やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2024/01/11
XML
カテゴリ: つぶやき



歯牙洗浄後のフッ素塗布のついでに、
沁み止め薬を塗ってもらった。

やまやろうの歯は、若い頃は頑健だった。
虫歯はなく硬いものもバリバリ噛んでいた。

身投げホタルイカを食べて石ガリしてから
ミソが付き始めた。

クラウンを被せて、親知らずを抜いてとか
片噛みに近い状態にまで落ちてしまった。


ないことは分かった。それは安堵。

知覚過敏の原因は、歯ぎしりである。
これは長年の課題。自分でも歯牙が摩耗
していることが分かるほどだ。

マウスガードは毎日使っている。歯牙
同士が就寝中にこすれることはなくなって
いるのだが、顎の筋肉が張っていることから
寝ている時はかなりの歯ぎしりをしている
と思われる。

加えて日中の歯ぎしりにも注意せよと
言われている。パソコンに向かっていると、

がある。それがよくない。

歯科衛生士からは、意識して口を開ける
ようにと言われている。なかなかねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/11 09:44:07 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: