もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(10)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

大河ドラマ『光る君… New! レベル999さん

がんばってこーーー… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.02.08
XML
​​​​​​​​​​​​​​​食事シーンが気になる性質だってのは以前にも何度か書いた。

今作ではあまり気にしてなかった…つーか、気にならなかったのは
皆、上手で自然に見えたからだろう。

今日の千代の食べる演技も良かった。

リスみたいに頬を膨らませて
でも、喋っても汚さはなくて
合間にはちゃんと食べ進めていて…

回鍋肉 のCMも良かったもんな。

私はあれで(あの食べっぷりに刺激されて)


…ひじゅにですが何か?



​「台本を勝手に変えていいわけないでしょ」​ by高峰ルリ子



↑今週のネタ振り?

だって、ほっしゃ…じゃなかった千之助さんは
​アドリブ​ を得意とする人だから。



月曜日はネタ振りの日だから
ちょびっと今後を推測してみよう>エラソウ

いや、実際は
推測させるように導いているというか
推測したかの様に思わせているというか(笑)
その様にドラマが導いている というだけなんだけど。




まさに ​アドリブ​ だった。

まあ、千之助さんは(恐らく)
その時の客の反応を見て、それに合わせて
もっと受けるためにアドリブを入れて来たのだろうし

役を自分の中に取り入れて自分の心を言葉にして吐き出す…みたいな感じで
ちょっと違いはあるけどね。


一平の目指す喜劇は、彼の話からすると
笑いと涙を含めた「物語」という形になりそうだから
アドリブの余地がないわけではないだろうけど
アドリブだらけではマズイものだろうと思う。

だから、この点で、千之助さんは勿論
千代ともどこかでぶつかることになるんじゃないか―
と思われた。

でも、この様子だと、それらよりも前に
​高峰ルリ子さん​ とぶつかることになりそう。

喜劇がどーの笑いがどーの、よりも前に
​アドリブ​ を許容できるか否か―
という一点に絞って。


あ、ここで、ちょっと話がズレるけど
無知ひじゅには脚本と台本の違いがよく分かってなかったので
混同して使っていた。

【台本】
役者向け
台詞とト書き(背景、心理)が書かれている

【脚本】
監督、スタッフ向け
台詞だけでなく映像描写、舞台装置、背景まで詳しく説明

だそうなので、千代達が稽古に使っているのは「台本」で良いのだろう。
「台本」と書いていきますぜ。


千之助さんは、「情」で一平の元に戻ったのだと思ったし
今でも、根底はそうだと思っているんだけど
(そうでなきゃ、回想シーンが入った意味がない)
「笑い」の点では相容れないままなので
戻ってきたからには…という思いもあるみたい。

*まずは、一平の台本を却下。
自分の台本で進めさせる。

*天海天海一座からのメンバーは「一本目と二本目の狂言」に回し
喜劇に慣れていない(つーか、初めて)のメンバーを配役。

*自分は主役、相手役は一平。
実質、この2人の対決。

*癖が強過ぎる皆の芝居に一言もないばかりか
自分自身が一番やる気がない(笑)

これってさ、最初の公演を潰そうとしているとは思えないから
ダメダメの舞台を自分のアドリブ力で盛り上げようという算段?
つまり自分の力と、自分の笑いの正しさを立証しようと?
そして、最終的に一平の座を奪うという腹?

怖い、怖いぞ、ほっしゃん!

でも、彼の根底には「情」があると思うんで
それほど心配はしていない。


で、ここで​千代の出番

ヒロインだから…ってのもあるけど(笑)
アドリブ力…ってのが、ここで生きて来るのかも?
一平の笑いとどうのこうの…の前に
この二種の ​アドリブ​ が取り上げられそうじゃん。




彼女だけじゃなく他の皆も色々と背負っている物がありそうだから
それぞれを掘り下げていくのだろう。

その最初の人物になりそうなルリ子さんは
千代を驚かせ感心させる演技力の持ち主らしいので
そういう設定も良い。
ただのゲテモノだったり
人間的には親しくなれても役者としては使えない
…なんてのだったら面白くないものね。



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3827-616af8a1

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆

にほんブログ村 人気ブログランキングへ


おむすびロール


明日海りおin『ポーの一族』(Blu-ray)


承知しましたスタンプ

​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.08 12:34:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: