やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2020/11/22
XML
カテゴリ: 登山
今回の雪山訓練は、正月山行のための
伝蔵小屋付近へのデポが目的。

EPI缶が20個、尾西のアルファ米が17袋
(チロルの在庫を一掃した)。

A隊(S竹、松っつあん、N島、Nと、K山)
が、B隊(Mし、D、T田、T中、やまやろう)
をサポートした。

A隊は前日入りの予定が悪天で断念し、
本日日帰りの参加となった。

4:40 会館到着。

5:13 メンバー揃い、出発。

6:05 早月尾根登山口手前の林道。
馬場島荘前の駐車場は、7割ほど
埋まっている。

6:42 出発。気温3.8℃、雪は全くない。

7:18 1015m 松尾平で休憩。
雪は皆無、大窓も黒い。

7:30 出発。


7:44 大猫山。

8:07 1245m 1200m標識。



8:26 1300m地点で、わずかに
雪を見る。

8:40 1370mで雪が出るも
すぐに消える。

8:53 1400m標識。

9:04 1550m 1600m標識。


9:09 左から、赤谷山、白萩山、
赤ハゲ・白ハゲ。

9:29 1660m 雪の上で休憩。

9:54 1750m 1800m標識。

10:17 1874m 三角点。

10:32 出発。

10:50 1960m 幕営地。
一張りあり。当会はエスパースを
二つ張る。相前後して登ってきた
人らもテントを張っている。


みんなが担ぎ上げたデポ品を一度
マットに広げてから、一斗缶に詰める。


11:30 デポ品を担いで登高開始。
ここでA隊は下山する。

11:36 1990m 2000m地点。
小屋まであと1.0km。

11:49 2060m 池塘の脇に
テントがひとつ張られている。

12:03 昨年末のことでFBで
やり取りのあったfさんグループと
すれ違う。

12:21 2220m 丸山。
トイレ前には数パーティあり。


小窓尾根。黒いねー(雪がない)。


12:27 早月小屋は雪に埋もれて
いない。雲の流れは速く、空は
どんどん灰色に覆われていく。

明日デポの予定であったが、幕営地
に早めに着いたことと、天候が
崩れる予報から、作業を前倒し
することにしたのだ。

小屋の裏手のカンバの木に、一斗缶を
ビニール紐でくくりつけるわけだが、
強風で指先がどんどんかじかんできて、
作業がもたつく。

今は雪がないが、正月になれば大量の
降雪があるわけで、できるだけ高い
場所にデポしておきたい。

なかなか固定しにくかったが、T中さん
の軽トラ紐結びでしっかり固定できた。

13:10 正月山行のデポ作業終了。
一斗缶の下はクライミングロープ。
道標の竹竿も数本。


早月小屋の中には、K峰窓会のKさんと
山仲間(魚津在住)が小屋の管理(換気)
をしていた。

売れなくなった缶ビールをもらう。
飲みながらストーブでかじかんだ指先を
解凍する。白くなった指先に血液が戻ると、
じんじんと痛む(好きじゃない)。


13:50 お土産を16缶ももらって下山。


14:29 帰幕。15時からひとつの
テントに集まって飲み会が始まる。
先ずはもらった缶ビールから消費
するかー。

幕営地には我々の他に一張り。
今日相前後して登った2名は早月小屋
まで登って、泊まらず下山した。


魚肉ハンバーグを炙ると、
外はかりっと中はしっとりに
なって美味しくなるよ。


17:00 お湯作り開始。夕食は
各自持ち込みのもの。やまやろうは
アルファ米と牛とじ丼。
塩味のバランスが丁度良い。

18時過ぎ、雨がテントを叩き出す。
酒は多いがつまみは少ない。もらった
缶ビールを片付けるのが優先。

19:10 寝袋に入る。雨は激しく降り、
用を足すのにも難儀する。象足が濡れて
しまうのだ。上下雨具で対応する。

濡れたまま寝袋に入るしかない。
気温が高いので暖を取る必要がない。
あとはこの雨が早く上がることを祈るのみ。

明日は5時起床、7時行動開始とする。
早月小屋から上を目指し、12時に幕営地に
戻る行動予定とした。2600mまで行けない
かなー。

ビールはやはり物足りない。小便ばかり
出るし。熱燗が飲みたかった。
つまみは少なかった。

気温は何度あるか分からないが暖かい。
これなら衣類が濡れていても熟睡できそうだ。

スマホ電波は通じるので生存連絡のだめ
SNS投稿はやっておく。

19:50 雨が一旦収まる。風は猛烈に
吹いているが、よけられる場所に設営
したので音だけが凄い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/12/20 11:17:43 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: