やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

映画「ハウス・オブ… New! tetsu8672さん

ハッピーセット (… New! せつぶんまめさん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

病院の駐車場・介護… 熊野の男前さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 凄い2時間ですね!! どうぞリンクしてく…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、そうなんですよ 見ている途中で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年01月06日
XML
カテゴリ: 小説(高校生~)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】天皇の代理人 [ 赤城毅 ]


銀座のシェリーバーに通っていた“僕”は、

ある日一人の老人から声を掛けられ、

「自分はかつて外交官であった」と告白される。


その男は津村と名乗り、

戦前外交の隠された事実について語り始めるのだった――。


物語は、昭和4年末の氷雨が降る箱根冨士屋ホテルから始まる。

帝大を中退し、

新米外交官としてエリート街道を歩む津村昌雄(25歳)は、

ある日佐分利貞男公使の怪死事件についての後始末を任命された。


検屍の結果、

公使が手にピストルを握ったまま亡くなっていたことから自殺と断定され、

その記録も外務省に残っているのだが、

4年経った今、

その事実を覆そうとする一人の男・砂谷周一郎が突如現れた。

彼は自己紹介で“自分は特命全権大使相当の特権を持っている”と告げる。

やがて

公使の死の裏には政治的な理由が見え隠れしていることがわかり、

新たな悲しき真実が発覚することに……。


日本・イギリス・ドイツ・スイスの4国で起こった戦前外交の秘史を追う、

ふたりの外交官。

4つの事件は本当のことなのか、

つくり話なのか――。


歴史上の出来事、歴史上の人物満載ですが

フィクションです。

登場人物である語り部も言っています。


「信じようと信じまいと、君の自由にしたまえ」


歴史の上に乗っかっているので

その後どうなったのかが分かる状態で

読んでいる訳ですが

とてもスリリングに物語は進んでいきます。


最大の種明かしは

表紙で終了していますが

それでも

とても面白く読み進められます♪


タイトルに魅かれて本を手に取った私ですが

それでも

タイトルは変えたほうが

絶対に衝撃は大きいよなぁ~~

思ったのでありました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月20日 08時12分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[小説(高校生~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: