PR
カレンダー
カテゴリ
New!
tetsu8672さん
New!
料理長53歳さん
New!
熊野の男前さん
まっちゃんne.jpさん
上段タローさんコメント新着
キーワードサーチ
旧三重県庁舎
の
模型
発見!
(in 現三重県庁)

旧三重県庁舎
は
明治9年(1876)、県令(今の知事)岩村定高によって
計画され
3年後の明治12年に完成
1964年(昭和39年)まで使われました
現在は
その一部が
愛知県犬山市の博物館明治村に移築
絶賛展示中
国の重要文化財となっています
ハイカラな建物で
当時は
お弁当持参で
県庁見物に出かけたなんて話が
いっぱいあったそうです
はい
聞いた記憶があります
そんな話
当時
県庁舎は
天皇陛下のご宿泊場所であり
また
地方の鹿鳴館
という位置づけでもあったので
とっても豪華な建物だったのだそうです
明治村の建造物が余すことなく全て掲載されたガイドブックです。明治村の魅力がぎゅーっと詰まってます!博物館明治村ガイドブック
三重県民手帳2026年版 2025年11月13日
四日市市の記録的豪雨 車が水没したら…… 2025年09月20日
三重県民歌 2025年03月03日