PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今朝も朝顔は元気に咲いていた。
朝食はトーストと飲み物。私はアイスカフェオレ、母のゆうちゃんはホット。
りんご入りの腸活ヨーグルトにはレーズンを加えて、ちょっとしたアクセント
今日は半年ぶりの私の通院日。
薬を受け取って、さっと買い物を済ませて帰宅
いつものように、ゆうちゃんが携帯の使い方を忘れないよう
「帰るコール」をしたら、「ちょうど今、庭から上がってきたところ」とのこと。
籠もりがちだったゆうちゃんも、秋の気配に誘われて少しずつ動き始めている🍂
ランチは野菜炒めと切り干し大根の煮物。私はクリームコロッケ、
ゆうちゃんはカキフライ。だいたい、ゆうちゃんの方が高いものを
食べている(笑)
ここ数年、ゆうちゃんは庭で育てたさつま芋の蔓で佃煮を作るのが習慣。
午前はその蔓を収穫していたらしい。芋の収穫はあまり期待できないけれど、
蔓を美味しく料理してくれるのはありがたい。
ただ、たくさん採ってしまうので、ますます芋が育たないという悪循環も😅
おやつは和栗バターどら焼き。
夕方は入浴タイム。ゆうちゃんが自分でお風呂を沸かし、
シャンプーまで済ませていた。庭仕事で汗をかいたのかもしれない。
夕食は秋鮭のムニエル、煮物、ほうれん草の味噌和え、焼きおにぎりなど。
私は夜食に、エコ買いしたドーナツを。
ついでに半額シール付きの食パンを二斤も買ったのに、レシートには定価で
打たれていた。確認しなかった私が悪いのか…😞
その後は、健康習慣としてゆうちゃんと一緒にスプーン一杯の蜂蜜を摂取。今日はちょっぴり油っぽい食事が多かったので、念のため胃薬も飲んでおいた。
雨の朝、うどんの夜、そして少しのため息 2025.11.25
根っこに負けた、さつま芋 2025.11.24
買い物の理由は、たぶん空の青さ(*^^*) 2025.11.23