もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

昨夜惜しかったんだ… New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.19
XML
昨夜、夜食をしたら早速お腹を壊してしまった。
アホですなあ(^^;)

…ひじゅにですが何か?



「子供を守るためだったら にでもなりますわ」



陽子を竹刀で殴ってしまったため、案の定オロオロするピエール。

でも、こんなことで簡単に気持ちを翻す様な奴ではない(笑)
下手に出れば、また「女」見下し攻撃だし>自己弁護には長けているよな
反撃すれば、「お国」を持ち出して正面攻撃だし>いわゆる正論だもんな

どーせいっちゅーねん!?


我慢して謝る陽子は偉いなあ。

校長がオドオドし過ぎているのが元凶という気がするけど
何か弱みでも握られてるんだろうか?
それとも代用教員=軍人で、校長より立場が上?


気絶した陽子を死んじゃったんじゃないかと心配して泣く生徒達は可愛いね。
人見知りで子供も苦手な私ひじゅにだけど、ああいう姿を見たら愛しいと思うだろうな。

陽子の気持ちが少しばかり分かった気がする。

タンコブを触らせるというのも、ひじゅにには考え難いことなのだけど
皆を安心させるには一番良い手かもしれない。

押し付けがましくもなく、お説教垂れるわけでもなく
子供の一人の様に皆に混じっている夏子先生も良い感じだ。




生徒達が自発的に海軍体操の練習をしているところは感動的。

お父さんが軍人で、自分も戦地に行く覚悟を持っている圭介君は
頭が良いしリーダーシップもあるのね。
ミチオ君を指導する仕方はピエール以上。

号令をかけるヒロシ君が思わずピエールの真似をして皆が笑うところには




そうこうしている内に時は過ぎ、嬉し恥ずかし家庭訪問。

最初の家は蛙のカンタ君。
初登場時は場を和ませてくれたところに何となくタケオ君を連想したけど
緊張してドジっちゃう点でミチオ君の方がタケオ君に重なるし
カンタ君はもっとアクティブというか目立つタイプだな。

はまじ@『ちびまる子ちゃん』ぽいかも?

ガチガチに緊張した陽子はミチオ君やタケオ君の様な分かりやすいドジではなく
ひたすら愛想を振りまくタイプ(笑)

おかげで蜂の子三昧。

このエピ、ちょっこし『赤毛のアン』シリーズを思い出した。
『アンの幸福』だったっけ?
最初の家でカボチャの砂糖漬を出されて褒めたために
その後どこへ行ってもカボチャの砂糖漬攻めに遭った話。

まあ、アンの場合は最初は心から美味しいと思ったわけだけど
陽子は元々苦手なものを大好きと言っちゃったんだから、もっと難だな。

ひじゅには蜂の子はまだ見たこともない。
でも多分、虫が大の苦手だから食べるのは無理かも。

韓国では ポンテギ (蚕の蛹を煮たもの)が屋台で売られていて
視線を逸らしながら即行で駆け抜けたっけな。

でも、以前に聞いた話だけど
どこだか奥地の民族で、
動物の肉がなかなか入手できない地域なため を食べるそうだ。
貴重な動物性タンパク質だよね。
虫って栄養価は高いらしいしね。
だから、見た目で拒否するのはワガママってもんだよね。

…ひじゅにだって、 イナゴ佃煮 は脚だけ食べたことあるぞ。


蜂の子、蜂の子おにぎり、蜂の子ご飯と続いた後
タケオ君が鍋で持って来るというオチがついて
その後に、ハナちゃん登場。

大好きな陽子先生に、先生の好物の蜂の子を出すことができないと泣くハナちゃん。

そんなに裕福そうには見えないカンタ君ちに比べても
木箱をテーブル代わりにしているハナちゃんちの貧しさが見て取れる。

そして出されたお茶菓子は砂糖。
小さな壺に、ほんの少ししかないのを
壺を逆さにする様にして陽子の掌に砂糖を乗せてくれるハナちゃんのお母さん。

「美味しい」と舐める陽子に涙が出てしまった。
蜂の子と素晴らしい対比。





☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/184-7fbc7381




☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.19 16:34:05
コメント(20) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: