やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2024/10/26
XML
カテゴリ: 好きなこと





炭にいきなり火を点けることはできない。着火剤が必要だ。

用意された着火剤の数が心もとなかったので、自分が持参した焚き付けを使った。一気に炎が上がり、炭にも着火できた。

炭火を広げるのにも焚き付けが役に立った。燃える焚き付けを広げていって、そこに炭を置いた。炭を分散させるだけでは、燃える勢いが衰えてしまうのだ。

隣のBBQ台に炭火を移す時にも焚き付けが活躍した。燃える炭火だけ移しても冷めてしまう。焚き付けを燃やして炭を熱してから、追加の炭を置いた。

炭火が衰えた時に焚き付けを追加すると、ちょうど良い感じで炎が復活する。

あるとないとで炭火BBQが大違いだった。なかったら炎を維持するのが難しかったのでは。


使用当日に​ 手斧 ​で割った。

自宅近所に製材所があって、端材を自由に入手できる。スギの化粧板が置いてあることがあって、薪にならないから細かく割って写真のように焚き付けにしている。

昼間に小割にし続けて、箱いっぱいにした。こんなに要るのかと思ったが、豊富にあるのでガンガン使うことができた。

こういう焚き付けがあれば、着火剤は不要。新聞紙が一枚あれば、それに着火して炎を上げることができる。

焚き火というと薪をイメージしがちであるが、焚き付けが最も重要なのだ。焚き付けが乾燥していて燃えやすければ、薪が湿っていても燃やすことは可能なのだ。フェザースティックも不要。

炭火熾しや焚き火をする際は、焚き付けにもっと気を遣えば、確実に炎が上がりますよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/10/27 09:10:06 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: