全31件 (31件中 1-31件目)
1
庭の南天もすっかり色づいてきました。今年は数が少ないようです。南天にも裏年ってあるんでしょうか。
2012年10月31日
コメント(0)
プランターに植え替えたウォーターパゴダから新芽が出てきました。少しずつ寒くなってきたので、霜が降りるまでだろうと思っていますが、がんばって増えて欲しいものです。
2012年10月30日
コメント(0)
家内が毎日忙しくて、帰ってくるのが9時、10時という日が続きました。そこで、ついに出てきたのが「おでん」。一度作ってしまえば、後は食べた分だけ注ぎ足して煮込みます。手間がかからないことこの上なく、しかも美味。しばらくはおでんが食卓に上ることが増えるでしょう。
2012年10月29日
コメント(2)
8日巻きなので、毎週日曜日にネジを巻いてましたが、日曜日、ゼンマイのトルクが落ちると一気に5分遅れてしまうという癖を持つ時計です。この癖を無くすために、日曜日の他に毎週水曜日に1度輪列系のゼンマイだけ巻くようにしました。 これを始めて2~3週間になるんですが、お陰で日差がほとんどなく、1週間で1分ほど進むか進まないかという程度に落ち着いています。これからも週に2回はネジを巻くことになるでしょう。
2012年10月28日
コメント(0)
うちの家内は、結婚前からパン教室に通っていて、パンをよく作ってました。 パン教室に行かなくなって久しいんですが、休みの日には今でもこんな感じで作ってます。いろんな種類を作れるようで、オーダーするといろいろ作ってくれるんでしょう(残念ながらオーダーしたことはありません)。 出来たパンは専ら子どもが帰宅した時に食べてしまいます。私の口に入ることはほとんどありません(笑)。
2012年10月27日
コメント(0)
ちょっと写真が前後してしまいました(^.^;)>。 子メダカプランターは、外界と水を隔てるのがプラスティック板1枚。このままでは日が当たるとすぐに暖かくなりますが、水温が下がるのも早い。 そこで、100均でアルミシートを買ってきました。90×180cmという特大があったので、それを105円で購入。二つに切ってプランター2枚に巻きつけました。これで、少しは水温が安定するでしょう。冬のさなかに水面が凍るのは仕方ないとして、水底まで凍りつかないようになればOKです。
2012年10月26日
コメント(3)
実は手巻きとして最近はハミルトンばっかり職場に持って行ったのですが、ハミルトンはNATOベルト。 アンティークで持っているのはクラウン、クロノス、鉄道時計など各種。文字盤を見る限り、あまりパッとしないように見えたので、かなりの間ほっといてました。 ところが、ハミルトンのNATOベルトにも飽きてきたので、久しぶりにクラウンを着けて行ったのですが、これがまたいい感じなんです(笑)。 この頃は自動巻きも一緒に持っていくんですが、ついつい付け替えるのも忘れて、1日中クラウンを着けてしまいました。その次の日に着けて行った鉄道時計でも結果は一緒。自動巻きの出番はありませんでした。 どうも左リューズのため、35ミリの割にはリューズが邪魔にならないのと、革ベルト装着感のよさがあるのでしょう。革ベルトって、とても気持ちのいいものです。 夏の間はNATOばっかりで、あまり気にもならなかったのですが、やっぱり革ベルトの着け心地って侮れないなと思ったのでした。ハミルトンは、このままNATOで通そうかと思っていましたが、革ベルトに替えようと考えてしまいました。
2012年10月25日
コメント(2)
秋になり、ずいぶん涼しくなりました。 メダカは元気に泳いでますが、最近は朝から冷え込むせいか、水槽の下の方にいることが多いようです。 餌をやっても、以前のようにバクバク食べることはなくなりました。本当に1日1食で十分みたいです。水温も夏に比べると大分下がってるんでしょう。 そのうちメダカも冬眠状態になるんでしょうね。昨年の冬を越したのは睡蓮鉢1の7匹だけだったんですが、どこにいるのやらさっぱりわからないくらい、姿をくらませていました。今年はメダカも増えたし、その水槽も増えたので、どのようにして冬越しするのか、楽しみでもあり心配でもあります。
2012年10月24日
コメント(3)
先週から突然鼻水が止まらなくなりました。きっと風邪を引いたのかもと様子を見ましたが、熱はなさそうです。 うちには12畳用のプラズマクラスターがあるんですが、ふと気になって点けてみました。しばらくすると鼻水が止まってしまいました。 これは花粉症ではないか。そう思って、寝るときもプラズマクラスターを点けて寝ました。寝室には6畳用の機械をそろえてます。効果は抜群。何の問題もありません。やっぱり花粉症のようです。 職場の同僚に聞くと、やっぱり花粉が飛んでいるようです。これからはプラズマクラスターを常時点けていく毎日が続きそうです。窓を開けられないのが辛いですが、花粉症の辛さを考えると仕方がありませんね。
2012年10月23日
コメント(0)
これも久しぶりにインクを入れました。 インクはこれまでどおりペリカンのターコイズ。まだまだ残暑もありますので、この色でも行けそうです。 ターコイズはシェーファーを持っていましたが、ちょっと明るすぎるのが気になって、使ってませんでした。ペリカンのターコイズはちょうどいい感じに落ち着いていて、昨年から私のお気に入りになってます。割と速乾性もあります。LAMY赤に入れているので、休みの日に使ってます。
2012年10月22日
コメント(2)
日本テレビで現在放送中のドラマです。第1回の放送を次女と見てたんですが、なかなか面白くて、ついつい今週も見てしまいました(笑)。 心理学は学生時代に少しだけ齧ったことがあるので、なんとなくこういうのは好きなんですね。その点、次女も面白いと感じているようで、毎週一緒に楽しんでいます。 第2話ではおじいちゃん役の小日向文世が、太極拳の24式を披露してましたね(すごい、すごい)。個人的に優香と濱田マリ、GACKTにも注目しています。濱田マリにもう少し出てきて欲しいかな。 主人公の北川景子は、どっかでみたことあると思っていたら、「謎解きはディナーの後で」に出ていたことにやっと気付きました。どうも、私はそのあたりには疎いようです(苦笑)。 それにしても主人公の北川景子は、金哲彦氏のレッスンを受けたんじゃないかと思われるほど、ウォーキングがきれいでした(笑)。ウィキペディアで調べてみたら、モデル出身のようです。さすがです。
2012年10月21日
コメント(0)
子メダカプランターにはウォーターパゴダとシラサギカヤツリを少しだけ株分けして植えてました。発泡スチロールの方は水深が深かったせいか、藻が一杯絡み付いてしまい、特にウォーターパゴダの方は少し汚くなってしまいました。 そこで、思い切って植木鉢の小さいものの底を割って穴を大きくし、そこに植え替えて、子メダカプランターの方に移しました。汚くなった部分は少しハサミで取り除き、様子を見ようと思います。 これから寒くなるので、シラサギカヤツリは大丈夫でしょうが、ウォーターパゴダの方は無事冬を越せるか心配です。霜が降りたら大変そうです。 因みにエビもこの機会に出来るだけ移しました。全部というわけには行きませんでしたが、残ったエビも少しずつ移していきます。
2012年10月20日
コメント(0)
ツタヤに行ったら目に付いたので、これ幸いと買ってきました。420円。 2012年からこのタイプを使用しております。細長いマスの中に午前と午後を書き分けられるので重宝しています。ブロックよりこちらがよさそうです。 ダヴィンチのリフィルは3月まであるので、4月始まりを買わずに済むところが魅力です。 面白かったのはiPhone用のアプリを配布していて、このスケジュールをiPhoneで写真に撮ると、いろいろ使えるらしいです。スマホの波はこんなところにも押し寄せてきてますね。
2012年10月19日
コメント(4)
夜、ものすごく頭がさえて眠れない時は、大体コーヒーを飲んでます(苦笑)。お茶を飲んでもダメです。ひどい時は4時の時報を聞くこともあります。そのため、コーヒーやお茶を控えるようになって1年くらい経ちます。 最近、朝から飲んでも影響が出るみたいなので、なんとなく「これではいけない」と思い出し、少し体を慣れさせるために、朝から1杯と、水筒に入れて職場に持っていくようにしました(不思議とインスタントは大丈夫みたいです)。 二日続けた時の夜の様子。ぼんやり眠ってるんですが、2時間おきに目が覚めます。10時に寝ると12時に目が覚め、ふと気がつくと2時の時報を聞き、しばらくすると4時に目覚め、いつの間にやら5時30分の目覚ましがなっているという状態です。 朝、目覚めはすっきりしているので、全然眠れなかったわけではないようです。それでもあまり気持ちのいいものではないので、やっぱりコーヒーやお茶と縁のない生活になるでしょう。
2012年10月18日
コメント(0)
ある日、家に帰ると見慣れないプランターが置いてありました。おまけに何か植えてあります。 家内に聞いたら、ミズナを植えたとのこと。どうせ、世話をするのは私になるのでしょう(苦笑)。 どこで手に入れたのか聞いたら、家内の実家に行った時に貰ったとのこと(因みにうちの家内の実家は農家です)。果たして、植えるために貰ってきたのか、食べるために貰ってきたものを家内が勝手に植えたのかはなぞです。
2012年10月17日
コメント(1)
LAMYサファリ限定グリーンを洗浄して3ヶ月ほど経ったでしょうか。インクを入れる暇がなくて、乾かしたままにしていました。 職場にはLAMYサファリ白を持って行っているので、特に問題はないんですが、なんとなく限定グリーンを復活させたくて、インクを入れることにしました。 職場で使うつもりなので、インクは速乾性を考慮してパイロットブルーです。プライベートリザーブのレイクプラシッドブルーも試したんですが、モレスキンのクリーム紙の上ではあまり違いがありません。それで、パイロットブルーを愛用しています。 さすがにインクを入れてからペン先まで届くには40分ほどかかりました。フローはいい感じになってます。洗浄したのがよかったのかどうかわかりませんが、買ったばかりのときよりフローがよくなったような気がします。今度は白に替えて職場に持っていこうと考えています。
2012年10月16日
コメント(2)
もう咲かないだろうと思っていたら、またまた花芽を発見。小さな花芽です。 見つけたのは朝出勤する時です。そそくさとカメラを出して、二つあった花芽を写真に撮りました。この調子だと明日には咲くかもと思いながら出勤しました。 帰ったのは19時過ぎでしたが、ふと気がついて見に行くと既に開花していました(驚)。夜だったんですが、フラッシュで撮影。これがいよいよ今年最後の花になるでしょう。
2012年10月15日
コメント(0)
まだ早いという気もしますが、発泡スチロールで作った子メダカ水槽は、冬に凍りつくと割れるような気がして仕方なかったんです。それで、何か丈夫な容器に移さないといけないと思っていました。 最初は「たらい」にしようと思ったんですが、敷地が狭いため、スペース効率が悪いような気がしたんです。いろいろ考えたんですが、プランターに入れることにしました。 底が網になってないプランターを選んで穴をふさぎます。底に敷く網に排水用の穴をふさぐアイテムがついてますので、それを使いました。ちょっと心配だったので、一応ボンドでくっつけました。 底に土を入れて、実家から持ってきた川の水を入れます。一応メダカの色別にしたかったので、二つ準備。水草は子メダカ水槽に植えてあるウォーターパゴダとシラサギカヤツリを少し株分けしました。時期が時期なので、うまくいくかどうかわかりませんが、何とかなるでしょう(笑)。 それから網でメダカをすくいます。単純に黒いやつとそれ以外の色に分けましたが、結構大変な作業でした。とりあえずエビを入れるところまでは行きませんでしたが、これでよしとします。アマゾンフロッグピットやホテイアオイを浮かべて完成。凍るのは後半年近く先ですが、これで安心です。 発泡スチロールの子メダカ水槽は、そのままエビを入れてます。こちらはウォーターパゴダとシラサギカヤツリ、それからミナミヌマエビ専用に残しておきます。
2012年10月14日
コメント(2)
すっかり黄色になってしまったので、もう終わりかなと思い、本日撤去しました。天気は晴れ。午前中に家族で外しました。 とにかくゴミ出しは市指定のゴミ袋ですので、一番大きなサイズを買ってきました。10枚入りで350円。これに入れないといけないので、外した後は適当な大きさに切り分けます。ビニールネットは意外と頑丈で、小さな剪定ばさみではなかなか切れません。ビクトリノックスのナイフで切っていきました。 ネットを切ったらすぐに剪定ばさみでゴーヤーを切ります。そうやって5~6に切り分けました。「こういうときにはスパイダルコの波刃がいいのかもしれない」とか思いながら、来年のために今度持ってきておこうかなと考えてしまいました(笑)。 息子と一緒に袋に入れたら6袋になりました。あれだけ広かったんですが、思ったよりコンパクトになりました。さすがに埃がひどくて、途中でマスクをしながらの作業でした。 この後は出窓や、その下のコンクリートの掃除と落ち葉の片付けです。いろんなところに虫がいたようで、出窓の桟には虫のさなぎの抜け殻が一杯詰まってました(大変)。1株だけあったプランターの下には、これまた大量の芋虫が一杯いて大騒ぎ。「大量の虫で困った」ということはなかったので、バランスよくちょうどいい生態系が形成されていたんでしょう(笑)。出窓の掃除をしていた家内と娘は「ワー」とか「ぎゃー」とか大声で叫んでました(笑)。 とりあえずきれいになって、東側の出窓もすっきりしました。窓からの景色が久しぶりに見られました。今年初めてグリーンカーテンをしましたが、とっても楽しめました(^v^)v。来年もトライしますが、さすがに今年のようには行かないでしょう。工夫しながらやってみるつもりです。
2012年10月13日
コメント(0)
時々自動巻きを無性につけたくなるということで、思い切ってハミルトンと別に、自動巻きを1本、持って行くことにしました。ちょうどマイスターアート用の時計バッグがあったので、それに入れて行きました。 休憩時間にこっそり付け替えます。こういうのもなかなかいいものです。問題は、こんなことを話せる相手がだれもいないことですか(苦笑)。
2012年10月12日
コメント(8)
「秋の夕日はつるべ落とし」とか何とか言いますが、最近は暗くなるのが早くなりました。お陰で仕事から帰ってくると、すっかりあたりは暗くなっていることが多くなりました。 暗くなると餌をやれないので、結局平日は朝だけとなります。これも仕方のないことです。 メダカの方も春や夏の頃とは打って変って、あまり食欲もなさそうに見えます。子メダカだけは元気なんですが、それ以外は用心深く隠れてばかりで、あまり食べてくれないようです。これも自然の摂理だろうと思い、特に対策はせずにおります。食べられる時までにしっかり食べて、冬を元気に乗り切ってほしいものです。
2012年10月11日
コメント(0)
仕事からの帰りが遅かったのと、なんとなくジョギングする気分にはなれなかったので、久しぶりにウォーキングをしました。 のんびり歩いていると、走っている時とは違う発見があるものです。突然、いい香りが漂ってきたと思ったら、ちょうどキンモクセイの並木の下を歩いてました。このところ花が咲いていて、うちの職場でも先週から満開となっておりました。夜だったのではっきりわかりませんでしたが、ここは今がちょうど満開だったようです。ジョギングでは微妙にコースが違うので、気付かなかったかもしれません。また、明日も歩こうかなと思っています。
2012年10月10日
コメント(0)
夏の間、すっかりお世話になったゴーヤーのグリーンカーテン。おかげさまで、今年の夏はリビングの温度も暑くならず、予想外に効果的でした。 そればかりか、ゴーヤーを毎日食べなくてはならなかったり、食べ切れなくて人様にお土産にしたりと、活躍してくれました。 ゴーヤーカーテンの裏では、たくさんの虫たちが生息していたようで、メダカ水槽や睡蓮鉢には毎日のようにバッタが顔を出して葉っぱを齧っては、飼い主に怒られてました。ヤモリも出現し、意外と大きくなりました。 さすがに10月になって、葉っぱも黄色くなってきました。最近は朝晩冷え込むようになってきたことですし、そろそろ撤去しなくてはならないと考えています。問題はどうやって捨てるかですが、そのまま細かく切り刻んで、ゴミ出しに出すことにします。約半年でしたが、本当にお世話になりました。
2012年10月09日
コメント(0)
最近、職場に着けていくのは手巻きのハミルトンなんです。ベルトはNATOですが、色的にフォーマルに合うし、雑に扱っても問題ないので、これがメインです。 その他にプロマスターを時々つけて行きます。回転ベゼルがちょっと役に立つんです。 自分は昔から仕事中、時計を着けていることを意識せずにすむので、手巻きをメインで使っているんです。しかし、このところ無性に自動巻きを着けたくなるときがあるんです。何か思いっきり時計を意識したくなるというか、腕を振ってゼンマイを巻きたいというか(笑)。 この際、自動巻きを1本、ケースに入れてカバンの中に入れていこうかななんて考えているところです(^v^)。
2012年10月08日
コメント(4)
うちの柱時計は8日巻きで、1週間に一度、毎週日曜日にネジを巻くことにしています。振り子を調節したので日差は微妙に進む方向です。そのため調子はいいんですが、どうしてもゼンマイのトルクが落ちる週末には一気に5分ほど遅れてしまいます。 「まあこんなもんだろう」と思っていましたが、よく考えたらトルクの低下が問題なのですから、1週間の途中で1回だけゼンマイを巻けばいいのではと考えました。そこで、今週の水曜日に輪列の方のゼンマイだけ巻きました。今のところ、ほんの少し進む程度で、これまでのように週末に5分遅れるということはないようです。この調子が続くならば、これからしばらくは毎週水曜日に一度、輪列の方のゼンマイだけを巻こうと思います。これで週末の遅れはなくなる予定です。
2012年10月07日
コメント(0)
最近、仕事も落ち着いてきたので、何とかジョギングをする余裕が出てきました。それでも、1週間に1~2度が精一杯です。 9月に入って、このペースで続けてきました。何と言っても7月から8月はほとんど走ってなかったので、最初はとってもきつかったんですが、このところだんだんスピードを上げて走れるようになりました。 これまではダイバーズウォッチを着けて、大まかな時間を計っていました。先週からクオーツを着けて、ストップウォッチで計測しています。1週間に一度ですからなかなか思うように走れないんですが、健康のためにのんびりがんばります。
2012年10月06日
コメント(0)
ペリカンのM-1000に、久しぶりにインクを入れました。プライベートリザーブのアメリカンブルー。ちょっと濃い目のブルーで、結構好きなんです。もともとレイクプラシッドを入れていたので、ほとんど洗浄もせずに飲ませました。 のんびり日記を書いてましたが、やっぱりM-1000は書き心地がいいですねえ。改めてその良さに感じ入ったところです。ふわふわのペン先とバランスの取れた太い軸。やっぱり万年筆はこれが一番ですね。
2012年10月05日
コメント(2)
iPhoneにはあまり必要性を感じないんですが、iPod touchがリニューアルしたので、それが気になってます。デジカメを買うか、思い切ってiPod touchにするか迷うくらいです(笑)。なんとなく使い勝手はデジカメよりこれの方がよさそうだし、32Mモデルでも十分だし、ちょっと考えてみたいですね。
2012年10月04日
コメント(0)
うちのプリンターはヒューレットパッカードのdeskjet5550です。既に購入して7~8年経つんではないでしょうか。かなり長い間使ってます。 ネックはインクが高いこと。交換時はカラーが4000円くらいかかります。黒でも3000円です。最近は色ごとにインクが替えられますので、そちらの方が無駄がなくていいなと思っていました。 たまたま同じ職場にいる詳しい知人に話をすると、HPはインク交換時にヘッドごと交換するから高いということでした。しかし、ヘッドを交換するので、絶対かすれることがないとのこと。なるほどdeskjet5550はかなり前のモデルにもかかわらず、印刷は確かにクリアです。同じ時期に購入した実家にあるEPSONのプリンターは1~2年後にはかすれが出てきて、現在では使い物になりません。それを考えると、長く使えるプリンターです。ちょっと見直してしまいました。 現在ではヒューレットパッカードも各色交換になってしまい、ヘッド交換が出来なくなったそうです。ちょっと大事に使おうと思った今日この頃です。
2012年10月03日
コメント(2)
最近かなり涼しくなりましたので、革ベルトでも大丈夫と判断。早速、セイコー5と鉄道時計のベルトを革に替えました。もう少し経ったら、ユニバーサルのベルトも替えようと思います。 ハミルトンの革ベルトは未使用のままです。なんとなくもったいないような気がするので、NATOのまま行こうかな。
2012年10月02日
コメント(0)
さすがに数年使っているキャノンのデジカメ。最近はバッテリーの調子が悪く、すぐに電池が切れたり、チャージが出来なかったりしてます。困ったものです。 バッテリーだけ交換するか、それともこれを機会に本体ごと購入するか、考え中です。
2012年10月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1