全30件 (30件中 1-30件目)
1

秋晴れを思わせる朝🌞 いつものようにトースト🍞 私はアイスカフェオレ、ゆうちゃん(母)はホット☕️ ゴールドキウイ&バナナのヨーグルトをプラス🍌🥝久しぶりに6月に購入した洗濯機をゆうちゃんに操作してもらったけれどダメ🙅♀️ メモも貼ってあるけれど読まない。もっと頻繁に練習しないといけないと感じた💭 もしも私が出来ない時の為に覚えてもらいたい。ランチは餃子🥟 野菜とベーコンの炒め物など🥬🥓 おやつはフルーツパウンドにチョコレート効果🍫夕方の入浴タイム🛁 ここのところ連日現れる野良の白にゃん。今日は見かけなかったけれど気付いてないだけかも?!🤔夕飯はゆうちゃんが薄焼き卵を焼いて仕上げてくれたチラシ寿司。気がついたら盛り付けてガッついていたから、急いで冷奴をつけた。いつものように私はデザートにアイスバー🍦その後、二人で健康習慣として、サプリ感覚でスプーン一杯の蜂蜜を摂取した🍯いつの間にか、窓の外で雨音がしている。そんな予報ではなかったはずだけれど…秋の空は気まぐれなんだな🍂
2025.09.30
コメント(0)

朝顔は2輪だけ咲いてる。葉っぱが一気に黄色くなった。秋だなぁ🍂 このまましばらく置いて、種を採ることにした🌱朝食はトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃん(母)はホット☕ バナナとゴールドキウイのヨーグルトも添えた🍌🥝ゆうちゃんが「眠い眠い」と言っていてガムを渡したけど断られた😅 朝からウトウトするかと思ったら、庭に出て枯れ葉をホウキで掃いたり庭仕事🍁しばらくして誰かと話してる様子。だいたい検討はついたけど、野良猫を追い払おうと説得してたみたい😼 ここ数日、白にゃんが連日現れるから🐾ゆうちゃんが冷えると困るから、そろそろ家に入るよう声をかけたけど、結局1時間以上庭にいた。ランチはサバのトマト煮と、野菜のなめたけ和えなど。 おやつは栗あんのパイ🌰🥧夕方、雨戸を閉める時に窓際のプランターの土の上に、午前にも来てた白にゃんが寝そべってた😴 ゆうちゃんが来ないように言い聞かせたはずなのに、効果なし💦掃き出し窓を挟んで、手が届く距離。寝そべったまま、じっとこっちを見つめてくる👀 美形だと思ってたけど、近くで見ると痩せててちょっと貧相。老けてきたのかも…😿 片方の耳の先が欠けてる。いつまでも見つめ合ってるわけにもいかず、窓を開けたらちょろっと逃げたけど隠れたつもりで様子をうかがってるの、見えてる🤣だけど、自分で命を繋いで生きてると思うと、尊敬すべき存在なのかも🐈✨ 後から考えたら、写真撮ればよかったな📸夕方は入浴タイム。湯上がりのゆうちゃんに、白にゃんがまた現れたことを報告した。夕飯は、ゆうちゃんが冷凍ご飯をレンジにかけてフライングしたせいで、冷奴しか出せなかった😅 私はアイスも食べたけど、食後すぐに「物足りない、食べた気がしない」とぼやくゆうちゃん🍨ちょうど賞味期限が近いラーメンがあったので、二人で分けることにした🍜今日も一日過ぎていった。白にゃんは、今夜どこで過ごすんだろう…もしかして、うちの庭?!🌙🐾
2025.09.29
コメント(0)

爽やかな朝。でも眠りが浅くて、最近ダルい🌥️トーストを焼いた。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃん(母)はホット☕ バナナとゴールドキウイのヨーグルトを添えた🍌🥝 ゆうちゃんが気に入ったようで「美味しい」と言ってくれた。庭仕事日和だなって思ったけど、体が動かない。無理はやめる🙅♀️ランチはサンマを焼いた🐟 この秋、話題になってて気になってたから買ってみた。 期待してたけど、ビックリなぐらい油がなくてパサパサ。がっかり😞おやつはチーズケーキとキャラメルコーン🧀夕方、雨戸を閉める時に庭に野良の白にゃんが来てた🐈⬛ 私と目が合うと、座り込んでじっと見つめてくる。 昨日もこの時間に現れたから、来るだろうなって思ってた。 居座られると困るから、腕を振り上げる真似をしたら去っていった。意地悪したくない。でも、糞は困る💩それから白檀の香りの入浴剤でバスタイム。気分をリフレッシュ🛁🌿夕飯はじゃが芋、玉ねぎ、なめこの味噌汁と、きな粉入り納豆🍲 食後に少し休んでから、二人で健康習慣の蜂蜜を摂った🍯私は自分の部屋に戻ってから、お夜食にシュークリームも食べカロリーチャージ。季節の変わり目で、私はどんよりして動きが鈍い。ぐっすり眠れたら、きっと違うんだろうな😴
2025.09.28
コメント(0)

今朝もトーストでスタート🍞 私はアイスカフェオレとストロベリーヨーグルト🍓ゆうちゃん(母)はホットでブルーベリーヨーグルト🫐またゆうちゃんのトイレが近い🚽 やはり膀胱炎かもしれない💦 病院に行くかと聞くと、少し悩んだ様子🤔 だけど掛かり付けの先生がいないこと、タクシーで行かなければいけないことを知ると、頑として行かないという。体温を測ると36.4℃ 仕方ない、様子を見ることにした👀ランチはミートボールそれと、ゆうちゃんが庭で収穫して調理した芋づるの佃煮🌿おやつは小倉あんのパイ🥧先日から時々、喉がイガイガする😣 食べたものに対するアレルギーかもしれない。いつも検査したいと思いつつ実行できていない。夕方の入浴からゆうちゃんが上がってきた頃、ふと窓の外を見ると、顔見知りの野良猫が桜の木に登っていった🌸🐈 白くておしりに黒い模様があって、顔が小さくて目の大きな子👀以前ベランダに来て、窓からゆうちゃんをガン見していたけど、今日は二人で見ていると、私達をじっと見下ろした後、すぐに去っていった。痩せてるなと心配していたけれど、大丈夫そうで安心した。夕飯はしらすとほうれん草の卵炒め🥬🥚 それと煮物など🍲。ゆうちゃんが湯冷めしそうというので、クーラーが掛けられず暑い🥵 ヨーロピアンシュガーコーンのアイスを食べて少し落ち着いた。その後は、健康習慣のスプーン一杯の蜂蜜をふたりで。最近また眠りが浅くてスッキリしない。 今夜は眠れるだろうか🌙
2025.09.27
コメント(0)

今朝も朝顔は元気に咲いていた。 朝食はトーストと飲み物。私はアイスカフェオレ、母のゆうちゃんはホット。りんご入りの腸活ヨーグルトにはレーズンを加えて、ちょっとしたアクセント今日は半年ぶりの私の通院日。薬を受け取って、さっと買い物を済ませて帰宅いつものように、ゆうちゃんが携帯の使い方を忘れないよう「帰るコール」をしたら、「ちょうど今、庭から上がってきたところ」とのこと。籠もりがちだったゆうちゃんも、秋の気配に誘われて少しずつ動き始めている🍂ランチは野菜炒めと切り干し大根の煮物。私はクリームコロッケ、ゆうちゃんはカキフライ。だいたい、ゆうちゃんの方が高いものを食べている(笑)ここ数年、ゆうちゃんは庭で育てたさつま芋の蔓で佃煮を作るのが習慣。午前はその蔓を収穫していたらしい。芋の収穫はあまり期待できないけれど、蔓を美味しく料理してくれるのはありがたい。ただ、たくさん採ってしまうので、ますます芋が育たないという悪循環も😅おやつは和栗バターどら焼き。 夕方は入浴タイム。ゆうちゃんが自分でお風呂を沸かし、シャンプーまで済ませていた。庭仕事で汗をかいたのかもしれない。夕食は秋鮭のムニエル、煮物、ほうれん草の味噌和え、焼きおにぎりなど。私は夜食に、エコ買いしたドーナツを。ついでに半額シール付きの食パンを二斤も買ったのに、レシートには定価で打たれていた。確認しなかった私が悪いのか…😞その後は、健康習慣としてゆうちゃんと一緒にスプーン一杯の蜂蜜を摂取。今日はちょっぴり油っぽい食事が多かったので、念のため胃薬も飲んでおいた。
2025.09.26
コメント(0)

毎朝、朝顔が楽しませてくれる🌸 写真にはうまく収まらないけれど、10輪は確実に咲いてる📷 終わってしまうと寂しくなるから、次に何か育てたい🌱 何がいいだろう…🤔朝食のトーストが焦げたので、ナイフで少し削った🍞 ネットでポイント消費に安いトースターを買ったら、焦げやすい🔥 慣れてきたけど、タイマーのダイヤルが異常にかたい🌀問い合わせたら「口コミにもタイマーがかたいとありますので不良品ではないと思います。以後改善に努めます」だって!!安かろう悪かろうってやつ😑 やっぱり有名企業の製品が無難🏢朝からゆうちゃん(母)のトイレが近くて心配🚽 おとつい「膀胱炎かも」って言ってたけど、落ち着いてると思ってたのに…😟昨日の夜は素麺だったけど、温かいもののほうが良さそう。自分でお湯を沸かして足浴してた♨️お昼は餃子🥟 煮物は温めて、野菜を添えた🥬 今日は餃子も焦がした〜おやつはチーズケーキ、キャラメルコーン、 温かい紅茶☕夕方は白檀の香りの入浴タイム🛁 ゆうちゃんはじっくり温まったようで、お風呂上がりに顔の汗を拭いていた💦夜は赤飯、鮭のほぐし身、ほうれん草のお浸し、 焼き海苔と麩のお味噌汁🍲ゆうちゃんはこの赤飯がお気に入りだったのに、「豆がカタイ」って文句言うようになった…あきたのかもしれない😅食事後、暑く感じてアイスバーを食べたら寒く感じた。その後に健康習慣のスプーン一杯の蜂蜜を二人で摂った🍯健康番組で「納豆がいい」って放送を見て、ゆうちゃんが「食べる回数増やそう」と言い出した。嫌いだって言うから減らしてたのに…また文句言わないでよね😤
2025.09.25
コメント(0)

朝食はトースト🍞 私はアイスカフェオレ、ゆうちゃん(母)はホット☕ 今日も腸活ヨーグルトはりんごと胡桃🍎🌰お昼前、昨日に続いてゆうちゃんは庭仕事🌿 背伸びしながら枝を切ったり、一時間ほど頑張っていた✂️ 何度か声をかけたけれど、お昼前にちょうど終了してランチとなった🍽️ゆうちゃんがお仕事中、私も久々に掃除機をかけた🧹いつもはフローリングワイパーとホウキで、エコ掃除で済ませてしまうけれど、最近ゆうちゃんがダニに刺されているみたいなので、今日は頑張って掃除機をかけた🧹 ダニよけスプレーやダニ取りシート、それに蚊取り線香が効くという説も試してみたけれど、 やっぱり掃除機でしっかり吸い取らないと駄目みたい。でも旧式の掃除機だから扱いにくい…スティック掃除機に買い替えたいランチはイワシの若干し、じゃが芋と厚揚げの煮物など🐟🥔 おやつは黒糖まんじゅう🍵昼からはクーラーかけちゃったから、 夕方は白檀の香りの入浴タイムで冷え対策🛁夕飯はナスやカニカマをトッピングした素麺🍆🦀 ちょっと薄味過ぎたかな…😅私はミルクレアのアイスバーをデザートにした🍨 その後、二人で健康習慣のスプーン一杯の蜂蜜。あぁ、しないといけない事も多いのに、 あっという間に9月も過ぎてゆく🍂
2025.09.24
コメント(0)

ゆうちゃん(母)は、朝から庭に出て草むしり。1時間ほど頑張ったらしく、草の山ができてた🌿 少し涼しくなってきたし、私もそろそろ庭仕事復活させないとなぁと思いつつ…昨夜は頓服の睡眠導入剤も飲んだので、ちょっぴりお寝坊😴 朝ごはんはトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット☕️りんごと胡桃入りの腸活ヨーグルトも🍎🥄洗濯物を干していたら、裏の畑で野焼きしてる煙が見えた夏野菜も終わりだし、季節の移ろいを感じる。煙が洗濯物につくと嫌なので、家の中に干すことにしたらお隣さんも同じようにしてた🏠お昼前、ゆうちゃんが「トイレが近い…膀胱炎かも?」と心配してたので、熱を測ったけど平熱。 その後はトイレも落ち着いて、ホッとした😌ランチはブロッコリーとソーセージのチーズ焼き、冷奴🥦🧀 おやつはキャラメルコーンとチョコレート効果🍫夕方の入浴タイム、珍しくゆうちゃんが自分でお風呂を入れてた🛁庭に出てお腹の冷えを感じたのかも。シャンプーもして「さっぱりした〜」とご満悦だった✨夕飯は鮭のほぐし身、庭で採れた納豆、ほうれん草の味噌和え🐟🌱 私はデザートにミルクレアを食べて、その後ゆうちゃんと一緒に健康習慣の蜂蜜をスプーン一杯。それからゆうちゃんはいつものように寝室の布団の上で拡大鏡を使って新聞をガン見👓 広告を主に見てるイメージだけど、ちゃんと記事も読んでる様子。軽くストレッチしてから新聞を読むのが、ゆうちゃんのルーチーン💪
2025.09.23
コメント(0)

朝方は涼しくなって、比較的よく眠れた😴 でも寝起きはやっぱりダルい💤朝ごはんはトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃん(母)はホット☕バナナの腸活ヨーグルトには黒ゴマきな粉をかけた🥄午前は納戸の整理🧹 タンスからは新品の便箋セットが2組と、新品のサラシが2組。旅行のお土産っぽい誰かに会ったら渡そうと思って買ったまま、眠ってたやつ。もう変色してた…いつ買ったんだろう🤔ゆうちゃんのフォーマルバッグからは香典袋と一緒に3千円💸用意してたけど、結局行かなかったんだと思う今日はこれくらいで終わりかなと思ってたら、ゆうちゃんがまた「苦しい」と言い出した😣 整理整頓が苦手だから、疲れたみたいランチはイワシの若干し、小芋の煮物、茄子のフライパン焼き🍆 ちょっと野菜不足かも🥦おやつはチーズケーキとキャラメルコーン🍰🍿 チーズケーキは柔らかすぎて切り分けにくかったし、ちょっと塩っぱかった😅夕方、バスタイム前にブロッコリーをさばいてくれたゆうちゃんは、バタバタと入浴🛁 この後、見たいTV番組があるから(笑)夕飯はミートボール、焼き海苔と豆腐の味噌汁🍲暑さが少し和らいできたから、味噌汁の出番が増えてきた。少し休んでから、二人で健康習慣のスプーン一杯の蜂蜜🍯 私はついでに菓子パンも食べた🍞お彼岸だけど、墓参りに行けるかどうか… とりあえず仏壇にお供えして、手を合わせておいた🙏
2025.09.22
コメント(0)

眠りが浅くて、朝方に目が覚めた💤頓服の睡眠導入剤を飲んだけど、なかなか寝付けず…YouTubeを見たりして時間を潰した📱 そして朝本番、ゆうちゃん(母)がガタガタしてる音で目が覚めた🔊さすがにダルい😵💫朝ごはんはいつものトースト🍞 私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット☕ バナナの腸活ヨーグルトには黒ごまきな粉をトッピング🍌✨ランチは刻みベーコンでベーコンエッグ🥓🍳 見た目より、ゆうちゃんの食べやすさを優先した👵 あとは野菜炒めと切り干し大根の煮物🥬🥕おやつは色々セット🍪🍫🍘今夜はネットスーパーが届く予定🛒時々予定時間より早く着くことがあるから、ゆうちゃんに続いて急いで入浴してスタンバイ🛁 だけど、いつもなら着いてる時間を過ぎても来ない…忙しいのかそう思っていたらスマホが鳴った📱 「迷惑電話です。気をつけて下さい!」って点滅してたからスルー🚫 でも、暫くするとまた着信📞今までネットスーパーから商品が届く頃に電話があったことなんてないけど… 今日に限ってまだ届いてないから、恐る恐る出てみた😨 念のため、こちらからは声を出さなかった🫢すると、向こうは誰かとブツブツ話してるだけ。不気味すぎる😱 やっぱり変だったから、慌てて切った✂️スマホからは「会話は録音しました。警察に相談して下さい」って音声📼電話番号を検索したら、迷惑電話でヒット📵 今度は違う番号からもかかってきた…怖い。さっき出てしまったから狙われたのかもって怯えて拒否😰暫くして、ネットスーパーが到着🚚 初めて見る配達員に「もしかして電話した?」って聞いたら 「迷子になっちゃったんで」だって😓なんでネットスーパーだって名乗らんの!!💢 ドッと疲れた…😩夕飯は麻婆豆腐。 しばらく休んで、ゆうちゃんとスプーン一杯習慣の蜂蜜🍯 私は届いたばかりの菓子パンも食べた🍞さっきの電話録音を確認したら、配達員がブツブツ文句を言ってた😤 私が神経質すぎるって、ゆうちゃんに指摘されたけど…私が悪いのか???😔
2025.09.21
コメント(0)

いつもの朝食でスタート。トーストに私はアイスカフェオレ、ゆうちゃん(母)はホット☕ バナナの腸活ヨーグルトには、アーモンドときな粉をトッピング🥣 アーモンドとバナナはチョッパーで調理。ハンドブレンダーのチョッパー機能、ホントに優秀✨反面、ブレンダー機能はほとんど使ってなくて、ちょっともったいない。でもチョッパーだけで事足りちゃうんだよね😅食後、ゆうちゃんはお茶を沸かしたり、手洗いで洗濯したりと、それなりに忙しそう。 ならばと、私も開かずの間の整理をすることに。気になっていた吊りっぱなしのボロカーテンを外して、仕舞いっぱなしだったカーテンに交換🪟ランチは別メニュー。私はキーマカレー、ゆうちゃんは吉野家の冷凍牛丼🍛 アボカドサラダも添えた🥑おやつは2食クリームパン。甘くて幸せ🍞💛夕方の入浴タイム後、ゆうちゃんの足首にダイソーで買ったサンドウエイトを装着🏋️♀️ 「しんどい〜」って言われるけど、最近思い出して再開した筋トレと湯冷め防止のため💪夕飯は海老焼売、小芋の煮物、ニラ入り納豆など。食後に私はヨーロピアンシュガーコーン🍦 そのあと、二人でスプーン一杯ずつ蜂蜜を食べた。ちょっとした習慣🍯夜はネットスーパーで注文🛒 時短になるっていうけど、私はいつも色々物色しちゃって時間がかかるんだよね🌀疲れたから寝よう。おやすみ🌙
2025.09.20
コメント(0)

毎朝、雨戸を開けると目に入るのは、たったひとつだけ実ったパンプキッズ🎃とっくに成長は止まってるけど、収穫するにはまだ早い気がして、様子見中👀 500gくらいになる品種だけど、200gあるかないかって感じ💭 普通サイズのかぼちゃは失敗したから、リベンジで育てたミニカボチャ🥲 いつになったら味見できるのかなぁ…🍴そろそろ小松菜や大根の種まきがしたいけど、暑いし蚊が多くて庭に降りる気になれない🦟💦さて、朝ごはんはトーストを焼いて、私はアイスカフェオレ☕。ゆうちゃん(母)はホットで。バナナの腸活ヨーグルトに、アーモンドときな粉をトッピング🍌🥄ランチはニラとしらすの炒り卵、ほうれん草のくるみ味噌和え、ウインナー、ゆうちゃんが煮た小芋🍳おやつは色々セットでカロリーチャージ🍪🍫🍘ふと私のクローゼットを開けたら、物の位置が変わってた🧥動かした覚えはないし、ゆうちゃんも「知らない」って言うし…🤔 私の勘違い?いっそ座敷わらしの仕業だったらちょっと嬉しいかも👻近くの神社に奉納する護摩木を書いた📝 毎回、何を書くか迷ってタブレットで検索するけど、結局画数の少ない願い事を選んじゃう。それに「数え年」を書くの、ちょっと抵抗あるんだよね(笑)😅最近は護摩木を書く人も減ってるみたいで、ちょっと寂しい🌿夕方は白檀の香りに包まれて、39℃の半身浴🛁 夕飯は悩んだ末に、冷蔵庫のあるものを並べて、ネギとしいたけ、麩と焼きのりの味噌汁に鰹節をプラスしてタンパク質強化🍲💪食後は私はヨーロピアンシュガーコーンを食べて、そのあとゆうちゃんとスプーン一杯づつ蜂蜜を健康を意識して摂った🍯明日は雨の予報☔
2025.09.19
コメント(0)

今日はほんのちょっぴり早起きした🌅 ちょっとだるい💤いつものように5枚切りトースト1枚🍞 6枚切りにして野菜やタンパク質をプラスがいいかなぁと思いつつ…私はアイスカフェオレ、ゆうちゃん(母)はホット☕️。 ブルーベリーヨーグルトをつけた🫐午前は少しだけ開かずの間の整理をした。1年前に私の物はそこそこ整理したけれど、更に処分しようと思う🗑️ランチは鮭のほぐし身、アボカドサラダ🥑、ピーマンのなめたけ和え🫑おやつはヤマザキのきんつば🍵 優しい甘さがいい😊楽天でポイント消費に買い物した商品が届いた📦✨ こういう時は生活消耗品が無難、間違いない。さて、届いたばかりの入浴剤を入れて入浴タイム🛁白檀のほのかな香りでリラックス🌿気付いたらゆうちゃんが小芋をにてくれていた💕感謝の意味を込めてミニミニビール🍺 コンビニの焼き鳥をちょことツマミに振る舞った。夕飯はゆうちゃんが「先日の赤飯もうないの?」と言ってたので、冷凍してあった赤飯をチンして あるものをおかずに簡単にすませた。赤飯がお気に入りなのでまた炊こう私はヨーロピアンシュガーコーンをデザートに食べた🍦その後、少し休んでゆうちゃんとスプーン一杯の蜂蜜を。9月も半ばを過ぎてしまった。早いなぁ
2025.09.18
コメント(0)

今になって咲き始めたオクラの花。もう咲かないかと思っていたのに、葉っぱに埋もれながらひっそりと、それでもやっぱり世界一美しい野菜の花🌼 今朝もトーストでスタート。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット☕ バナナの腸活ヨーグルトには、きな粉と砕いたアーモンドをプラスしてみた。雨が降るかもと思いつつ、ベランダに洗濯物を干したけど、やっぱり降った。ゆうちゃんが気を利かせて取り入れてくれてありがたいランチは唐揚げ、エビフライ、アボカドサラダ。昼を過ぎた頃には、オクラの花はもうしぼんでいた。花の命は短い🌿おやつはジャムパンにチョコレート効果を添えて。 夕方のバスタイムは洗髪してスッキリ。夕飯は厚揚げと小松菜の煮物、ほうれん草としらすの和え物、海老焼売。 食後にアイスと菓子パンまで食べて、私はお腹いっぱい。このパン、ネットスーパーで頼んだ商品が欠品、代替えできたもので初めて食べたけどホントに柔らか ゆうちゃんはさっさと歯を磨いて、いつものように寝室で新聞を読んでいた。背中にシップを貼ってあげようと思ったけど、痒いというので腰だけにした。しかも肩の下が赤くなっていて、虫刺されかかぶれか?と心配したけど、100均で買ったツボ押しで押したからかもと言う。91歳なんだから、ムチャはやめてほしいなぁ💦
2025.09.17
コメント(0)

今日は朝からじりじりと暑くて、空もまぶしいくらい晴れてた☀️ 朝ごはんはトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット。バナナ入り腸活ヨーグルトには黒ごまきな粉と砕いたくるみをトッピング✨ 食べ終わったら、なんだかお腹がパンパン。暑さに負けて朝からクーラーON。一日一捨て、簡単そうで地味にしんどい。いつから始めたんだっけ?続いてる方だと思うけど、最近はちょっと息切れ気味。少し休んで、気持ちを入れ替えたほうがいいかも🌿お昼は久しぶりにお好み焼き!…だったけど、市販の粉でちょっと失敗。ゆうちゃんが混ぜると、なぜか粘りが出てキャベツと馴染まずムラができることがある。不思議でも味はちゃんと美味しかったからOK!朝から胃が重たくて、午後のおやつはヨーグルトにチョコレート効果をちょこっと。夕方はいつもの半身浴でじんわり汗を流してリセット🛁夜ごはんは赤飯、じゃが芋と白菜のなめたけ煮、鮭のほぐし身、ニラ入り納豆。ちょっと野菜が足りなかったな…そして今夜も、二人で蜂蜜をスプーン一杯。これが一日の締めくくり🍯
2025.09.16
コメント(0)

朝食はトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット☕ バナナの腸活ヨーグルトには、ゴマ・きな粉・砕いたくるみもトッピング🍌✨今日は紙ものを少しだけ整理。20数年前の喪中の挨拶状、ゆうちゃんに確認して「捨てていい?」って聞いたら、「残しておく」とのこと 整理は失速中…📄💨ランチは、ゆうちゃんが焼肉、私はソーセージ🥓 敬老の日なので御赤飯を炊いたら、欲張りのゆうちゃんがモリモリに盛っていた。大きめでしっかりした大納言小豆、気に入ったみたいおやつはコンビニで買った抹茶のカフェラテに、全粒粉クラッカー&チョコレート効果🍫 ゆうちゃんはカフェラテをストローで一気飲み😅夕方のバスタイム、ゆうちゃんは今日はゆっくり入っていた🛁 私は日課の朝顔の花柄摘み、ベランダ前のネットに咲いてるやつ。これで毎日蚊に刺されてしまう🌸🦟 雨戸を閉めてから私も入浴。夕飯も赤飯。じゃが芋と白菜のなめ茸煮、切り干し大根の煮物、豆腐とネギの味噌汁には鰹節でタンパク質強化🍲 少し休んだ後、ふたりで健康のためのスプーン一杯のハチミツ🍯その後、私はネットスーパーで注文。明日も暑そう🌞
2025.09.15
コメント(0)

曇り空で、なんだか湿度を感じる朝。 トーストに私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット。 バナナの腸活ヨーグルトには、きな粉と黒ごまをトッピング。いつも思うけど、これってめっちゃ高齢者っぽい😅ゆうちゃんが「けっこう暑いな」と呟いたので、いつもより早めにクーラーをON。今日はちょっぴり気になった商品があって、わざわざコンビニへ。お菓子も買いたかったけど、割高感に負けて手が出なかった。やっぱりお出かけは暑かった💦ランチはイワシの生姜煮のレトルトに、ほうれん草のくるみ味噌など。ちょっとしょぼい。 おやつはどら焼き。風呂上がり、しみじみ膝を見て「内側が出てきた」と言うゆうちゃん。今さら気づいたの⁉️って思った。私は変形性膝関節症だから…と心配しながら見てきた。10年ほど前、総合病院で手術対象と言われたけど、本人の希望でそのままに。 昨年だったか、今かかっている診療所の一般外科では「手術するほどでもない」との診断???内科の担当医にも相談した方がいいのかもしれない🤔夕飯は、ゆうちゃんが気に入って「買って」とねだった焼きおにぎりに、白菜とじゃが芋のなめ茸煮、切り干し大根の煮物、冷奴。 コンビニでレジ前に積まれて値引きされていたカップヌードルを思い出して、夜食に食べた。 ゆうちゃんはいらないと言ったけど、一口お味見してもらったら「結構ピリ辛」との感想。 私も初めての味。悪くはないけど、後味が結構辛くてむせそうになったのでスープは残した🌶️ベッドの中で眠くなるまで、YouTubeで高齢者の筋肉維持の方法をお勉強。朝のタンパク質が大切って思い出した。 一番簡単なのは、ヨーグルトにトッピングしてるきな粉を増やすことかなぁ💪✨
2025.09.14
コメント(0)

いつも通り、朝はトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット☕ 腸活ヨーグルトにはプルーンとくるみを入れてみた開かずの間(ミシン部屋)の糸、今日もちょっぴり整理。ちょっぴり、がちょうどいい🧵 継続は力なり🦾ランチはカレー。ゆで卵をトッピングしたけど、先日と同じパックの卵なのに今日はうまく剥けなかった。不思議…🥚遠くで空がゴロゴロ鳴って、ゆうちゃんが干物を取り入れてた。そのあとベランダで足踏みの音。野良にゃんを追い払ったみたい。ちょっとした運動🐾 私が追い払おうとすると「そっとしといてやり」って言うこともあるのに…気まぐれやさん。動物は好きだけど、糞は困るんだよね💦おやつは色々ちょっことずつセット🍪 夕方のバスタイムは、最後のヒノキの入浴剤。香りに癒される🌲今日は見たいテレビもなさそうで、ゆっくり入ると思ったら…ゆうちゃん予想に反して早く上がってきた。なんでだろ?🛁夕飯は鮭の塩麹漬け、切り干し大根の煮物、納豆、そして久々の味噌汁は麩とキャベツ、焼き海苔入り。朝ご飯みたいなメニューになった🍚今夜も私はデザートにクランチシュガーコーン。ゆうちゃんはハチミツ水。最近はAIに薬膳なんかも参考にした食のアドバイスをしてもらってる。効果を実感できる食事ができると良いな
2025.09.13
コメント(0)

今日も朝顔が元気、元気。今年初めてオクラの花が咲いているのを確認🌼毎年ハマキ虫が発生するのでネットをかけているせいで、葉に埋もれてひっそり咲いていた。 先日は初のこどもピーマンの花、ユリの花が咲いているのも発見。 我が家の庭は日当たりが悪いから、季節がズレてやってくる。定植を早めるべきだな🌱朝食はトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット☕ バナナの腸活ヨーグルトには、きな粉と黒ごまをトッピングして。今日もちょっぴり開かずの間の整理…って、先日ゆうちゃんに確認して古い糸は弱ってるから捨てていいって言うから捨てたのに、拾ってもとに戻してある!! えぇ〜、いいって言ったじゃん🧵ランチはじゃが芋のチーズタッカルビ。 前回ササミを使ったらゆうちゃんが食べにくいと怒っていたので、今回はじゃが芋で挑戦🥔 今年初の新米も炊いた。華越前は普段食べない銘柄だけれど、柔らかく炊けて満足🍚ランチ前、ゆうちゃんが曇り空を気にして洗濯物を取り入れてくれてナイス! 空がゴロゴロ言ってる⚡おやつは冷やしてマーガリンをぬった蒸しさつま芋に雪の宿🍠夕方、「お風呂しますよ〜」と言うと「今日は汗かいてないし、毎日入らなくていい」と面倒くさそうだったけどお風呂の準備完了したら、さっさと入ってくれた🛁 入浴剤がきれているので、お風呂上がりにはワセリンを塗っておいた。夕飯のメニューを色々考えていたけれど、ゆうちゃんがフライングしてご飯をモリモリ盛っていたので、急いで直ぐ出せるもので対応。私はデザートにクランチシュガーコーンを食べたけれど、昼のチーズタッカルビがちょっと濃かったのか、胃の調子が微妙…🍦 ゆうちゃんはハチミツ水を飲んだ🍯明日も夕立あるのかな⛅
2025.09.12
コメント(0)

朝食は今日もトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット☕バナナの腸活ヨーグルトには黒ごまときな粉をトッピング✨今日はゆうちゃんの薬がなくなったので病院へ。バタバタと準備して出発🏃♀️💨 待合室で血圧を測ったら、もしかして上がってる?と思ったけどバッチリ。脈はいつもより多めだけど…まあ、いいのかな?診察もスムーズに終わった。いつも薬局へは私一人で行くのに、今日はなぜかゆうちゃんも一緒。なんでだろ?と思いつつ、あっという間に帰宅🏠ランチは唐揚げ、野菜炒め、切り干し大根の煮物。元気チャージ🍴 帰宅後、ゆうちゃんは珍しくすぐに着替えてた。いつもは外出着のまま疲れて座り込むのに、今日はちゃんとしてる♪おやつはゆうちゃんチョイスのロールケーキとチョコレート効果🍫 夕方の入浴タイム、疲れて入らないって言うかと思ったらすんなり入って「お風呂よかったわ〜」って。ほっこり🛁でも、病院くらいしか外出がない最近、ちょっとしたことでも「疲れた〜」ってなるのが本人も気になるみたい。だから今日は「お疲れ様」の気持ちを込めて、ミニミニビールと冷凍してあった焼き鳥をちょこっとふるまった🍺🍢ネットスーパーから新米の華越前などが届いた。普段食べない銘柄だけど、新米だから頼んでみた。明日炊くのが楽しみ♪夕食は軽く素麺。その後、私はクランチシュガーコーンとジャガリコをポリポリ、ゆうちゃんはハチミツ水を飲んでた🍯 そして…夕食後に判明。ゆうちゃん、朝の薬を飲み忘れてた!気づかなかった私もダメだよな〜💦
2025.09.11
コメント(0)

今日も朝顔は元気!🌞 朝食はトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット。バナナの腸活ヨーグルトには黒ごまときな粉をトッピング。いつも炒り胡麻を買ってるけど、1ヶ月以内に使い切らないといけないって知って、今日は多めに使った。黒ごまって炎症を抑える効果があるらしくて、膝が悪いゆうちゃんには意識して摂ってほしい食材🍌ランチはさばの味噌煮缶、野菜炒め、冷奴。おやつは無印のバームクーヘンとチョコレート効果🍫ゆうちゃんが探し物で混乱。さっき「出てきたよ」って私に見せてくれたのに、また「確認しなきゃ」って言い出して…ちょっと心配になる。落ち着いてから入浴するように促した🛁夕飯はミートボールと白菜のくるみ味噌和え。ちょっとタンパク質不足かも。作り置きに切り干し大根の煮物を電気圧力鍋で調理。汁が残ったから煮込みモードで煮詰めたけど、せっかくの圧力鍋なのにあんまり時短になってない。なかなか使いこなせないなぁ💦私はクランチシュガーコーンで一休み、ゆうちゃんはハチミツ水🍯 楽天スーパーセールでの買い物、結構むずかしい。割引クーポンがいつの間にか消えてた。有効期限の見落としかな…?どっちにしても今月で失効するポイントがあるから、消耗品を買うことに🛒昨日届いた安価なスマホホルダー、ちょっと失敗。高くても、もうちょっといいのにしたら良かったなって反省📱💭
2025.09.10
コメント(0)

ゆうちゃんが朝イチ「沢山咲いてるよ〜」って教えてくれた。今日の朝顔はなんと17輪も咲いた🌸 9月も半ば近いのに絶好調で嬉しい。ゆうちゃんは冷やした蒸し芋を頬張って、桃のヨーグルトもぺろり。私はトーストに蒸し芋を一つ味見して、アロエのヨーグルトも食べた🍠🍞食物繊維豊富なさつま芋は時々摂りたい食材の一つ。午前中は開かずの間の整理。物が多すぎて、少しずつじゃないと続かない。今日はちょっとだけ進めた。ランチはハム、白身魚のフライ、野菜炒め、冷奴など🍴 おやつはヤマザキのスフレ「ふっ」とチョコレート効果。夕方のバスタイムは湯量をちょっぴり減らしてみた。昨日、湯上がりのゆうちゃんが「疲れた」って呟いてたから、試しに調整🛁夕飯は鮭の塩麹漬け、白菜のくるみ味噌和え、納豆など。ゆうちゃんにごはんをよそってもらったら、モリモリ盛られてびっくり。でも何とか完食😅私のデザートはクランチシュガーコーン、ゆうちゃんは蜂蜜水🍯 楽天スーパーセールを色々物色してたら、さすがに疲れた。続きは明日、寝よう🌙
2025.09.09
コメント(0)

今日は朝顔が15輪も咲いた🌸 トーストと私はアイスカフェオレ、ブルーベリーヨーグルトで朝ごはん。ゆうちゃんはホットコーヒーにストロベリーヨーグルト☕🍓 その後「眠い眠い」と言うゆうちゃんに、ほろ苦いチョコレート効果をすすめてみたけど…効果なし(笑)🍫洗濯をした。ゆうちゃんにはネットに溜まったゴミを取ってもらった。物干しから戻ると、洗濯機の前でゴソゴソしているゆうちゃんが「ちょっと〜」と呼ぶ。新しい洗濯機にネットがうまく装着できないらしく、毎回のように苦戦している。91歳だもの、仕方ない。でも、私に何かあったときのためにも、最小限のことはできてほしい。それができるようにしておくのも、私の役目かもと思う。ランチはイワシの若干し、ウインナー、野菜炒め、冷奴など。食後には北海道蒸しチーズケーキと、ここでもチョコレート効果🍰🍫夕方のバスタイムでは、ゆうちゃんが「さっぱりしたけど疲れた」と。その後、ネットスーパーが届いた📦夕飯は届いたばかりのマグロ丼と納豆、白菜のくるみ味噌和え。マグロ丼はご飯がちょっと硬かったけど美味しかった。1人分を2人で分けたので、こっそり。なので、ゆうちゃんは蒸し芋を、私はマフィンをも食べた🍠🧁今夜もゆうちゃんは蜂蜜水で締めくくり。勝手にクーラーを切って、タオルで包んだ保冷剤を枕の上に置いて眠っていた。いつまで暑いのかな。冬は寒くなる予報もあるみたいで、それも嫌だな🌙
2025.09.08
コメント(0)

昨夜はよく寝た。早朝覚醒なし。朝は起きにくかったくらい💤寝る寸前までPCで楽天セールを物色して検索してた。疲れてたからかもしれない🖥️ 寝る前にスマホとかテレビ見ちゃだめっていうけど、ケースバイケース。 私は疲れるまでやったら眠れちゃう💧一時は9月に入って終わりかと思った朝顔、意外と頑張ってる。今日も10輪咲いた🌸 そろそろ秋冬野菜の準備の季節だけど、庭仕事はまだきつい🌱朝ごはんはトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット☕ バナナと桃缶を入れたヨーグルトも食べた🍑🍌ランチは久しぶりのピザ。スーパーで買った特売のやつに、ししとうと玉ねぎを刻んで、シーチキンとチーズもトッピング増し🧅シーチキンは初めてだったけど、好みだった🐟 野菜はジュースで補充した🥤おやつは雪の宿にチョコレート効果をプラス🍫 夕方のバスタイムはヒノキの入浴剤でリラックスした🛁ランチのピザがひつこかったかなと思って、おやつは軽めにしたら、ゆうちゃんがお腹すいたを連発してた😅夕飯は鮭チャーハン。ほうれん草と大豆の和え物も作った🍚🌿 私はミルクレアのアイスバーを食べて、ゆうちゃんは蜂蜜水🍯明日も朝顔は咲きそう🌼 ダイソーで買った一袋に3粒入ってた種。全部発芽した🌱 でも最初に花がついた株は誰かに食い散らかされて消えてしまった😢 成長が遅かった残りの二株は、未だに頑張ってる💪 朝顔って一般的にはいつまで咲くんだろう? ゆうちゃんは「安いものだね」と毎日楽しんでる😊
2025.09.07
コメント(0)

昨日に続いて、今日もまた早朝覚醒。雨戸を開けると、少しひんやりした空気が流れ込んできた。今なら庭仕事できそう…と思ったけど、体が重い。起きるにはまだ早いので、頓服の睡眠導入剤を飲んだ。1錠のつもりが、寝ぼけていたのか2錠飲んでしまった💊でも、すぐには眠くならず、PCを開いてぼんやり。しばらくすると眠気よりも気分の悪さが先に来て、横になったらそのまま眠ってしまったみたい。ちょっぴり寝坊🌥️朝食はトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット。ブルーベリーヨーグルトも添えて🍞☕🫐 ランチは、ゆうちゃんが焼肉、私はミートボール。おやつはきな粉マシマシのわらび餅😋夕方は重曹風呂。ゆうちゃんがシャンプーしたりして、1時間近く出てこないからちょっと心配になる。お風呂の事故怖いから🛁💦夕飯は、鮭のほぐし身、ほうれん草のお浸し、冷やしおでん。私はアイスバーで締めて、ゆうちゃんは蜂蜜水🍽️🍨🍯眠りのサイクルが早朝覚醒になってしまってるから、明日もまた早く目覚めちゃうかも…🌅
2025.09.06
コメント(0)

朝方、雨音で目が覚めてしまった。眠れそうになかったから、頓服の睡眠導入剤を飲んだ💊起床時間になっても、雨はしっかり降り続いていて、せっかく咲いた朝顔も繊細さゆえにしなだれてしまっていた。朝食はトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット。ヨーグルトにはバナナと桃缶を入れて🍑🍌 11時前には雨が止んでいた。止んだら買い物に行こうと思っていたけれど、晴れ間が見えて蒸し暑くて…悩んだ末に行かないことにした。ランチはイワシの若干し、クリームコロッケ、アボカドサラダなど。おやつは雪の宿にチョコレート効果をプラス。夕方、ゆうちゃんは重曹風呂でリラックス、シャンプーも済ませた。お風呂からあがった姿を確認してから私は買い物へまだ暑かったけれど、許容範囲。スーパーでは期待していたお惣菜の値引きがほとんどなくてショックやっぱり日が暮れた頃に集客があると見込んでるのかな?夕飯は冷やしおでんと買ったばかりのマグロ。野菜が少なかったのは反省点。消化に悪いらしいので、食後1時間あけて私も入浴🛁ダメ元でゆうちゃんにもう一度入るか聞いてみたけれど、やっぱりNOだった。夜食に私はシュークリームとポテチ、ゆうちゃんは蜂蜜水🍯楽天スーパーセールが始まって、楽天ポイントを使って買い物するつもりだったのに…ポイント交換がうまくいかなくてモヤモヤ🌀
2025.09.05
コメント(0)

今日は一日雨の予報。気温もそれほど上がらないみたいだけど、お買い物はやめておこうかな…☔昨夜、20数年前に亡くなった父が帰ってくる夢を見た。夢の中では、長く家を空けていた父が突然帰ってきて、ホッとした気持ちになった。でも、深夜に目が覚めると、暗い部屋の中でその夢が少し不気味に感じてしまって、明かりをつけたまま眠り直した。何か心の奥にあるものが反映されてるのか?わざわざ夢に現われなくても、毎日のように思い出してるのに( ´Д`)=3朝はいつも通り。私はトーストとアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット☕️バナナ入り腸活ヨーグルトには、きな粉と黒ごまをトッピングして。ランチはサラダ風ソーメン。麺が少なめかなと思ったけど、アボカドでしっかりボリュームが出た。おやつはジャムパン。夕方にはヒノキの入浴剤でバスタイム。香りに癒されたけど、入浴剤がそろそろなくなりそう🛁夕飯は冷やしおでんに、キャベツの味噌和えをちょこっと。味付けのりも添えて。デザートはミルクレア。ポテチもつまんだ。ゆうちゃんには蜂蜜水。AIに健康相談したら、蜂蜜水は続けてOKとのこと。最近は何でもAIに聞いてる。たまに「???」ってなることもあるけど、これからに期待してる✨明日も雨の予報、買い物に行けるか?
2025.09.04
コメント(0)

昨夜の夕食後、突然不安に襲われて安定剤を飲んだ。就寝前にはいつもの睡眠導入剤も。寝付きは相変わらずだったけど、深く眠れたみたい💤少し寝坊してしまって、朝はトーストとアイスカフェオレ。ゆうちゃんはホットで。桃缶のピュレー入りヨーグルトも一緒に🍑ゆうちゃんが自分専用ソファーの高さ調整でクッションの下に敷いてる新聞を干していた。痒かったのかな?先日、新しい新聞に替えてダニよけスプレーもしたのに…効果なし?😓代わりに、テーブルにセットしたまま物置化していた椅子を整理。古い本と紙ものが入ったジッパーを片付けていたら、茶封筒発見。中にはなんと8500円!💸前にも使ってないバッグからチラシに挟まったお札や小銭が出てきたことがあったけど、もうないと思ってたからびっくり。ちょっとした生活費の足しになりそう😁ランチはミートボール、海老焼売、冷奴 おやつはヤマザキの吹雪饅頭。夕方のバスタイムは桃の香りの入浴剤でほっこり🍑🛁夕飯は昨日仕込んでおいた冷やしおでんもどき。キャベツの味噌和えはゆうちゃんが「カタイ」と言うのでチョッパーで細かくした。 食後、私はミルクレアのアイスバー、ゆうちゃんはハチミツ水。明日は雨の予報☔ 洗濯どうしようかな?
2025.09.03
コメント(0)

今日の朝ごはんはトースト。私はアイスカフェオレ、ゆうちゃんはホット。ストロベリーヨーグルトも添えて🍓網戸にしていたけど、すでに熱気が入り込んできてる。テレビの音も小さいとは言えず、結局今日も朝からクーラー稼働。気づけば、ゆうちゃんが椅子に座ったまま目を閉じてる。毎日こんな感じ。年齢的に記憶力が落ちるのは仕方ないけど、ずっとウトウトしてるのは脳に良くない気がする。何か興味を引くもの、ないかな( ´Д`)=3デイサービスは嫌がるし、コロナなんかの感染も心配で無理強いはできない。暑すぎて庭にも出られないし…🌞ランチはイワシの若干し、アボカドサラダ、冷奴。おやつは、追いきな粉したわらび餅。お風呂タイムはヒノキの入浴剤でリラックス🌲夕飯の支度をしながら、明日のおでんも準備。じゃが芋とゆで卵はゆうちゃんに剥いてもらった。色々ゆで卵が剥きやすくなる技を使ったのに、なぜか苦戦ボロボロ。 「90過ぎたもんにやらせるな、自分でやれ〜」と、ゆうちゃんお疲れ気味。お詫びにコンビニで買った炭火焼き鶏をおつまみに、ミニミニビールを差し入れ🍺 「皮がゴムみたい」と言いつつ、味は気に入った様子。好きなものだとブーブー言わない(笑)夜ご飯は、おでんには無理めなボロゆで卵を飯に乗せて食べることに。蒸し大豆とオクラのポン酢和え、サバと根菜の煮物も。食後、私はアイスバーにポテチもつまみ、ゆうちゃんはいつもの蜂蜜水🍯さて、明日は何食べようか。
2025.09.02
コメント(0)

今日から9月。毎日10輪以上咲いていた朝顔も、今日はたったの2輪だけ🌸 まだまだ暑いけれど、そっと秋の気配を感じる。朝はトーストとカフェオレ。私はアイス、ゆうちゃんはホット☕ 飲み終わるとすぐに「暑い〜」と汗をアピール。桃缶のピュレーも食べた。室温はすでに30℃。いつもより早めにクーラーをオン。ネットスーパーで注文品を物色。昨日買った方が安かったな〜と後悔しても、時すでに遅し💦ランチは冷蔵庫のあるもので工夫。ゆうちゃん用に、なめたけと蒸し大豆をチョッパーで和えたもの、野菜炒めなど。おやつはバームクーヘンとチョコレート効果🍫夕方にはヒノキの入浴剤でリラックスタイム。昨日一昨日のクーラー掃除の疲れがじわじわ響いて、家の整理は進まず。ネットスーパーが届いたけれど、最小限の品で物足りない。 夕飯は届いたばかりの海老焼売とソーセージ、サバと根菜の煮物、キャベツの酢味噌和え。キャベツを刻んでいたら、ゆうちゃんが「そんな千切りにしなくていい」と言ったのに、芯が混ざってるとブーブー言って、結局1時間かけて完食。あぁ、難しい😅 その後、ゆうちゃんはハチミツ水。私は久しぶりに菓子パンで夜食。思ったより美味しかった❤近いうちに楽天スーパーセールが来あるはず。何を買うか、そろそろ準備しとかなきゃ✨
2025.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1