PR
カレンダー
カテゴリ
New!
料理長53歳さん
tetsu8672さん
せつぶんまめさん
熊野の男前さん
まっちゃんne.jpさん
上段タローさんコメント新着
キーワードサーチ
今日まで母親だと思っていた人が、
自分を誘拐した犯人だった。
1985年に起こったある誘拐事件ー。
不実な男を愛し、子を宿すが、
母となることが叶わない絶望の中で、
男と妻の間に生まれた赤ん坊を連れ去る女、 野々宮希和子
と
その誘拐犯に愛情一杯に4年間育てられた女、秋山恵理菜。
実の両親の元へ戻っても、「ふつう」の生活は望めず、
心を閉ざしたまま21歳になった恵理菜は、
ある日、自分が妊娠していることに気づく。
相手は、希和子と同じ、家庭を持つ男だった。
過去と向き合うために、
かつて母と慕った希和子と暮らした小豆島へと向かった恵理菜が
そこで見つけたある真実。
そして、恵理菜の下した決断とは・・・?
原作は既読ですが
映像作品は始めて見ました。
いろいろとそぎ落とされて
見事にダイエットしちゃったねと思いましたが
大きな違和感もなく
見事でありました。
どちらかというと
映画の方が直接的に
心情に迫ってくる印象を持ちました。
こんな風に感じるのは
私の中では珍しいです。
それにしてもこの映画
内容だけでなく
お芝居そのものが
女の戦い!
井上真央さん
永作博美さん
小池栄子さん
の
凄まじいまでの芝居合戦!
個人的には
小池栄子さんに
感嘆符がいっぱいだったんですが
終盤に差し掛かり
井上真央さんの気迫とも感じられる表情に
魅入ってしまいました。
お見事でございます!
永作博美さんの溢れんばかりの愛情は
大きなインパクトはないけれど
じんわりと染み入ってくる感じで
見事な女の映画でありました。
ところで
井上真央さん
「ざけんじゃねぇ!」
なんて叫んでた頃を思い出してしまいましたよ。
あのころから魅力的な目をしてましたが
やっぱり目力凄いです。
『ノラ』【映画2010】秘密がいっぱい 2025年11月20日
『もしも徳川家康が総理大臣になったら』… 2025年11月18日
『フロントライン』【映画2025】記憶に新… 2025年11月16日