全29件 (29件中 1-29件目)
1
東京行きの帰り飛行機待ちの間におみやげを買うことになった。何気なく空港ビル内をブラブラしていたら、「書斎館」の文字が目に飛び込んできた。そういえば丸善の書斎館が空港ビルの中にできたのだ。書斎館が空港の中にあったことを思い出しすぐに直行。 まず、入り口の壁に上品に展示されている万年筆や文具の数々。見ているだけでため息がでてしまう。店内は意外と狭く、お客さんも10人以上入ると窮屈に感じられるほどだ。しかし、品揃えはすばらしい。量販店とは違う「上品さ」や「センス」が感じられる。まだ丸善にも伊藤屋にも行ったことがない自分のような万年筆好きにとっては聖地のようなところだ。 モレスキンのダイアリーやファーバーカステルの色鉛筆のセットからパイロットのペティットワンのような安価な万年筆でさえも上品に展示されていた。キーホルダーなどは、うちの近くの店にもあるのだが、何となくここに並んでいると高級に見えてしまうから不思議だ。ペンシースは高級な革製の物ばかりガラスケースの中に展示してあった。 万年筆については、品揃えから展示まで、実にすばらしかった。壁一面に掛けられた万年筆には名前のほかにメーカーや製品に関するコメントが添えられている。この他にも限定モデルのシリーズごとにドラマティックに並べられたコーナーもある。中でもメーカーは聞いたこともなかったが、25cmはあろうかと思われる見たこともないほど大きな万年筆には驚かされた。 カタログモデルの展示コーナーには、自分が購入を考えていたステイピュラのノベセント・アクアもあった。思った通りの美しさで、お金があったら買っていただろう。東京に来る機会などそう多くはないので、電話とかネットで買えるのなら、お金ができたところで注文するんだろうな。それまで在庫があればいいのだが・・・。
2008年01月31日
コメント(4)
実は旅行会社からは前もって日程表が送られてきていたのだが、これをどうやって持って行くか考えなければならなかった。A4プリントなのでトラベラーズノートに挟んでおきたい。いろんな形で挟んでみたが、いまいちスマートでない。いろいろ考えた末に、昔使っていた超整理手帳につけていたカンガルーポケットを取り付けることにした。 カンガルーポケットは、ノートの外側につけることができない。カバーの中央に、どうしてももう1本専用のゴムをつける必要があった。リペア用ゴムをもう1本通して、そこにファスナーつきポケットとー緒にはさんだ。ファスナーつきポケットにもクリアファイルがついているのだが、これにはA4用紙が狭めない。残念ながら、3~4ミリほど幅が狭いのだ。カンガルーポケットならピッタリである。A4用紙を三ッ折りにすると、とてもいい感じではさむことができた。 超整理手帳のパーツは、大きさが合うのでトラベラーズノートにも流用できる。自分は持っていないが、コアラバンドなども有効に使えそうだ。
2008年01月30日
コメント(0)
子供会で取り組んだ壁新聞が入選したので、1月26日(土)と27日(日)に、受賞式に出るために6年生を中心として東京に行った。自分も子どもが6年生で子ども会長なので、ー緒に行くことが出来た。 今回は久しぶりの旅行なので、以前からためしてみたかったトラべラーズノートを持っていくことにした。旅の記録は全部これに記入することに決めていたので、モレスキンはあえて持って行かなかった。 モレスキンを持っていかないことにするとスケジュール帳がない。今回は旅行中に今後の予定を話し合う可能性があったので持っていかなくてはならない。どうやって携帯するか考えたが、最終的にウィルコムにアウトルックのデータを同期させて持っていくことにした。 自分はアウトルックを日頃使わないので前日に2ヶ月分を入力した。しかし、実際は日頃使っているスケジュールのコピーで十分だ。うちにのようにコピー機がない場合はアウトルックの2ヶ月分をカレンダー形式でプリントしてそれに書き込んでもよかった。こうした紙媒体をトラベラーズノートにはさんだ方が便利なようだ。旅行中に決まったことは赤で書き込んでおけば、後でスケジュール帳にも落としやすい。こちらの方がパソコンに打ちこむより現実的のようだ。実際は、旅の間は日常の予定などあまり見ないものだ。観光やぶらり旅であれば、スケジュール帳など持って行かないに越したことはない。 さて、団体旅行の最中に書く機会などできるのだろうかと思ったが、意外と空港の待合室や飛行機の中はノートを広げる機会がたくさんある。書いていると、他の皆さんが遠慮してしゃべりかけないという事もあるのだろうが、周りの皆さんとのコミュニケーションは他の場所で充分取ることができる。飛行機の中など一人でぼんやりしている時間が書く時間に変わる。 書き心地だが、カバーの革は柔らかいが、膝の上に乗せて書くのには問題なかった。飛行機が上昇や下降をしているときでも、膝の上で書くぶんには何も言われない。上空に上がってシートベルト着用のサインが消えた後はテーブルを出して書くことができた。自分は非常口の近くの席で、前に座席がなかったので、手すりからテーブルを出すことになったが、このテーブルがとても書きやすい。結局1時間以上書いていた。 トラべラーズノートなので、もちろん万年筆を持って行った。どれを持っていくかずいぶんまよったが、結局パイロットのキャップレスと、使い心地をためしてみたくてペリカーノジュ二アにした。インクは共にブラックで、キャップレスの方がパイロットのカートリッジ、ペリカーノジュ二アの方はセーラージェントルインクである。この他にウィルコム用に3色ボールペンにスタイラスをつけたものを持っていった。 万年筆はノートに書く時はボールペンよりはるかに良い。ペリカーノジュ二アは、筆記角度の許容が狭く感じたが、軽いので外で書く時は使いやすかった。キャップレスは、さすがに金ペンだけあってペリカーノジュ二アよりなめらかである。ノック式なので、これも外で書く時はいいものだ。 また、パイロットのブラックはミドリの紙では乾くのが速く感じた。2本ともインクフローがいいので、速く乾けばそれだけノートを早く閉じられる。インクは速乾性があるにこしたことはない。今回はブラックのみだったが、パイロットのブルーも使ってみたい色だ。トラベラーズノートは、万年筆インクを気兼ねなく使えるので、インク選びも楽しめるところがいい。
2008年01月29日
コメント(4)
ついに来た。0.7ミリと1.0ミリの両方を買っておいた。 左が0.7ミリ、右が1.0ミリである。両者はクリップの色が違うだけである。フォーマルな服の時は黒いクリップの方が良いかな。使い分けてみたい。 「クセになるなめらかな書き味」というのは本当のことだ。速乾性があり、ボールペンのように筆記距離が長く、軽いタッチで書けるし、ボテができない。自分は今のボールペンの中では最高の品質だと思っている。 スタイラスを使うので青を交換してみた。なんと、三菱らしくS-7Sリフィルとまったく同じサイズであった。おかげで今まで使っていたパイロット製の88ミリのスタイラスがきちんと入る。これはうれしかった。早速取り替えて使うことにする。 お気に入りのジェットストリームを複合筆記具で使えるので、大変うれしい。携帯するボールペンはしばらくこれになる。
2008年01月28日
コメント(0)
ウィルコムについている小さな親指キーボードは、最初は使い心地に疑問があったのだが、慣れるとなかなか良いものだ。自分は指が太いので、爪の先で押すことになる。手書き入力と違って、変換ミスが少なく、また変換ミスがあっても比較的簡単に訂正ができるので便利だ。 逆にデメリットとしては、入力スピードが遅くなることだ。予測変換機能をうまく使えば、スタイラスを使った手書き入力の方が自分は速い。それでも今のところはストレスを感じることなく使えているので、キーボードの使用頻度が高くなっているような気がする。 手書き入力も親指キーボードもあまり入力に気を取られることなく使えるので、作文しながらの作業にはちょうど良い。
2008年01月27日
コメント(0)
