もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

変なところでつづく… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.12
XML
カテゴリ: ドラマ-2-
「何かをする時、ひとりじゃ心もとないじゃん」byニコパパ

ひとりになっちゃったニコ。
何もかも元のままなのに…ロボが消えただけなのに…
ニコにとって世界は変わってしまった。
以前の無難な生き方の象徴のような牛乳パックを握りつぶすニコ。

どんな事にも、いちいち自分とロボに置き換えて考えてしまうニコの気持ちが可愛い。
昭子さんの手紙を捨ててしまう乙女心も。
「浮気して帰るみたいで」というロボの言葉に、ちょっと期待しちゃうところも。

2人でいる幸せに浸っているロボ。
昭子さんが洗濯を干したり、そっと見送ってくれたりする、その小さなひとつひとつに
感激する姿が、めちゃカワイイ>お姉さまキラーかもしれん

命より大切にしていたハズのロボット達も、ニコも、マキさん達も、正義の心も。

だから、昭子さんが人を殺すことを決めた時、ロボの心は裂けてしまったんだと思う。
拳銃の試し撃ちをしてきた昭子さんの手を取って
「悲しい匂いがする」と言うロボが切ない。

プッチーニに宛てた黒い折鶴の手紙は、マキさんが書いたものだった。
赤い目で神頼みする、よっちゃんがいじらしい。


死の間際にいる人の願いを叶える―殺人までも―
と聞いてたのに、まだ人を殺したことはないんじゃん>プッチーニ
拳銃が発見された時は慣れてるんだな、と思ったけど
ワケあり患者@サキヤマさんのロッカーから無断借用したものだった。
ちょい拍子抜けだけど、ここに救いがあった。

プッチーニがプッチーニである強力な理由は別子という人の存在。
でも、詳細は語られることなく終わってしまったな。


病院の窓から外を眺める患者の気持ちは、ほんの少しなら分かるつもり。
私も何度か入院したし、入院した家族の付き添いも何度か経験した。
ガラス一枚隔てた外の景色は、まるで異世界のように感じた。
そういう気持ちは、ほんの少しかもしれないけど分かるつもり。
死ななかったじゃん、と言われそうだけど、死を意識したことはあったよ。

少なくはないと思う。

まあ、それでもね、そのガラス戸一枚の厚さが越えられない人達のことを
常に意識しているわけでもないんだよね。
自分の人生を楽しむことに没頭してしまいがちなんだよね、悲しいけど。
…だから、ほんのちょっとの立場の差によって、きっと誰もが
プッチーニになったりマキさんになったりする。

いや、プッチーニにしても、死に行く人本人ではないから
固い決意で始めたはずのことが、いつの間にかブレてきている。
それを自分達でも悟っているから、彼女達も救いを必要としている。

「それぞれの道を歩いていって下さい」と、別子さんは書き残していた。
「しあわせになりや」と、サキヤマさんも書き残した。
「友達だから」と、マキさんの恋人も、ロボも、相手を許した。

救うことが出来るものは、互いを思う心かもしれない…
と、か~な~り青臭いことを言ってみる(笑)

病院は、個々の人間を象徴するものとも捉えられるかもしれない。
以前のニコは自分の中だけで生きていたけれど、外の世界に踏み出した。
最初に学んだことは、誰もが、どうしようもなく世界に関わっている…ということ。

例えば三日坊主の死に関わってしまったこと、
三日坊主にかけた言葉がマキさんに死を決意させてしまったこと。
でも、逆に、マキさんに生きる決意をさせることも出来た。

池に小石を投げ込んだら次から次へと波紋が広がって、いつまでも静まらないように
たったひとりの人が消えてしまうだけで、残された者にとって世界は変わってしまう。
だから生きていてほしいと願う。
そうして、いつしかニコは愛するということを知ったのだと思う。

…ああ、支離滅裂でスマソ

「しあわせになりや」
サキヤマさんの最後の言葉に、久し振りに涙ぐんでしまったよ。



○『セクロボ』review今迄の分は こちら  から

やっくんち やっくんち

人気映画・TVBLOG


■送料120円■初回盤■みつき CD+DVD【大切なもの】 07/6/20発売

《送料無料》中塚武(音楽)/「セクシーボイス アンド ロボ」オリジナル・サウンドトラック(CD)
セクシーボイスアンドロボ(1)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.12 16:44:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: