン~が有名ですが、過去にはフリースも大ヒットしました(現在の定番に至ります)それまで高価だった登山用(?)のウェアを量産化して身近な冬場の衣類にしましたが、同時に「エアテック」という冬場の上着もありました現在では、より軽くて温かいダウン系が登場したので、すでに過去の商品かなと調べたところ数年前に復活していました(知らなかった)しかし復活を知らない(新製品だと)思われる方もいるかもしれないので、初期のエアテックをご紹介したいと思います初期ユニクロのエアテックコートですこれよりも裾が短いエアテックジャケットや、太ももまでかかるロングのエアテックがあったような気がします全体的に厚手で、スーツの上に着てる方もいたような気がしますチャック付きポケットの内部や首周りはフリースなので温かいです前面がチャックとベリベリの2重になっているのは、後からご紹介する(復活した)エアテックにも引き継がれていますベリベリ(マジックテープ?)付きの内ポケットが2つですクローゼットに眠っていた初期エアテックが、ひょっこりフリマやオークションに出てくるかもしれません。ーで、こちらが数年前に販売されてた(?)復活したエアテックコートです前面が2重なのが引き継がれています袖口にご注目くださいトレーナーと重ねている訳ではなく、ここから風が入らないようにインナーが出てる「ような」秀逸デザインになっています。防風だけでなく手首も温かくなるアイデアです全体的に初期型のコートよりも質感が上がったと同時に、若干薄いです(軽く羽織れる感じです)ボタン付きのポケットが外側に4個(!)ボタン無しの浅いポケットが内側に1個あります内ポケットにも蓋やボタンがあったほうが良かったかもしれませんしかし丈夫さや防水防風性はダウン系よりも高いので、上手く棲み分けしているのではないでしょうかさらに軽量なエアテックライトもあったようです自転車通学、バイク通勤、スポーツやサイクル趣味の方に合いそうです首周りに隠されたジッパーがありました。薄いパーカーが入っているようです。軽い雨や雪になったときに役立ちます新旧ユニクロ エアテックのご紹介でした。「色々な作り方」 は無料のkobo電子書籍「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍「色々な作り方4」 は本ブログkoboの英会話リスニング書籍(無料)もあります。
2022.01.08
全3件 (3件中 1-3件目)
1