やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

お誕生ケーキのお持… New! 料理長53歳さん

映画「ハウス・オブ… tetsu8672さん

ハッピーセット (… せつぶんまめさん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

病院の駐車場・介護… 熊野の男前さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 凄い2時間ですね!! どうぞリンクしてく…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、そうなんですよ 見ている途中で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年11月14日
XML
カテゴリ: 小説(高校生~)

【送料無料】ヒストリアン(1) [ エリザベス・コストヴァ ]

少女はある夜遅く、父の書斎で一冊の古い「本」を見つけた。

竜の挿絵がひとつある以外は何も印刷されていない奇妙な本、

そして「不運なるわが後継者へ」という書きだしの

宛名のない手紙の束だった。

娘がそれを見つけてしまったことを知った父は、

ヨーロッパ各地の史跡へ娘を連れ出した。

旅先で父がぽつりぽつりと語りはじめたのは、

彼の学生時代の物語だった。

敬愛していた歴史学の恩師は、

ある日「竜の本」にまつわるすべての資料を教え子に託し、

突然失踪してしまったという。

教授が最後に口にした言葉、それは...。

いったい教授は何を言わんとしていたのか?

そして彼はどこへ消えたのか?

【送料無料】ヒストリアン(2) [ エリザベス・コストヴァ ]

父は、若いころの体験を娘に語った。

それは失踪した歴史学教授を捜す旅の物語だった。

魅惑的な東欧世界に散らばる古文書資料と伝説、

そこに隠された暗号を解き明かしながら旅は進む。

しかし、すべてを語り終えないうちに、

父自身が少女の前から姿を消してしまう。

若き日の父は教授を見つけることができたのだろうか?

教授は、そして父は、なぜ突然姿を消したのか?

父が残した手紙だけを頼りに、少女の父を捜す旅が始まる。

やがて少女が知りえたこととは...?

ずいぶん以前に

一度読んだのですが

すっかり忘れていたので

再読

ヒストリアン=歴史学者

なので

歴史を調べます

どんどん、ガンガン調べます

そのテーマは

ドラキュラ

調べるだけではなく

ドラキュラとの戦いの様相を帯びてくる

壮大な物語です

この物語の舞台になったのは

「私」の時代

「父」の時代

東西冷戦の時代の最中に

西側の人物が東側へ行って調査する

そのことひとつとっても

歴史的な知識が多少なりとも必要になってきます

それ以外に

ルーマニア、ブルガリア

イタリア、イギリス

オランダ

オスマン帝国、ドラゴン騎士団

地理も歴史も頭に入っていたなら

この作品の面白さは

きっと倍増するのでしょう

大変残念なことに

私の頭の中に入っているのは

吸血鬼ドラキュラの設定位...

それでも

楽しんで読めました

手紙による告白部分が

とても多いのは

読みやすさにつながっているように感じました

しかし、長かった...


にほんブログ村 本ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月20日 22時14分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[小説(高校生~)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ヒストリアン』【小説】 ドラキュラです!(11/14)  
お久しぶりです

この本面白そうですね

歴史大好きなので
読んでみたくなりました

買ってこよー三┏( ^o^)┛ (2012年11月15日 08時56分28秒)

Re *.・あい・.*さんへ  
てらま  さん
コメントありがとうございます

>お久しぶりです

お久しぶりです

>この本面白そうですね

>歴史大好きなので
>読んでみたくなりました

>買ってこよー三┏( ^o^)┛

面白かったですよ 
ものすごく長いので少々大変ですが面白いのでついつい読み進んでいくんですよね~
(2012年11月15日 23時13分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: