PR
カレンダー
カテゴリ
New!
tetsu8672さん
New!
料理長53歳さん
New!
熊野の男前さん
まっちゃんne.jpさん
上段タローさんコメント新着
キーワードサーチ
一昨年の春ごろから
減感作療法
スギ
と
ハウスダスト
減感作療法というのは
本来外敵でも何でもないアレルゲンが体の中に入ったときに
免疫系が「おや?これって外敵かな?」
と
勘違いして反応が起こってしまうのがアレルギー反応
この勘違いを直すために、
ほんの少しのアレルゲンを体内に入れ、
徐々に量を増やしていく治療
どうやって体内に入れるかというと
注射です
ほんのわずかな量から初め
毎回
体調と前回の反応の状況から判断して
接種量を決めていただきます
最初は1週間に1回
次は2週間に1回
最終的には1か月に1回くらいになるのかな?
頑張って通い続け
この度、めでたく
2週間に1回になりました~~~
ここまで約1年半!
この注射
かなり痛いし
ものすごく痒い!!
両腕に接種するので
結構大変
その上
時にはすんごく腫れたりもして...
検査のための採血なんかが重なると
思わず引いてしまう位なのです
しかし
今度の春には丸2年
来春は花粉が多いという話ですので
成果を実感できるか否か!?
お医者さんとともに
ドキドキワクワクなのでした
【送料無料】 食物アレルギーの治療と管理 改訂第2版 / 小林陽之助 【単行本】
片頭痛、覚えておこう 2025年11月03日
低気圧と喘息 2025年09月12日
変形性膝関節症 その後 2025年09月08日