やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

映画 『時をかける… New! せつぶんまめさん

北勢中学校 同窓会… New! 料理長53歳さん

年金 (加給)・熊野 熊野の男前さん

地鎮祭 tetsu8672さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 三重大学は生物資源学部内に海洋生物資源…
せつぶんまめ @ Re:三重大学カレー(11/17) こんばんは 大学なのに結構立派な船舶を…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 凄い2時間ですね!! どうぞリンクしてく…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月01日
XML
テーマ: お勧めの本(7895)
カテゴリ: 小説(高校生~)

【送料無料】海賊とよばれた男(上) [ 百田尚樹 ]

百田尚樹さんの作品

敗戦の夏、

異端の石油会社「国岡商店」を率いる国岡鐵造は、

なにもかも失い、残ったのは借金のみ。

そのうえ石油会社大手から排斥され売る油もない。

しかし社員ひとりたりとも馘首せず、

旧海軍の残油集めなどで糊口をしのぎながら、

たくましく再生していく。

20世紀の産業を興し、

人を狂わせ、戦争の火種となった巨大エネルギー・石油。

その石油を武器に変えて世界と闘った男とは

いったい何者か

【送料無料】海賊とよばれた男(下) [ 百田尚樹 ]

敗戦後、

日本の石油エネルギーを牛耳ったのは、

巨大国際石油資本「メジャー」たちだった。

日系石油会社はつぎつぎとメジャーに蹂躙される。

一方、

世界一の埋蔵量を誇る油田をメジャーのひとつ

アングロ・イラニアン社(現BP社)に支配されていたイランは、

国有化を宣言したため国際的に孤立、

経済封鎖で追いつめられる。

1953年春、

極秘裏に一隻の日本のタンカーが神戸港を出港した

驚きと感動とがドドーン!

迫ってきます

最近

特に

昨年の東日本大震災以後

日本という国に対する残念感を否めない心境に

なってきていた私

もっと、もっと

ずっととんでもなかった戦後

こんな人物がいたんですね...

最初から

泣きが入ります

だってこの人物、実在...

戦後

当時GHQがどんな思惑で、どんな政策をしていったのか

見事に何も知らないことにも気づかされました

この作品には

石油関係の政策しか載っていませんが

それでも閉じっぱなしだった目を開かされる気がします

読書途中で

本作品の主人公が

出光石油の創業者・出光さんだと知り

より一層物語にのめりこみました

要所要所で出てくる

主人公の一喝

鳥肌が立ちます

日本人としての誇り

日本を愛する心

部下への想い

それらを体現する人生

指導者、管理者という立場にいる方々には

ぜひともご一読を!

そして私は

今度から給油するのは

出光にしようと思ったのでした...


にほんブログ村 本ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月02日 19時41分16秒
コメントを書く
[小説(高校生~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: