全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日からママ・遥人・璃杏はジジやババ達と旅行です。仕事があるのでパパはお留守番。さぁて今日は何をしようかな?以前に庭に畑を作ったんだけど、まだ何も植えていなかったので、今日は苗を買ってきて植えることにしよう!!!何しろ小さな畑なので、何種類も作れないのでプランターも使っていろんな種類の野菜を作ってみることにしました。まずは少しプランター用の土が足らなかったので、苗と一緒に買ってきました。買ってきた苗はというと・・・まずは定番のキュウリの苗を3本続いてこちらも定番のナスの苗を3本これはシシトウの苗これはかわった野菜ということでカラーピーマンの白色こちらも同じくカラーピーマンのオレンジ色その苗をこんな感じで植えました。やっぱり狭いなぁ。もうちょっと種類を植えたかったんだけど、ある程度間隔をあけないといけないしね。後はキュウリは背が高くなるから、支柱を高めに作らないと・・・。この苗はペピーノっていう野菜なんだけど、ナス科の野菜でメロンのような実がなるらしい。ちょっと面白いので育ててみることにしました。畑にはもうスペースがないのでこれはプランターで育ててみることにします。もう1つプランターが残っているんだけど、これはママが帰ってきてから何を植えるか決めることにしよう!!!野菜作りって楽しいね!苗が成長して実がなっていくのを想像するだけで楽しくなっちゃいます。今年は野菜作りの本も買っちゃったしね!失敗できないなぁ・・・
2007年04月30日
コメント(0)

さすがに今日はゆっくりしよう。今週はディズニーランドにも行ったし、昨日は新宿に行ったし・・・午前中に姉のところの子供たちが遊びにやってきました。遥人も一緒に近所の公園で遊びました。ママと遥人と璃杏は明日からババ達と旅行に行くのでその準備もあって、午後は買い物に行きました。ニトリ・サンドラッグ・オザムとまわって帰ってきました。あ、あとガソリンスタンドにも行ったな・・・。サンドラッグで璃杏用の瓶フードを買ったので夕方食べさせてみました。遥人の時には離乳食を結構早くから始めていて、瓶フードもいろいろ使っていたんだけど、璃杏は今日が初の瓶フード。食べるかなぁ?初の瓶フードはかぼちゃプリンに・・・心配する必要なかったね。パクパク食べてました。ママの手を引っ張って自分の口にスプーンを持っていっていました。相変わらずの食いしん坊だなぁ!!!明日からママたちはいないので、庭の畑に野菜でも植えようかなぁ?
2007年04月29日
コメント(2)

昨晩ママと話をしているときに、クリスピークリームのドーナツ食べたいねって話になりました。クリスピークリームって言うのは日本1号店が新宿に出来て以来1時間以上待たないと買えないくらい混雑しているドーナツ屋さんです。午後1時過ぎぐらいに到着したんだけど、こんな感じ・・・この行列が奥の橋の上まで(高島屋のそばまで)並んでいました。こりゃ待ってられないかな?って思ったけど、橋の下には電車がたくさん通っていて、遥人はそっちに大興奮。中央線・総武線・山手線・埼京線・京王線・カイジ・あずさってこんなにたくさんの種類の電車見れるところなんてないもんね!並んでしばらくするとようやく正面へくることが出来ました。電車のところじゃなくなっちゃったので、遥人が少し飽きてきたところでうれしいサービス!並んでいる人全員に出来たてドーナツを1つずつくれました。商売うまいよね!!これを食べちゃったらたくさん買っちゃうよ!!!そして作っているところも表から見ることが出来て、遥人はジーっと見てました。結局我が家も3ケースも買っちゃった(1ケース12個入り)買いすぎだよ・・・でも、ママの実家・兄弟、パパの実家・兄弟におすそ分けしたらみんな喜んでくれました。1時間以上並んでドーナツ買うのってなかなか出来ないもんね!!!でもたまにはこんな日があってもいいよね。結構楽しかったよ!!!
2007年04月28日
コメント(2)

さて、ディズニーランド後半戦のはじめはアリスのティーパーティーから。コーヒーカップがクルクル回る乗り物なんだけど、気持ち悪くなりそうだったので、チュウにバトンタッチ!!遥人もチュウもぜんぜん気持ち悪くなさそうで、むしろ楽しそうでした。次にピーターパンの乗り物へ・・・だけど璃杏はまだ乗れないらしいので、パパと璃杏はお留守番。その間に璃杏は寝てしまったので、一人でピザを食べながら待っていました。ピザを食べ終わったころ遥人たちが戻ってきて、そのままちょっと休憩!!!遥人はスティッチの入れ物に入ったジュースを飲んでます。休憩を終えてジャングルクルーズに向かうところでパレードが始まったので、また見ることに。パレードを最後まで見ずにジャングルクルーズへ!!するとなんだか雲行きが怪しい・・・あ、雨が降ってきた~!!!一時お土産やさんへ避難して止むのを待つことに。ちょっとお土産を見ているとすぐに止んだので改めてジャングルクルーズへいきました。遥人は動物が好きなので、かなり楽しんでいるようでした。その後ウエスタンリバー鉄道、マークトゥエイン号と連続して乗りました。夕方になってだいぶ寒くなってきたし、だいぶ疲れてきたので夕飯を食べることに。夜のパレードを見れる席が取れたので、パレードを見ながらご飯を食べました。結局閉園近くまで遊んで、帰りの車の中では遥人は爆睡!!!とっても楽しかったんだね。パパもママも遥人も大満足の一日でした。璃杏にはちょっと早すぎたかな?ディズニーランドは一人でお座りできるとだいぶ乗り物に乗れるんだけど、お座りできないとちょっと辛いね。ということで、またお金をためてディズニーランドに行こう!!!
2007年04月27日
コメント(0)

今日は以前から予定していたディズニーランドへ行くため休暇昨夜も会議でちょっとお疲れモードのパパだったけど、朝6時ごろ起床し、いざディズニーランドへ!!!遥人も璃杏もまだ寝ていたので、パジャマのまま車でそのまま寝かせていきました。ディズニーランドへ向かうルートミスで大渋滞にはまってしまって、首都高速までたどり着くのに1時間、高速に乗ってからも約1時間かかってしまい、ディズニーランドへたどり着いたのは結局開園の15分くらい前・・・今日一緒に行くことになっていたママの友達のチュウとマユミも到着しいざ中へ!!!目の前に見えてきたのはシンデレラ城。遥人もかなり興奮気味!!!チュウが早速プーさんのハニーハントのファストパスを取ってきてくれて、その時間までまずはバズライトイヤーのアストロブラスターに乗りました。ディズニーランドは今、リロアンドスティッチのイベントをやっていて、いたるところにスティッチが・・・こんなところにも発見!!!アストロブラスターには初めて乗ったんだけど、結構面白かった!!!ちなみに得点は85900点でした。続いて遥人と飛行機の乗り物に乗ったんだけど、飛行機の回転でパパはグロッキー・・・。気持ち悪かった。そうこうしているうちにファストパスを取っていたプーさんのハニーハントの時間になり、のりに行きました。これもはじめて乗ったんだけど、遥人も楽しかったようでもう1回乗りたいって言ってました。プーさんに乗り終わった後、遥人はスティッチのカチューシャを購入!!!どう?似合う?この後、トゥーンタウンでジョリートロリーに遥人と二人で乗りました。前半戦の締めはパレードです。スティッチがメインのパレードで遥人は大興奮!!!ジーっとパレードを観戦していました。
2007年04月26日
コメント(0)

先日璃杏が初節句を迎えて、ババに雛人形を作ってもらったんだけど、遥人も初節句のときにババに兜を作ってもらったんだよね。もうすぐ端午の節句ということもあり、飾ることにしました。何度見ても立派だねぇ。これを作ったなんてちょっと信じられない。買ってきたものにしか見えないよね。今回も雛人形を飾っていた場所に飾りました。あっ!そうそう人形と一緒にこいのぼりも飾らないとね!!!ベランダに飾るんだけど、風が強い日にはカラカラと結構音が出るので、パパが寝てる部屋じゃなくてママと遥人と璃杏が寝ている部屋に取り付けちゃいました。こちらも立派だねぇ。我が家にはちょっと大きすぎるくらいのこいのぼりです。取り付けには遥人が手伝ってくれました。遥人はこいのぼりが気に入ったのか?取り付け終わってもしばらくこいのぼりを見つめていました。
2007年04月25日
コメント(2)

昨日に続き本日もパパは飲み会です・・・。家に帰ってきたのは午前1時30分ごろ・・・しかも飲みすぎて気持ち悪い・・・。ということでブログの更新が遅くなってしまいました。今日の遥人は・・・また平和塔公園に行ったらしい。あんだけしょっちゅう行ってるくせに、よく飽きないなぁ。いつものように砂場で遊んで・・・次はブランコ遊び。遥人ブランコ乗るの上手になったなぁ。は~い写真撮るよ!!!ハイポーズいやぁ、ブランコに乗りながら電車が見れるなんて、なんて絶景なんだろう!!!おっ!!!黄色い西武線だ!!レッドがよかったなぁ璃杏が産まれてすぐごろかなぁ?ネットで見つけてかわいくて買った洋服がようやく着れるようになったみたい。おしりにRIANって書いてある。まだちょっと大きいみたいだけど、今年の夏は重宝しそうだな。
2007年04月24日
コメント(0)

今日は暇だったし、来週ディズニーランドに行くのでお金も使いたくなかったので、家で手打ちうどんを作りました。久しぶりに作るのでちょっとレシピを忘れてしまっていたので、以前作ったときのブログを確認して作り始めました。遥人が手伝ってくれるということで、まずは粉に10%の食塩水を入れて混ぜるところからはじめました。早速手を汚しながら、まぜまぜまぜまぜ・・・・・おっ!だいぶ固まってきたぞもう少し練ったあとは、今度は足で踏んで・・・下準備完成!!!下準備が出来上がったので、今度は少し寝かせます。午前中に練っておいたので、夜には食べれるな!5時間くらい寝かせて、次はさぁのばすぞ!!!遥人が手伝ってくれたんだけど、のばすのはやっぱりまだ難しいよね。じゃあパパがのばすとしますか。のばし終わったら切って、くっつかないように打ち粉をして麺は完成!!!今日は少し細めの麺にしようと思っていたんだけど、やっぱりまだ太いなぁ・・・出来上がった麺を茹でて、水で締めて。麺が太いから茹でるのにも時間がかかるなぁ。そして定番の肉汁でいっただっきまーす。さすがにもう何回もうどんを作っているので、だいぶうまくなったもんで、麺も切れないしおいしく出来ました。遥人はうどんをのばしている間に納豆巻きを1本食べて、結構お腹がいっぱいになってしまったようであんまり食べてくれませんでした。そして付け合せにママが作ってくれたたまねぎのかき揚げがまたうまくって、うどんがすすんでしょうがない。結局満腹になるまで食べ続けてしまいました。また太っちゃうなぁ・・・。
2007年04月22日
コメント(0)

今日は午後とても暇で、なおかつ天気も暖かかったので、久しぶりに航空公園に遊びに行きました。遥人も最近の雨であまり外で遊べていなかったのでストレス溜まってそうだしね。午後結構遅い時間に行ったのに、今日はやはり天気が良かったから航空公園は大渋滞・・・駐車場は満車だし、公園も混んでるし・・・20分くらい駐車場に入るのに待たされてようやく公園に入れました。遥人!まずは何で遊ぼうか?まずは定番の滑り台から。古かった木製遊具が新しいきれいな遊具に変わっていました。いつもは滑り台で結構遊ぶのに、今日は滑り台はちょっとだけ・・・次にゆらゆらゆれるパンダとかコアラとかの遊具で遊びました。遊んだっていうよりは、とりあえず全種類に乗って数回ゆらゆらしただけで終了。それから、最近お気に入りの砂場遊びです。パパも砂遊びなんて久しぶりだったので、遥人と一緒に遊ぼうと思って、山を作ったりトンネルを作ったりしたんだけど、遥人はあんまり興味なし・・・パパが作ったのを足で踏んだりして破壊してました。周りのお友達とも散々遊んだところで、場所を移動することに・・・公園の中に水が流れていて、そこに連れて行きました。遥人は前から川に行きたいとか言っていたので、うれしかったみたい。バケツに石を入れたりしてたくさん遊んでいました。でも今日は水にはいると思わなかったので、着替えを持ってくるの忘れた・・・当然びしょびしょになって、帰りはパパのTシャツを着て帰りました。久しぶりにストレス発散が出来て帰りの車で寝ちゃいましたzzz
2007年04月21日
コメント(0)

今日は久々の休暇です。家でのんびり寝てるはずが、10時には遥人に起こされてしまった。朝起きて、璃杏と二人で散歩がてら近くのスーパーへお買い物に行きました。空堀川に花がたくさん咲いていてきれいでした。ご飯を食べた後に今日は昭島のモリタウンに遊びに行きました。来週ママと遥人はディズニーランドに行くので、そのときに持っていくバックを探しに来たんだけど、結局いいのが見つからず何も買わずじまいでした。途中で遥人がご飯を食べたいって言うので、フードコートにやってきてざる蕎麦を食べました。その後はもちろんデザート!!!クリームソーダを買ってきてママと一緒に食べました。ママが璃杏にちょっとソフトクリームを舐めさせると、気に入ったようでもっとちょうだいってせがんでるようでした。ママと一緒で甘い物好きかな?この写真よーく見ると、璃杏がママの手をつかんで自分の口のところに持って行ってるんだよ・・・こんなに小さいのに食いしん坊だなぁ。夜はちょっとババに璃杏を預けて回転ずしに行ったんだけど、食べ終えて帰る途中に電話が・・・璃杏が泣き止まないって・・・どうしたんだろう?理由はわからないけど家に帰るまでぜんぜん泣き止みませんでした。もしかしたら、もうパパとママがいないの分かるのかなぁ?来週は璃杏はババに預けて遥人とママでディズニーランドに行く予定だったのに、この調子だと不安・・・。ママも璃杏を預けられそうもないと思い、急遽予定を変更!!!行く日を変えてパパと璃杏も一緒に一緒に行くことになりました。(ラッキー!!!)絶対にいけないと思っていたのでうれしいなぁ。きっと璃杏がおいてけぼりにするなって言ってくれたのかもね?
2007年04月20日
コメント(0)

つい先日寝返りが出来るようになったんだけど、もう完璧に出来るようになったね。今日璃杏を床の上に転がしていたら、コロコロ転がっていました。もう完璧にコツを覚えたようだね。璃杏が何度も寝返りをうっていたので、ちょっといたずら転がってはすぐに戻して、また転がったらすぐに戻してってやってたら、ついには泣き出してしまった。でも泣きながらも寝返りうっているのが笑っちゃうよね。寝返りをうつところをじっくりコマ送りのように写真を撮りました。子供の成長ははやいね。ちょっと前に産まれたばかりだと思ったのにあっという間に、寝返りが出来るようになっちゃうんだから。明日は久しぶりの有給休暇。なにしようかな?ちょっとのんびりするのもいいかなぁ?
2007年04月19日
コメント(0)

今日の昼間久々に同級生の従兄弟3人が揃ったようです。しばらく見ないうちにみんな大きくなったなぁ!!!でも、写真を見ていたら璃杏と倖多がケンカしてんのかなぁ?って思わせる写真があったんだよね。よくみるとただ手を動かしていたのがたまたまぶつかっただけなんだけど・・・璃杏が倖多に殴られてる?ほんとに殴られたみたいな顔してるよね!!今度はお返しだ!!璃杏の攻撃に倖多はちょっと泣きそう・・・まぁまぁけんかはやめなよって、遥人が仲裁に・・・今まで、魁人はデカイ!ってイメージがあったんだけど、こう並べてみると、もう変わらないくらいに璃杏がでかくなっていることに気づきました。前は二人とも転がっている写真しか取れなかったんだけど、もうこんな写真が取れるんだね!魁人はもうハイハイが出来そうだし、璃杏は寝返りが打てるようになったし・・・そして最後に3人揃っている写真があったんだけど、3人とももうおとなしく写真を取らしてくれないのか?まともな写真がありません。3人とも転がったりしてこっちを向いてない・・・でもそれだけ大きくなった証拠だねこのときが懐かしい・・・でもたったの1ヶ月しかたってないんだけどね。子供の成長はホントに早いね。1ヶ月で驚くほど成長しているのが写真を見ているとわかります。今年の年末ごろはどうなっているんだろう?楽しみだなぁ!!!
2007年04月17日
コメント(0)

今月はなんだか仕事が忙しい・・・。会議や歓送迎会などが重なって、まともに家に帰れる日が少ないんだよね。今日も会議があって帰ってきたのは夜12時を過ぎていたし・・・体も疲れているので、少しゆっくりのんびりしたいなぁ。今日も会議だったので夕飯は外食です。何を食べに行こうか悩んだ結果、最近お気に入りの定食屋さん「キッチンひの」へ行きました。今日はうっかりカメラを持っていくのを忘れてしまったんだけど、今日はしょうが焼き定食を注文しました。厚めに切ってある豚肉が4枚乗っていてボリューム満天!!!当然ペロリと完食しました。キッチンひのへは記事にはしていないけど、数回行っていていろんなメニューを食べました。その中でもやっぱり豚肉料理がお勧めです。エビフライ焼肉定食カツカレー肉野菜炒め定食上とんかつ定食という感じでいろんなものを食べました。どれもとってもおいしい!また今度新しいメニューに挑戦するぞ!!!最近グルメネタがあまりありませんでした。最近は外食が増えてきたのでまたグルメネタが増えてくるのかなぁ。まぁおいしいものがたくさん食べれるからいっかぁ・・・
2007年04月16日
コメント(0)

だいぶ遅くなったけど、今日は璃杏のお宮参りでした。だから今日はちょっとおめかし・・・はじめてこういう洋服を着せたんだけど、かわいいねぇ。早起きした割には機嫌が良かったね。朝、地元の八坂神社へ行くと同じくお宮参りの人に4組もあいました。今日は大安だし、暖かかったからねぇ。でも璃杏は別格のように大きかった。そりゃそうだよね。だって璃杏はもう4ヵ月半!!!他の子は1ヶ月くらいの子だし。でも、八坂神社のお参りから写真撮影、そして両家でのお食事と長時間だったので家に帰ってきてからはちょっとお疲れ気味だったけど、無事にこの日を迎えられてほんとに良かったね!!そして今日もう1つのめでたいことが・・・ついに寝返りが出来るようになりました。食事をしているときに璃杏を座布団の上に横にしておいたら、いつの間にやらコロッと・・・昨日補助付きで寝返りの練習をしていたんだけど、あっという間に覚えちゃったようです。1回出来るようになるとその後はコロコロ転がっていました。寝返りが出来てうれしいけど、これからは目が離せないなぁ・・・お宮参りが終わって、遥人がババの家にいっちゃったので迎えに行ったときに、今年初物のスイカを持っていって一緒に食べたんだけど、ババが璃杏にスイカを・・・まだ早いかなぁって思ったけど、璃杏はチューチュー音を立てて吸っていました。甘くておいしかったのかなぁ?
2007年04月15日
コメント(0)

今日は赤ちゃん本舗へ行ってきました。璃杏のものを買いに行ったんだけど、遥人はおもちゃコーナーへまっしぐら!遥人が見つけたおもちゃがこれ!!!遥人は最近、ディズニーチャンネルでやっている「おたすけマニー」って言う番組が大好き。マニーは修理屋さんをしていて、ドライバーやのこぎりなどを持っています。それで、このおもちゃが気に入ったんでしょう。家に帰ってくるなりこのおもちゃに夢中です。袋から開けて、全部出してます。さぁてこれから組み立てて遊ぶぞう!!!そして将来は修理屋さんになるんだ!!!今日は昼間とってもあったかかったので(むしろ暑かったので)、璃杏も薄着です。最近はおしゃぶり大好きなので、自分の手をおいしそうになめています。
2007年04月14日
コメント(0)

遥人の最近のお気に入りは、そう平和塔公園であそぶこと。昨日、遥人を連れて行ったようです。平和塔公園はそんな広くないんだけど、ママの実家の近くにあるということで連れて行きやすく、遥人も気に入っているので一石二鳥。この写真、ちょっと遠くて見ずらいけど、遥人が塔にのぼって手を振ってます。そして遊具でもたくさん遊んだようです。そしてなんといっても、遥人がこの平和塔公園が好きなのは・・・大好きな電車がたくさん見れるからです。遥人はおおはしゃぎ(だと思う。写真見るだけで楽しんでいるのがよく分かるね)そして、璃杏のお気に入り?なのかな?歩行器に乗っています。ちょっとまだ早い気がするけど・・・歩行器にくっついてる電話のおもちゃ口にくわえてるよ・・・という感じで、二人とも最近はこれにはまっているようです。パパは最近歓送迎会や会議などで帰りが遅くて、ぜんぜん二人と遊んでいません。明日は土曜日いっぱい遊ぼう!!!
2007年04月13日
コメント(0)

今日は久々に手打ちうどんや「とき」に行ってきました。夜に会議が入っていて、どこにご飯を食べに行こうか悩んだんだけど、最近ときには行っていなかったので、無性にうどんが食べたくなって・・・そしてときに行って今度は何を食べようか迷ってしまった。食べたことのないメニューがあるので、注文してみようかと思ったんだけど、久しぶりに行ったのでやっぱり冒険は出来ず定番メニューになってしまった。そうです。今日注文したメニューは肉汁うどんバカ盛り・つけおろし付きです。今日はカメラを持っていかなかったので、以前の写真を流用してしまったけどいつも食べているメニューなので、まぁいいよね。今日のつけおろしは、結構辛みもあっておいしかった。やっぱり1種類のつけ汁より2種類のほうが飽きなくていいね。いやぁおいしかった。大満足でした。お店に来ていたお客さんで、かわったメニューを注文している人がいました。何やら温かいうどんで上に野菜などがたくさんのっかっているものでした。何ていうメニューだろう?って思って、そのお客さんが帰った後に大将に聞いてみると、「おきりこみ」というものらしい。メニューに載っていたのは知っていたけど、はじめてみた!!作るのに手間がかかるので断ることもあるらしい。でもとってもおいしそうだったので、次回(近いうちに)行ったときには絶対注文しようっと!!!
2007年04月12日
コメント(0)

璃杏がもう少しで寝返りが出来るようになりそうだということを聞いたので、今日遊んでいるときに見ていたら、確かに横に転がろうとしています。そうここまで出来るようになりました。でもこの先はおしりが重たいのか?体が持ち上がらないようだったので、ちょっと押してあげると・・・コロッと回転できました。でも、やっぱり体の下に入ってしまった腕が抜けないようです。遥人もそうだったけど、みんな通る道なんだろうなぁ。でもいつの間にか上手に腕が抜けるようになるんだよね。今日は腕を抜いてあげました。はい寝返り完成!!!補助つきだけどね。でももう4ヵ月半になるしもう少しで寝返りも出来るようになるんだろうなぁ。寝返りが出来るようになったら今度はお座りができるようになって、ハイハイしてあっという間に歩き始めるんだよね。ホント子供の成長は早いなぁ。でもこれからの成長が待ち遠しくてたまらない・・・。
2007年04月11日
コメント(0)

ママと結婚する前にママが購入した自転車を、結婚してからはパパが通勤用に使っていたんだが、ついに壊れてしまった・・・。いつからかは覚えていないんだけど、後ろのタイヤが歪んでしまって、自転車に乗るたびにタイヤがガタガタガタガタ・・・そして最近ではキィーキィー音まで鳴り出して。見かねたママがついに新しい自転車を買ってくれました。ジャジャーン自転車屋さんでいろんな自転車を見たんだけど、その中でちょっとデザインがかっこいいなぁって思ってこの自転車を購入しました。今日朝会社に乗っていって、チョー快適でした。今までは会社までの短い距離でさえ、結構疲れたのに、ぜんぜん疲れずに会社までたどり着けました。今日は夜飲み会があって、ちょっと遅くなって帰ってきたんだけどちょっと小腹が減っていたら、ママが雑炊を作ってくれました。最近遥人が好きでよく作って食べている「わかめシラス雑炊」です。遥人が食べるときには卵を入れないんだけど、パパ用には卵入りでした。お酒を飲んだ後ってどうして小腹が減るのかなぁ?ついついラーメンとか食べちゃうんだよねぇ。それが太る原因なんだろうけど、やめられない・・・。でも今日の雑炊は、コッテリ系ではないのでカロリーもそんなに高くないだろうからまぁいいだろう(って勝手に思ってます)。いやぁうまかった!!!
2007年04月10日
コメント(0)

最近ママからよく聞くことといえば、昼間璃杏が大泣きして何もできなかったって。そして自分でも最近よく思うのが、ほんとに泣き出したら止まらないってこと。そう、璃杏は我が家の小悪魔ちゃんなのです。今日も抱っこしていると急に泣き出し、ぜんぜん泣き止みません。どうしたら泣き止むのかと立ってみたり、縦抱っこしてみたり、ミルクをあげてみたりいろいろしたんだけど全然ダメ!ママにバトンタッチしてみるとすぐに泣きやんだりして・・・もしかして早くもパパは嫌われてるのかなぁ?でも昼間はママがいくら抱っこしても泣き止まないらしいので、そうでもないのかなぁ?嫌われてたらかなりショックなんだけど・・・。ようやく泣き止んだところで、ママがミルクをあげるとカメラ目線してくれました。璃杏は母乳で育てていたんだけど、最近少しずつミルクを飲ませたり、バナナを少し食べさせたりと離乳食に向けて進んでいます。寝返りももう少しで出来るかな?ってところまでになりました。なんだかあっという間に、大きくなってるなぁ。なんだかうれしいような悲しいような・・・。成長してくれるのはうれしいんだけど、この赤ちゃんのときってあっという間に過ぎていってしまうから、今のこの時間を大切にしないとなぁ。
2007年04月09日
コメント(0)

さて、今日も庭の畑作りの続きをやろう!昨日は畑にする場所を決めて土を掘り起こしたんだけど、今日はその掘った土をどかして、土作りをします。そうそう昨日はこのくらいまでやったんだよね。さて今日も遥人は裸足になって遊んでいたんだけど、土を掘っていたら小さなミミズを発見!遥人のズボンの上にのせてみると、遥人が固まった。遥人に聞いてみると、どうやらミミズが怖いらしい・・・。どかして、どかして!って言っていました。さて、畑のほうはといえば、土をすべてどかして腐葉土を全体にまきました。すると遥人が畑に入ってきて、腐葉土をばら撒いて遊んでいました。遥人いわく、「パパのお手伝いする」だって。どかした土は砂利だらけの土だったので、ふるいにかけて土だけにしました。(これがかなりの重労働!)そして土が酸化しているということで石灰を少しまいて今日は終了。我ながら、結構本格的な畑になりました。さてこれで1週間くらい土を寝かせてから野菜の苗を植えるんだけど、何を作ろうかまだ決まっていないんだよね。昨日野菜作りの本を買ってきたら、いろんな野菜が作りたくなって今悩んでいるところ・・・。でも畑もそんな広くないから作れても3種類くらいかな?1週間かけて何の野菜を作るか決めようっと!!これだけで結構楽しいんだよね。それよりも、体中が痛い・・・。この土日で体使いすぎた。明日はもっと辛いかもなぁ・・・
2007年04月08日
コメント(0)

今日は天気も良いし、予定通り庭の改造をすることになりました。昨年はキュウリ・枝豆・とうもろこし・トマトを作って、キュウリと枝豆は上手に出来たんだけど、トマトは皮が硬くてまずかったし、とうもろこしは全く育たなくて失敗したんだよね。今年はどんな野菜を作ろうかな?ってまずは畑を作んなきゃまずは畑にするところの土を掘り起こして、雑草を抜いて・・・去年よりの畑を大きくしたから、土が固い・・・悪戦苦闘していると、遥人が「パパのお手伝いする!」っていって手伝ってくれました。これは、大きい土の塊をもって「化石だ!」って言って大事にするのかと思いきや、持ち上げて投げつけてました・・・お手伝いも飽きてしまったのか?もしくははじめからする気がなかったのか?後半は完全に自分が楽しんでいて、パパの足を引っ張ってたね。見てよ!せっかく土を掘り起こしてやわらかくしてんのに、踏んで固めてんだもん。し・か・も・裸足だし・・・全身泥んこになって、遊んでたよ。最近過保護に育てるのか?砂遊びとかをあまりやらせないなんて聞いたことがあるんだけど、我が家はそんなのお構いなし。裸足で泥遊びをどんどんやらせてあげたいと思っています。遥人は裸足で遊んでいるからわかるんだけど、「土の中があったかい!」って言ってました。そして土の中から木の根っこや石・虫なんかを探して楽しんでいました。ようやく土の掘り起しが終わったので、今日はここまで。腐葉土と石灰を買ってきて、明日は砂利を取り除いて土を作らなきゃ!!明日も晴れてくれるといいなぁ・・・
2007年04月07日
コメント(0)

今日はパパは友達の送別会で帰りが遅くなったんだけど、昼間ママと遥人と璃杏は羽村動物園に行ってきたそうです。遥人は動物園が大好きで、この間も多摩動物園に行ってきたばかりだし、最近は上野動物園に行きたいって言っていたんだよね。羽村動物園は小さい動物園なんだけど、キリンとかシマウマとか、結構たくさん動物がいるんだよね。動物園に行った後に、遥人に電話をしたら遥人が「ワンワンって鳴くサルがいた!」って言っていたんだよね。家に帰ってきた後に聞いてみるとそのサルはシロテテナガザルって言うサルでワンワンとは鳴いていなかったらしいんだが、遥人にはそう聞こえたのかな?以前に羽村動物園に行ったときにもこのおもちゃに乗った気がするんだが、どうやら遥人のお気に入りのようだ。そして、遥人の好きな亀にも触ることが出来て、遥人は大満足だったらしい。亀がいるときにはどこでも必ず触りに行くんだよね。よっぽど亀がすきなのかなぁ?明日は庭の畑作りをするぞ!!天気がよければいいなぁ!!
2007年04月06日
コメント(0)

今日は天気が良かったけど、風が結構冷たくて寒かったよね。今日はママが遥人を連れて公園へ遊びに行きました。はじめは所沢の航空公園へ行ったんだけど、さすがにまだ春休みということで、駐車場が大渋滞・・・。璃杏は泣き始めるし・・・。仕方なく東村山の平和塔公園へ。この公園はパパも行ったことないんだけど、ママが小さいときから遊んでいた公園です。遥人は砂遊びがしたかったらしく、ドロンコになりながら遊んだようです。みてみて!!!この楽しそうな顔。璃杏が産まれて外で遊ぶ機会が減っちゃったので、久しぶりに砂遊びが出来てホント楽しかったんだね!たくさん遊んで、いざ家へ帰るときに、ママが「家に帰るよ!」っていうと遥人が「写真撮っていいから、まだ帰らない」だって・・・。そんなに写真いやなのかなぁ?とりあえずママがそのときに写真を撮ったんだけど、久しぶりにいい顔!!!帰るときに公園のすぐ脇をレッドアローが通り過ぎたんだけど、遥人はレッドアローが大好きでおおはしゃぎだったようです。まぁこの写真見ればよーくわかるよね。今週末は我が家の庭を少し手入れしようかな?もうそろそろ野菜を植えないとね。
2007年04月05日
コメント(0)

今日は夜に璃杏に固形物を食べさせました。っていうより、なめさせたっていったほうが正解だね。そう、遥人の大好きなイチゴを、口に入れてみました。嫌がるかなぁ?って思っていたけど意外と大丈夫なんだね!!!あと、最近璃杏はよくニコニコしているんだけど、ご機嫌なときに遊んでいると、大爆笑し始めました。ホントに大きな声を出して笑っています。声の大きさにビックリしたよ!!!最近眠くて眠くてしょうがない・・・。今日も遅くなってしまったので明日はまた寝不足かな?
2007年04月04日
コメント(0)

このブログを書き始めて、もう2ヵ月半がたちました。この間に撮影した写真は既に数百枚。子供の写真は一人目はたくさん撮るけど、二人目はどうしても枚数が減ってしまうって話を聞いていたので、我が家は逆に二人目のほうが写真の枚数が多く、このブログを書き始めてとっても良かったって今では思ってます。そしてもう1つ良かったことは、このブログを書き始めて、「ネタを作らなきゃ!」って気持ちもあったんだけど、いろんなことを積極的にやるようになったことです。手打ちうどん作りもそうなんだけど、前から作ってみたいなぁって気持ちはあったんだけど、なかなか行動に移せなかったんだよね。そして、行ってみたいなぁって思っていた店にもたくさん行くことが出来ました。パパ一人で行くことが多かったので、ママからの苦情が多かったけど・・・そして何より、子供たちの成長記録を写真に残しておくことが出来たのがとっても良かった。こちらの写真は初公開ですが、遥人が現在の璃杏(4ヶ月)くらいのときの写真です。そして現在の璃杏ですこれからもいろんなことに挑戦して、家族みんなで楽しんで行きたいな。今年は家庭菜園も今まで以上にがんばって作りたいし・・・
2007年04月03日
コメント(0)

今日の夜、パパの姉の子供たちが遊びに来ているということを聞き、実家へ遊びに行ってきました。遥人は姉のところの子供たち(しょうた・みなみ・こころ)が大好きなんだけど、最近インフルエンザになったりで会っていなかったので、とってもうれしかったようです。でも、ちょっと会っていなかっただけなのに一番下のこころが、たくさんお話をするようになっていて、遥人を追っかけまわしていました。遥人は、いつも年上の子達と遊んでもらったりしていたので、年下とどう接して良いのかわからないようで、ついに顔を伏せてしまいました。しょうた達が持っていた「でかたまごっち」が気になっているらしく、しょうたに使い方を教えてもらっています。みんなで写真を撮っているときも、こころと遥人はおもちゃの取り合い!!この写真もよーく見ると、おもちゃを取り合ってる・・・こころにカメラを向けると、ニコーって笑ってカメラに向かってピース!!!かわいいなぁ!!!
2007年04月02日
コメント(0)

今日はかねてから予定していた、さくら祭りに行ってきました。お昼ぐらいに行ったんだけど、人が多くてすごかった!!!ベビーカーを押していったんだけど、人が多すぎて大変でした。お祭りでは、フランクフルトにカキ氷・黒カレー(地元ソース屋さんが開発した)を食べて、帰ってきました。でも、さくらが満開でとってもきれいでした。遥人は会場内の人ごみに疲れたのか、帰りは璃杏のベビーカーに乗っていました。帰ってきたあとに、今日は久米川でもさくら祭りをやっているということで、ちょっと見に行ってきました。午後3時くらいに行ったんだけど、既に模擬店はすべて終わっていて、もう閑散としてました。その中でも、ミニSLがあり、遥人が乗りたいって言うので乗せることに・・・。ほとんど待っている人はいなかったんだけど、先頭車両には乗れなかったので2両目に乗ることに。パパも一緒に乗るようかなって思っていたんだけど、遥人は一人で乗ってくれました。っていうよりも、ホント乗りたかったんだね。ちょっと興奮気味で、乗り終わった後ももう1回乗りたいって言ってました。今日はホントに天気も良くて、花見に最高な1日でした。
2007年04月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1