全5件 (5件中 1-5件目)
1

乳がん検査を受診しました。年齢的に必要だと理解しているけれど、マンモグラフィの乳がん検査は痛いです。乳房を挟んでぺったんこにつぶしてX線で映しますから被爆も心配です。比較的痛くない超音波との精度の差異、しこりの見つかりやすさは、どうなんだろうと考えてしまいます。 彩りは紅色です。 水曜日は地元のジェリーファンのお友達とランチをしました。志度インター近くの農園カフェです。近くのの農家で収穫した自然野菜とハーブの創作料理のようです。温かい八朔の前菜ビーツの赤いスープ紅大根とポーチドエッグ大根と牛肉のメイン料理ベリーのシフォンケーキと飲み物がついていました。久しぶりに生ジェリー様が拝めるということで(苦笑)おかしな期待で、みんなウキウキソワソワでした^^;
2012.02.24
コメント(0)

ただいま確定申告の数字と格闘中・・・・。毎年のことなのに収入も多くないのに悩ましい。14日の日記のタイトルは「情人節快楽!」です。意味は中国語で「ハッピーバレンタイン」「情人快楽」では情事の相手との快楽何やらエロい意味(苦笑)になってしまってます。ジェリー様の海賊姿がついに台湾の新聞に!新しい映画が楽しみすぎます。3月には東京で開催されるファンミーティングにももちろん参加(チケットも当選しました)ということで、また娘と旅行する予定です。
2012.02.20
コメント(0)

最近の私のお気に入りは、歌番組で観る、V6の新曲バリバリの激しい昭和チックな踊りと乃木坂46のゆるい昭和チックな踊りです。今日はヴァレンタインデーでしたね。特に何もせずに終わりました・・・ほほほ。ジェリー様にはファンサイトを通じて贈らさせていただきました。
2012.02.14
コメント(0)

日曜日はピラティスの先生でベリーのお友達である ともさんとダンナ様あきちゃんのウエディングパーティーでした。美男美女で大人の雰囲気ただよう素敵なお二人さんです。私は友人として楽しく紙吹雪をまきちらしたり、余興で少しだけですが仲間達と楽しくベリーダンスを躍らせていただきました。最後にともさんのお母様のお祝いのお言葉をきいていたら、自分の娘の結婚式の時は、はたしてどうなるのかしらと妄想をいだいたりしての感動の一日になりました。ウエディングパーティーの企画から演出、準備から司会まで全てこなされたWAKA先生MIYUちゃん、本当にお疲れさまでした。二次会での、はっちゃけた姿もいい感じにキャラ合っていましたよ(笑)「声をかけていいのかどうか躊躇しましたが」と言いながら、「ベリーダンス踊っていましたね」と声をかけていただいたHWのNさんの言葉に一気に恥ずかしさが・・・・。知り合いがいたとは・・・・。
2012.02.13
コメント(2)

ブログ更新滞り注意報発令中^^;1月の目標「身体を動かす」は寒さでコタツで丸くなっている日が多くて、目標達成が微妙だったことにより(反省)2月は「単位を落とさない、落とすな!」大学生の娘の目標にすり替え、すでに他力本願です(苦笑)先月は女子会が多かった。某秘密結社「おとこまえ研究会」の蟹三昧の新年会。話題の一つは、やはり年金でした。だって平均年齢がかぎりなく60歳に近いから(爆)高校の同級生友達とのカラオケ新年会。平均年齢は、もちろん私の年齢で^^。うたう歌は最近NHKでも放映された懐かしのグループサウンズ、ザ・タイガースの歌それにしても、あの頃のジュリーは何処にです・・・。そして、広島に転勤する可愛いちおりんちゃんの送別会こちらは私以外はみなさん若い、平均年齢20歳代。プレゼントのデジタルフォトフレーム(これ素敵!)に流れる想い出のベリーダン画像を彼女を囲んで見入っています。ところで私の母親は今月で82歳になりますが、公務員時代のお友達何人かと年に何回か女子会(?)を開いています。当然平均年齢も80歳を超えていることでしょう。足が悪いので、送り迎えを頼まれるのですが、先日はフランス料理のランチ新年会だった。お迎えに行って「美味しかった、楽しかった?」って聞いたら、「美味しかったし、楽しかった」「でもね、友達の一人が認知症で入院してた」「そう・・・・」女子会よ永遠なれ!
2012.02.10
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()