最近、ウィルコムを使うようになってスタイラスペンが必要になっている。ところが、自分は手張を使っているのでボールペンが必需品である。最初はスタイラスペンとボールペンを別々に持って2、3日使ってみたのだが、いささか具合が悪い。ボールペンが必要でポケットから出したらスタイラスペンだったり、その逆もあったりで使い勝手が悪い。やはり、複合筆記具でないといけないようだ。 そこでいろんな複合筆記具を調べてみた。まず気がついたのは、シャ一プペンがつくモデルがほとんどであるということだ。自分はシャープペンを使わないので、こういったモデルをパスすると残念ながら候補はかなり少なくなる。今のところ候補に挙がっているのはパイロットのレグノ3色ボールペンである。3000円だが楽天のペンルームで単品で注文してもポイントを活用して2900円なので、これで行こうかなと思っている。近くの文具屋にいっても2+1でシャープペンのついたモデルは売れ残っていてボールペンのみの方は在庫切れの状態である。ひょっとして3色、4色のボールペンって人気があるのではなかろうか。LAMYの4色ボールペンも人気があることだし。しかし、お店が入荷していないという可能性もある。ボールペンのみがいいという消費者は少ないのかな。
2008年01月26日
コメント(2)
書きやすさを極めたジェットストリームから誕生多色ボールペン ジェットストリーム三菱 SXE3-400-070125子年2書きやすさを極めたジェットストリームから誕生多色ボールペン ジェットストリーム1.0mm三菱 SXE3-400-1.00125子年2書きやすさを極めたジェットストリームから誕生多機能ペン ジェットストリーム三菱 MSXE3-500-070125子年2 zunsan1979さんの情報で知り、プチおたくさんのブログで発売が確認されたので、早速注文した。 早速ジェットストリームを注文したが、気になるのはリフィルの長さと径である。とにかくスタイラスが入らないと使えないのだから、実物が届くまで気になってしょうがない。 スタイラス自体は4Cタイプから始まり、88ミリと98ミリがある。4Cタイプ以外は、すべて3ミリ径なので、残念ながらSARASAなどのゲルインクの多色ペンには取り付けることができない。ジェットストリームは単色ペンリフィルで全くと言っていいほど互換性がなかったので、多色ペンになったといえども一抹の不安が残る。
2008年01月25日
コメント(0)
今のところブログの原稿を書く時に使っている。パソコンが手元にない状態で書きたい時、今までならモレスキンに書いてそれを打ちこんでいた。また、主に休みの日に書きためたりしていたのだ。しかし、このウィルコムのおかげで、仕事の合間のちょっとした空き時間に作文することが可能になった。テキスト形式で保存すれば、後はパソコンに接続してファイルを移し、すぐにブログにアップすることができる。こればかりは本当に便利である。モレスキン等の紙ノートには真似のできないことだ。 逆に思いついたことを書く時は紙ノートがよい。開いてすぐに書けるのはモレスキンを始めとする紙ノートの長所である。これと同じことで、ー日のToDoを書いたり、予定を書く時は、モレスキンの方が便利だ。ウィルコムがもう少し手軽で速いといいのかもしれないが、電子機器としてはこれが限界なのではないかと思う。WS011SH(Advanced es) 新規割賦契約アカデミックパック(学生&教職員用)■ 送料・代引き手数料無料!即納!WILLCOM(ウィルコム)PHS・SHARP
2008年01月24日
コメント(0)
どうやら基本的にスケジュールとToDoは今まで通りモレスキンに書いた方が自分に合っているようだ。アウトルックを使うと便利なのだが、一覧性がないためどうしても見にくい部分がある。また、予期せぬ状況に対応しにくい。やはりモレスキンとクオヴァディスの組み合わせの方が安心して使えるようだ。ウィルコムの方は、テキストを作る道具と割り切った方が良いかもしれない。今のところ単純にブログの原稿を書いたり、パソコンで処理しなければいけない原稿を書いたりするだろう。できれば中身ももっと単純に使えるようにカスタマイズしていこうと思っている
2008年01月23日
コメント(0)
書くという行為はどうしても必要になってくる。やはり手書きのスタイルが自分には合っているようだ。もともと手書きで書いているので思ったより気軽に文章が出てくる。なかなかいいものである。やはり基本は手書きということなのだろう。基本的にパソコンに打ち込むときは清書するときとなる。これをダイレクトにできるのがウィルコムである。下書きの段階からテキストで入力できるので、かなりやりやすい。
2008年01月22日
コメント(0)
USB接続のコンパクトキーボードを買ってみた。FILCOのパピヨンというやつだ。いまいちキーピッチが小さいので、手の大きい自分にとっては使いにくい。特にしっかりと押さないと認識してくれないところがあるので、ますます難しい。日頃慣れているパソコンのようにカスタマイズできればもっといいのだろうがそういうこともできないので用心しながら使っている。 カップスロックを間違えて押すとアルファベット入力になるので最初はかなり閉口した。案外内蔵してあるキーボードの方が使い易いのかもしれない。ひょっとすると同じUSB接続でもう少し大きな物がいいのかもしれない。こちらもしばらく様子を見て決めておきたい。
2008年01月21日
コメント(0)
ウィルコムストアで注文した。本当はカーボン調の物を注文したつもりだったのだが、ネットで注文する際にそのままレジボタンを押したようで、来たのはダルメシアンだった。なかなかかわいいので使っているが、だれもダルメシアンとは思わないようだ。見る人全て「その牛なあに?」と聞いてくる。ホルスタインではなくダルメシアンだと説明するのも面倒になってきた。
2008年01月20日
コメント(0)
今朝の熊日新聞のー面の記事がこれだった。ノートを始め、紙製品の愛用者である自分は、よりによって6社にものぼる多くの製紙会社が、そろいもそろってどんな悪いことをしたのだろうかと興味深々で記事を読んでみた。すると、どうやら紙の品質を上げるために古紙の配合率を下げたらしい。 「ちょっと待て。それって悪いことか?」 「紙の品質を上げたんだろう?」 ー瞬、意味がわからなかったものの、どうやら、「表示法違反」ということらしい。なるほど。それはいけない。 しかし、紙の質を下げようとしたならまだしも、紙の質を上げようと努力してこれだけ悪く言われるのには一消費者として納得できない。自分としては、再生紙とは言っても質のよい紙になるのなら願ったりかなったりである。古紙の配合率を下げたからといって、熱帯雨林の減少に歯止めがかかるわけでもないし。確かに表示法違反はいけないが、新聞や二ュースもこれだけ大さわぎすることもないと思うのだが。自分だったら万年筆のインクで裏抜けしなくて、滲みがなければ喜んで買う。わざわざ会社側も、偽装なんかする必要はなかったのではないかと思うのだが。表示法というのはやっかいなものなのかもしれない。今回の一件に関しては、製紙会社のトップの人たちに少し同情してしまった。
2008年01月19日
コメント(6)
今のところ使い勝手で問題なのは、アクティブシンクが時々うまくつながらないことだ。ファイアーウォールをしているとどうしてもうまくいかないので、ー度、ファイヤーウォールをはずさないといけないのがめんどくさいところである。 それでも、テキスト形式で保存すれば、意外と簡単にパソコンに移して開くことができる。この点は便利である。
2008年01月18日
コメント(0)
オフィスモバイルではディレクトリの深い部分にあるファイルを開くことができない。階層の深い部分にアクセスができないようなのだ。そんなときにメニュー画面にあるファイルエクスプローラーを使う。ミニSDカードのディレクトリもきちんと見つけてくれるし、そこにあるファイルをクリックすれば、きちんとオフィスモバイルが立ち上がってくれる。便利なものである。
2008年01月17日
コメント(0)
とうとう手に入れた。まだまだ使い方がわからず右往左往しているところ。分厚い説明書を片手にいろいろ試している。とにかく使うのはワードモバイルとエクセルモバイル。簡単なところでメモ帳くらいだろう。つなぐ度にアウトルックと同期してしまうのは困りものだが、上手く調整してみたい。一応FEPはATOKが入っているのでパソコンの入力より携帯の予測変換に近い。これが少し慣れるまで時間がかかりそうである。問題は早くスタイラスが来てほしいこと。これが来るまではニンテンドーDSのタッチペンで我慢している。
