やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

ハッピーセット (… New! せつぶんまめさん

「白雪姫に死を~Bla… New! tetsu8672さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

病院の駐車場・介護… 熊野の男前さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 凄い2時間ですね!! どうぞリンクしてく…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、そうなんですよ 見ている途中で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年10月14日
XML
テーマ: 虫!(841)

生きもの(植物は除く)の写真を撮影し

その写真をもとに何という動物なのかを調べて

記録する

夏休みの自由研究として

こどもが始めたのですが

夏休みが終わり

学校への提出も終わり

返却していただいたにもかかわらず

まだ続いている・・・

出かけた時など

何かを見かける度に

写真撮影

そして

それは

もっとも種類が多いといわれる

その写真を見て

調べる=同定

するわけです

我が家ではしっかり同定できるほどの図鑑は

とてもじゃないけれど

完備していないので

基本的にネットで調べます

調べる対象によっては

泣けます...

パソコンの画面いっぱいに並ぶ虫

中でも

蝶のお子さんや

昆虫じゃない八本足の種族の方々が

画面いっぱいに

ズラ~~~ッと並ぶと

鳥肌が...

そして

殆どの場合

こどもの独力だけでは

難しく...

orz

現物を家に持ち込まないだけでも

良しとすべきでしょうね...

【1000円以上送料無料】原色昆虫大図鑑 第1巻【100円クーポン配布中!】

【1000円以上送料無料】原色昆虫大図鑑 第2巻【100円クーポン配布中!】

【1000円以上送料無料】原色昆虫大図鑑 第3巻【100円クーポン配布中!】


【送料無料】日本産幼虫図鑑


【送料無料】バッタ・コオロギ・キリギリス大図鑑(2006) [ 日本直翅類学会 ]

【送料無料】 写真・日本クモ類大図鑑 改訂版 / 千国安之輔 【図鑑】


ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月17日 21時47分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[家庭学習+α(幼児~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: