全5件 (5件中 1-5件目)
1
娘の高校受験の自己採点では、結構な点数がとれていた。発表は、まだだが、約束していた50万円が貯まる缶を開けて、お祝いとして、希望のものをプレゼントすることにしていた。缶を開けるに際して、どのくらい貯まっているか心配だったが、この10年間のわずかな積み重ねで、11万9264円を数えることができた。希望は、携帯とiPod.期待に応えてあげられそうだ。
2010.02.20
コメント(0)
冷たい雨が降る中、朝6時半ごろ駅へ送ってあげた。ようやく、受験が終わって一息ついた感じがする。今日は、長い一日だった。明日から、どう過ごすのか娘。若いっていい。やりたいことが何でもできる。
2010.02.16
コメント(0)
帰ってみると、明日の試験を前に、娘は風邪声。心配だが、そういうことはままあるもんだ。そんななかで、がんばってもらおう。完璧でないほうが、いいかもしれない。明日は、寒そうだが、夕方まで雨はないようなので・・・夕方は雪だが。そんなこと、気にしていても仕方がない。とにかく、しっかりやってこい。
2010.02.15
コメント(0)

もうかれこれ、10年以上ななるが、500円硬貨を入れると、50万円ためることできる貯金缶。入っているのは、1円から千円まで。しかし、主に、入っているのは、1円、10円、100円である。たっぷり貯まったので、娘の高校入学祝いに使おうかと提案。さて、どのくらい貯まっているのか。あけてびっくり、玉手箱である。その期待だけが、心の支えかも。実際に、数えるとたぶんショックだろうが。降ってわいたような、お年玉だから、金額か、さておいて、努力の結果を祝ってあげようと、思っています。受験日は、16日。その日の夜にでも。タイミング的には、その後かも。
2010.02.14
コメント(0)

ブログに、戻れました。また、よろしく、お願いします。あまりにも 久しぶりで 新鮮な感じです。近況としては、娘が 来週県立の高校受験が迫り、きょうも行き方を確認しに、行ってきました。私立は合格していますが、たまたま、合格してしまって、入ってから大変そうだと、県立合格のために、これまで以上に勉強をしていて、といっても、音楽聞いたりしてどういう集中力なのかよくわかりませんね。本人は 合格か どうかを心配してそれは 当たり前ですが、理解できて わかった行けば結果として 合格かどうかが決まるから点数をあまり気にしなくても と思うと言っても本人には なんの説得にはならないようです。私としてはどこに行っても 自分のやりたいことがみつかればと思います。
2010.02.11
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