2008年01月16日
コメント(2)
ウィルコムの携帯の最大の売りはテキストを携帯上で作成できることである。一つの文書を作っているときはこれをパソコンとシンクロする必要はないと考えている。変更した同じ名前の文書はたくさんあるということは大変危険なことであるからだ。テキスト文書はパソコンか携帯のどちらかにおいておく方がよい。これについては携帯と手帳とで競合することはないし、返って作業の効率化が図れる。 問題はスケジュールとToDoの処理である。これについては今までモレスキンを使って作業していたのだから使い方によっては携帯にその役割を譲ることになる。もともとアウトルックは使ったことがないので、自分に合うかどうかわからないが、とりあえずしばらく使ってみてから考えるようにしたい。 どのみち、ノートは必要になるだろうから携帯性を重視すればウィルコムとモレスキンラージの組み合わせとなるだろうし、使い勝手を重視すれば、ウィルコムとA4無罫ノートという組み合わせも考えられる。WS011SH(Advanced es) 新規割賦契約■ 送料・代引き手数料無料!即納!WILLCOM(ウィルコム)PHS・SHARP
2008年01月15日
コメント(0)
昨日はどんどやの日。午後から準備して、16時頃に火をつけた。家にあった正月の飾りや鏡餅もこの日に燃やしてしまう(鏡餅は焼いてぜんざいに入れて食べる)。 地域の6件が集まって正月の御挨拶をする伝統行事。なかなか楽しいものだ。 今年はかっぽ酒と鹿肉でずいぶん飲んだ。
2008年01月14日
コメント(0)
スタイラスペンは今のところパイロットから4種類出ている。自分が注文したのはミニボールペンリフィルサイズとクリフターなどにつけられる少し大きめのサイズだが、あと少し大きいサイズがあった。多色ボールペンにつけるのであればいろいろ試すことができるので、いろんな大きさのスタイラスを買って使い方を考えてみるのも面白いかもしれない。 常々残念なのは、自分がシャープペンを使わないため、シャープペンの部分に取り付けられるスタイラスがないということである。シャーボなど必要としない人間なので「右へ回すとスタイラス、左へ回すとボールペン」というのが理想なのだが、具合良いものはできないだろうか。一応お店で紹介されたシャープペンのないものは以下の通り。パイロット レグノ 3色 3150円セーラー DARK2色 3150円 つや消し2100円プラチナ ダブル 3色 1050円LAMY 4色ボールペン10500円クロス ドライバー1色 4200円
2008年01月13日
コメント(0)
これが伊藤屋のボールペン。昔から店頭に置いてあるのだが、細すぎて自分は使わないだろうと思っていた。ところが今回ウィルコムの携帯を買うことにして、スタイラス専用の筆記具が必要になり、白羽の矢が立ったというわけ。 ご覧の通り、リフィルは共通規格のもの。これにパイロットのスタイラスを入れて使うといいだろうとの考え。軸は金属製で結構重みがある。使ってみなければわからないが、結構楽しみである。 因みに、ウィルコムが入ってくると、手帳はどう使うことになるのか心配。
2008年01月12日
コメント(2)
福岡にあるE-educationという会社が熊本のNOVAを一部買い取ったようだ。おかげで、1月から12月までの1年間続けようと思えば、25パーセント負担で続けることができるようになった。あと1年がんばってみようかと思っている今日の頃である。
2008年01月11日
コメント(2)
早速ウィルコムに行ってきた。事情を話すと、テキストを打つ場合はシャープの機種が一番いいらしい。人気機種なので、店頭にあった機種を使ってみたが、テキスト手書き入力はきちんとできる。これだけできれば問題ないというところだ。今のところ月々5000円払って機種自体は2年契約の無料で手にはいるようである。5年くらい使おうと思っているので、しばらくこれで行こうと思っている。WS011SH(Advanced es) 新規割賦契約アカデミックパック(学生&教職員用)■ 送料・代引き手数料無料!即納!WILLCOM(ウィルコム)PHS・SHARP
2008年01月10日
コメント(0)
書くという作業はつくづく頭を働かせるようだ。インフルエンザにかかった後、パソコンの前でキーボードを打ちながらまったく文章がひねり出せなかったと言うのに、せっぱ詰まって持ち出した5年前のザウルスにスタイラスで書き込んで見ると、結構すらすらと文が出てくる。 問題はザウルスに書き込んだテキストがパソコンに入らないということ。既にバージョンが違うのでいくらやっても転送しない。困ったものだ。最近のPDF事情はどうなっているのかと思ったら、PHSのウィルコムがウィンドウズモバイルを出していて、なかなか使い勝手がよさそうだった。他に出していたのはソフトバンク。こちらはキーボード付きである。要は手書き入力がしたいのだが、シャープの手書き認識の精度は一日の長がある。ウィルコムを1台契約してみようか。 この分野で最も遅れているのはAUである。AUにはまだ音楽やテレビが見られるものしかない。仕事をする場合はテキストを打てるかどうかが問題なのだから、早急にこういうモデルを出してくると有り難いのだが、何とかならないだろうか。
2008年01月08日
コメント(5)
ペリカーノジュニアにはモレスキンに書く都合上、セーラージェントルインクブラックを入れている。純正インクではないので、コンバータにすれば使いやすいのではないかと考えた。ただし、ジュニアにはコンバータがつかない。他にコンバータを使っている人がいないかどうか調べてみた。 どうやら、ペリカンのコンバータが使えるらしい。ただし、外枠が合っていないので、装着するとユルユルになってしまうらしい。みなさん、ノック式ボールペンのスプリングを軸内に入れて固定しておられるようだ。なかなか難しい。とりあえず今まで通りカートリッジを使った方がよさそうである。
2008年01月06日
コメント(2)
ウォーターマングリーンインクを買いにいったらユーロ高のせいか1280円だった。高くなったのものだ。これを少し煮詰めて濃くしなくてはならない。もう少し安くなってくれるといいのだが。
2008年01月05日
コメント(2)
仕事場にコピーの複合機が来たのだが、それについているスキャナを使うことができない。どうもスキャナの説明だけだれも聞いていなかったらしい。そこで出入りの業者を呼んで使い方の説明を受けることになった。 聞いてみればなんてことないもので、早速使うことができるようになった。複合機の中に自分のフォルダを作ることができるし、スキャニング自体はコストがかからない。つまり取り放題ということだ。どんどん使ってやろうと思っている。 説明の間にDocuWorksというソフトを使っていろいろやってくれたが、これがなかなか便利そうである。取り込んだ画像データを紙媒体のように編集管理したり、文字だけをOCRでテキスト化することができる。値段が1本1万5千円ほどするのだが、なかなか魅力的なソフトだった。
2008年01月04日
コメント(0)
今年は3校の途中棄権を出して終わった箱根駅伝。これで今年の正月も終わり。また来年に向けてがんばろう。
2008年01月03日
コメント(0)
今日はのんびり箱根駅伝を見ていた。調子が良かった山梨学院は4区までがんばったが、最後早稲田と駒大に抜かれてしまった。それでもなかなか健闘した方だろう。順天堂大学は最後の400mでストップしてしまって、びっくりである。箱根は何があるかわからないものだ。明日は復路があるが、これもまた楽しみにしている。
2008年01月02日
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今日は朝からニューイヤー駅伝と天皇杯を見ました。明日から毎年恒例の箱根駅伝を見なくてはなりません。今年はどうなることでしょう。楽しみです。
2008年01月01日
コメント(10)
全29件 (29件中 1-29件目)
1