やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

年金 (加給)・熊野 New! 熊野の男前さん

地鎮祭 New! tetsu8672さん

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

フォールアウト・シ… せつぶんまめさん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 三重大学は生物資源学部内に海洋生物資源…
せつぶんまめ @ Re:三重大学カレー(11/17) こんばんは 大学なのに結構立派な船舶を…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 凄い2時間ですね!! どうぞリンクしてく…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年01月18日
XML
カテゴリ: 小説(高校生~)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】サイバー・コマンドー [ 福田和代 ]


2014年、防衛省に“サイバー防衛隊”が設置された。

ネットワークを介したあらゆるテロに対処する、官民の精鋭を集めた組織だ。

通称サイバー・コマンドー。


民間からは若き天才ハッカーの明神海斗と、

米セキュリティ企業出身の出原しのぶが参加した


海斗たちが悪辣ロシア人ハッカーの捜査を進めていた時だった。

全国で通信障害が多発し、

もの作り日本を支える各地の工場では原因不明の稼働率低下が発覚した。


海斗は真相解明のため、

急遽、浜松の自動車工場へ向かうが、

駅のホームに降り立った直後、後続の新幹線が突如暴走し大破する。

惨劇は鉄道だけではなかった。

信号、電話…あらゆるライフラインが海斗の目の前で崩壊していった。

サイバー攻撃が始まったのだ。

誰が?何の目的で?


サイバー戦争


ちっとも架空のお話ではなくて

アメリカに対して北朝鮮が、中国がとNEWSにもなったりするご時世

恐ろしいことです・・・


コンピューターのお世話になりまくっている現代社会

具体的に

こんなことが、あんなことが起こる可能性

っていうのを

物語という形ででも示されると

背筋が凍ります・・・


私自身

こうして毎日ブログを更新したり

メールのやり取りをしたり

ネットでお買い物したり

直接パソコンを触っていますし


家の中を見回しても

あれも、これも…と

コンピューター内蔵の品がいっぱい


既に

コンピューターの無い生活なんて

考えられなくなっています。


怖いなぁ・・・


そんなことをしみじみ思いながら

読んだのでありました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月23日 08時14分48秒
コメントを書く
[小説(高校生~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: