全23件 (23件中 1-23件目)
1

予報通りの雨の朝。朝食を食べてもお庭には出られない🌧️ ランチはブロッコリーとウインナーのチーズ焼き、ナスとエビの煮物など。 おやつにしようと思ったら、ゆうちゃん(母)は旣にコーヒータイムを終えてたけど水分とりすぎも要注意なんだ。私は一人でクッキーを食べてすませた🍪夜は自家製餅入りうどん。塩分には気をつけたつもりだったけど、スープを残すように何度か声をかけたのに「もう遅い」と言って全部飲んでしまった😢 私は時間を見計らってお湯をはり入浴🛁 ちょっと時間がかかってしまったけど、タッチ交代でゆうちゃんも蜂蜜水を飲んでお風呂へ。 ゆっくりしてるなと思ったら、シャンプーしてた。 髪を乾かして一息ついたところで血圧を測定。上が113✨️バッチリだけどスネを押すとへこんで、浮腫が出ている。血圧は朝の方が大切なんだろうけど、なかなか測れないのもう少し水分、タンパク質、塩分の管理を意識しないとなぁ💭
2025.11.25
コメント(0)

今日もいいお天気☀️ 明日は雨だとかで洗濯機をスタート。今朝のトーストはゆうちゃん(母)を真似て私もオリーブオイル。ちょっぴりコレステロール対策で太陽が庭に差し込んできた頃、ゆうちゃんは用意しておいたブーツを履いて庭へ出ていった。1時間半くらい、ホウキ片手に日光浴してた🧹🌞ランチ時間になって声をかけた。 メニューは久しぶりのサバの味噌煮缶にアボカドサラダ。ミスマッチかな?おやつは小さいメロンパン、もろもろ🍈洗濯物を取り入れたあと、私も庭へ出て花壇に植えたさつま芋を掘った。期待は全くしてなかったけど、3株でコレだけ。情けない🥲 でも、ゆうちゃんが蔓を佃煮にしてくれてたから、まぁいいことにしたい。花壇に近くのバカデカい桜の木から根がボーボーに伸びてきてる🌸 何なら育つんだろう…ネギぐらいかな?花なら育つ?肥料やって桜の根が太くなるのも怖いし…夜はブロッコリーと卵のサラダ&ポタージュ🥦🥚 ポタージュには試し掘りした時のクズさつま芋も入れた。 ちょっと凝りすぎて時間かかりすぎた。失敗😅お風呂を入れようとしたら、ゆうちゃんはさっさと寝室へ入る用意。逃げられた。 でも、そのわりに蜂蜜水を飲んだ後も暫くゆっくりしてた🍯 明日は絶対お風呂するぞ🛁🔥
2025.11.24
コメント(0)

連日の晴天に誘われて、朝食を済ませて買い物へ帰るコールをしたけれど、ゆうちゃんは出ず。家に着いたら、やっぱり庭にいた。こんな日は日光浴しないとね🌞何度も「何しに買い物へ行ったの?」と聞かれるけれど、何しにって…ねぇ😅ランチはマグロの山かけがメイン。ハンドブレンダーで山芋を撹拌すると、ふわふわになる。おやつはまるごとバナナとルイボスティー🍌mgにカリウム、制限してたバナナもこれぐらいなら良いよね?私は庭に出て、落ち葉や木の枝を整理。ゆうちゃんが掃いて山になっていた枯葉をどけると、不安になるような大きなサナギや、今年大発生したヤスデが出てきた😨夕方、ゆうちゃんは甘酒を飲んで温まったみたい。夕飯は少し遅めでも良さそう。メニューは大根とむき海老の麻婆風。ゆうちゃんがさばいてくれたブロッコリーも入れた🥦食後、私はコレステロールを気にしつつ、まるごとバナナの残りを食べて、ゆうちゃんは蜂蜜水を飲んだ🍯最近、背中がダルいと頻繁に言うゆうちゃん。何が原因なのか、心配になる😔
2025.11.23
コメント(0)

今日もいいお天気で気持ちいい🌞 トーストで朝食を済ませて、洗濯物を干した。 ゆうちゃん(母)は一瞬だけ庭に出たらしい。これがしたかったらしい🌼 ほったらかしで野生化した菊も、花瓶に挿せばちょっとした作品になる✨ランチは冷凍の生姜餃子🥟 おやつは粉末緑茶と栗どら焼き🌰ゆうちゃん、今日は便秘薬のマグミット飲んでないし、制限してた餡もそろそろ大丈夫かな。私は洗濯物を取りこんでから、庭の花壇へ。さつま芋の株の蔓を切って、マルチをはがした。数日土を乾かして、雨が降る前に収穫するつもり🍠夜ごはんは冷凍焼きおにぎり、かぼちゃのポタージュ、ツナと小松菜の煮物🎃さっき楽天のブラックフライデーでポチったタニタのデジタル塩分計が届いた📦 早速使ってみたけど、まだコツが掴めず、計るたびに数値が違う。上手く使えるようになって、ちゃんと役立てたいな。
2025.11.22
コメント(0)

今朝もトーストにはヨーグルトと柿を添えて。風が冷たいのに、ブーツの準備が間に合わず、つっかけで枯れ葉を掃くゆうちゃん。日差しがあって、意外と暖かかったみたい🍂ランチは私はソーセージが主役で、野菜のソテーを添えて。ゆうちゃんは吉野家の冷凍牛丼に同じく野菜ソテー。冷凍とはいえ、味はやっぱり安心感あるね😌おやつタイム、塩分には気をつけたつもりだったけど、チョコレート効果に落とし穴。高カカオチョコって腎臓に良くないらしい…少量でも回数を見直した方がいいかも🍫💦夕方、私は庭に降りてプランターをひっくり返し、さつまいもの収穫第二弾!窓越しにゆうちゃんに見せたら「いくつ?」って(笑) 例年通り、これだけです〜って感じ。夜は連日続いたおでんも今日でラスト。練り物の塩分がちょっと気になるけど、美味しいんだよねぇ🍢食後、私は少し落ち着いてからお風呂を準備して、急いで入って上がると、ゆうちゃんはハチミツ水を飲みながら「眠いから入ると危ないかも」と言いつつ脱衣所へ。長風呂だから、何度かドアの前まで様子を見に行った。無事に上がってきて「ドライヤーお願い」って。シャンプーしてたから長かったんだね🛁スッキリして、今夜はぐっすり眠れますように🌙✨
2025.11.21
コメント(0)

今日もトーストにヨーグルトと柿を添えて、朝の始まり🍊 庭仕事したい気持ちはあったけど、冷え込みに負けて断念。秋がなくて、ほんとに四季ではなく二季みたいだなって思う。昨日、警察からの情報メールが届いた話をした。隣町で夜に“熊らしきもの”が目撃されただって。ゆうちゃんは「ないわ〜」って、黒い服の人か、犬の見間違いじゃない?って、私もそう思う。この辺で🐻なんて大昔はやった口裂け女を彷彿してしまう…皆ちょっと神経質になりすぎかも🐾ランチは牛丼の予定が、ゆうちゃんの希望でピザに変更🍕急な変更でサラダなしになったけど、美味しかった。おやつで気分転換。夕飯はおでんとツナと小松菜の煮物。昼ピザで夜おでんの玉子…コレステロールが気になるところ。食後、「お風呂するよ〜」って宣言したのに、いざお湯をはろうとしたら「だるいから寝る」って逃げられた。冬は温まってから寝たほうがいいと思うんだけど、なかなか思うようにはいかないね。困ったなぁ🛁💤
2025.11.20
コメント(0)

今朝もトーストでスタート。ゆうちゃん(母)の食事制限が続いているので、シンプルなヨーグルトが定番に。昨日買った柿を出そうか迷ったけれど、まだ硬そうだったので今日は見送った。窓から、うろついている野良猫を既に3匹見た(=^・^=)こんなに一度に見るのは珍しい。庭に降りたがるゆうちゃんに「足が冷えるよ」と言いながら、ブーツを出してみたら、意外にも素直に履いてくれて、落ち葉を掃きながら約1時間の日光浴ランチは、野菜を加えたミートボールに、鰹節をトッピングしたほうれん草。減塩を意識すると、おかずを増やすのも悩ましい…でもカロリーも必要だし、ほんとに難しい。おやつにはロイヤルミルクティーを淹れて、ほっとひと息私は洗濯物を取り込んでから、ほんの少し庭仕事。寒さのせいか、雨のせいか、洗濯物が少し湿っていてがっかり。脱水は長めにかけたのになぁ。7月にWindows10のPCをChromeBook化して、最初は動きがイマイチかもと思っていたけれど、数ヶ月使ってみると意外と快適。古いPCだから、いつまで使えるかがちょっと心配夜はおでんにとろろ芋。とろろ芋はゆうちゃんには食べやすいけれど、食事制限もあるのでほんの少しだけ。めんつゆも気持ち程度で、超薄味。食後はハチミツ水を飲んで、歯磨きをして、いそいそと寝室へ向かうゆうちゃん。慢性的にだるそうで、ちょっと心配…
2025.11.19
コメント(0)

朝、ゆうちゃんが「毎朝トーストは飽きた」と言って、おかゆに卵と鰹節をのせて食べてた🍚。私はいつも通りで、ヨーグルトはゆうちゃんも食べた。野菜も果物もなし…ダメなのはわかってるけど仕方ない私は歯医者へ。今日は被せ物の型取り。寒い中出かけたついでに、ドラッグストア、八百屋、コンビニにも寄って帰宅🏃♀️。ランチは餃子と煮物。食事制限が増えて、ゆうちゃんと私のメニューは少し変える必要がある。血圧は落ち着いてたけど、検査結果を見て「1日6gの塩分制限じゃ足りない」と今さら気づく。ドラッグストアで塩分測定機を探したけど見つからず。ネットで買うか考え中🛒おやつは色々食べたけど、この時間の塩分も見直しが必要。夕飯は自家製餅入りうどん🍲。味付きの揚げを使ったから、汁は控えめに。いつもはうどんスープの素1人分を2人で分けるところ更に残した。寒くなると汁物が恋しくなるから、気をつけないと。冬本番に向けて寒さ対策開始。ゆうちゃんの寝室の掃き出し窓には、毎年恒例のプチプチを貼った。少しでも快適に過ごしてほしい❄️
2025.11.18
コメント(0)

朝のトースト、カフェオレ、バナナの腸活ヨーグルト。私はカボチャの種を入れて、ゆうちゃんはマグネシウム制限のために抜き。明日からバナナもしばらくお休み🍌 ぽかぽか陽気に誘われて、ゆうちゃんは庭へ。窓から「カマキリがいるよ」と声をかけたら、まさかの素手キャッチで南天の木へお引越し🪴お昼はマルシンのチーズハンバーグ。私は金時豆、ゆうちゃんはマグネシウムを気にしてかぼちゃの煮物。15時過ぎ、ゆうちゃんは洗濯物を取り込んだ流れでまた庭へ。 「今日はよく働いたね」と声をかけたら、「遊びや(笑)」と返ってきた。なんか、こういうやりとりが好き☺️おやつを軽く済ませて、私もちょっとだけ庭へ。でも今日は調子が狂って、庭仕事はほとんど進まず。ゆうちゃんの検査結果をAIに送って、総合診療医としてのアドバイスをもらった。腎臓と心不全、貧血の数値に問題あり。薬もいろいろ飲んでるけど、特に腎臓と心不全が気になるって。副作用を考えてロキソフェロンテープも見直し対象になるかもって言われた。鵜呑みにはできないけど、頭に入れておいて調べてみよう🌀夕飯はおでんと野菜のコンソメスープ。ちょっと塩分多かったかも…🧂 食後のタイミングをみて、お風呂タイム。ゆうちゃんはシャンプーも済ませてさっぱり。蜂蜜も摂って、あったかくして眠ろう。 明日から寒くなるらしい。やだなぁ🥶
2025.11.17
コメント(0)

今日もいい天気!朝はトーストとカフェオレでスタート☀️ バナナの腸活ヨーグルトには、亜麻仁油とオリゴ糖だけ。いつもならカボチャの種や黒ゴマきな粉をのせるけど、ゆうちゃん(母)が高マグネシウム血症だから、しばらくお休み。バナナも本当はNGだけど、今日明日は使い他で調整するつもり🍌ゆうちゃんは「こんな天気の日は干さないと」と言って、ベランダに布団を干した。「取り入れはお願い」って。これ、いつものパターン。私は昼前に庭の枝や枯葉をゴミ袋に詰める作業をした。冬が本格的に来る前に、そこそこ整理しておきたいと思う。ランチは別メニューで私はイカの南蛮、ゆうちゃんは焼き鳥。それにツナと小松菜の煮物、かぼちゃの煮物、アボカドサラダの予定だったけど、アボカドが傷んでて、ほぼ玉ねぎになった。最近アボカド不調なんだ…🥑💦おやつは丹波栗のプリン🌰 夕飯は鮭を焼いて、野菜炒め。キャベツ、カブ、擦り下ろした蓮根で味噌汁も作った。八百屋でカブを買ったつもりだったけど、ゆうちゃんは「これ大根じゃない?」って。丸大根だったのかな?🤔昼と夜はマグネシウムが少ない食材を使えたと思う。食後、薬を飲んだゆうちゃんは、自分で明日の薬の準備。けど、チェックしないと、減薬されたマグネシウムを今まで通りの数でセットしちゃう😅健康のためにスプーン一杯の蜂蜜を摂ったあと、ゆうちゃんはさっさと歯を磨いて寝室へ。私はおでんを仕込んで今日を締めくくった。
2025.11.16
コメント(0)

秋晴れ、洗濯日和🌞 洗濯機を回してる間に朝食。いつものトーストとカフェオレ、バナナの腸活ヨーグルトにはカボチャの種と黒ゴマきな粉をトッピング。干し終えたらテレビタイム📺昼前には庭へ。数年前に切り倒されたまま放置してた幹をノコギリでゴミ出しサイズにカット。最近ちょっとずつ進めてる作業。ランチはアボカド&素麺サラダにシュウマイ🥟午後、ゆうちゃんがカボチャの種を食べられるようにしてくれた。お疲れ様でしたとおやつに芋餡パン🍠 ふと、ゆうちゃんが高マグネシウム血症って診断されたことで便秘薬マグミットが減薬になったけど食べ物はどうなのか気になって検索。ショック…嘘でしょ?!ってくらい、毎日「体に良い」と思って食べてたものがNGばかり。豆類、種実類、全粒穀物、海藻類…朝のヨーグルトに入れてるバナナもカボチャの種、ゴマきな粉も全てアウト😱夜はワカメと揚げのうどんにしようと思ってたけど、ワカメより海苔がマシらしいので変更。お揚げも豆製品だけど、食べるものがなくなるから控えめに使うことに。なめこもダメらしいけど少しだけ入れちゃった…落ち着いたら健康習慣のスプーン一杯、コレは大丈夫のはず。明日から何食べよう…あ〜頭が痛い🤯
2025.11.15
コメント(0)

朝はトーストにカフェオレ、腸活バナナヨーグルトにはカボチャの種と黒ゴマきな粉を。 準備して歯医者へ。治療中の歯が少し痛いと伝えたら、型取りが中止になってしまった🦷そのあとドラッグストア、八百屋、銀行のATMで記帳して、回転寿司を持ち帰り🍣 ゆうちゃんは「歯医者=寿司のお土産」と思って待ってる(笑) 美味しかったけど、ご飯が少し硬かった。おやつタイム、ゆうちゃんがフライングしてホットミルクを飲んだので、私はなし🥲 昨日のコレステロールの結果を受けて自粛中。 ゆうちゃんはついさっき牛乳を全部飲んでしまい、パックをごみ箱に捨てたことを覚えていない夕方、雨戸を閉めようとしたらびっくり。大きなカマキリがいた🪳 カマキリって冬眠するのかな?もう11月半ばだけど、バッタもまだいる。 来週は寒くなるらしい、嫌だな❄️夕飯はソーセージとキャベツの卵炒め、ナスと小松菜の味噌汁🥬 卵炒めは油が少なくてフライパンにくっついてしまった🍳夜のお風呂、この季節になると理由をつけ入りたがらないゆうちゃん🛁重い腰を上げて入浴したけど、洗髪はしていない。洗い流さないシャンプーをスプレーしマッサージ、蒸しタオルで拭いてドライヤーで仕上げた💆♀️ 最近は手袋型ドライシャンプーがあるらしい。見つけたら買わなくては🧤✨
2025.11.14
コメント(0)

朝はトーストとカフェオレ、腸活バナナヨーグルトにはかぼちゃの種と黒ゴマきな粉をトッピング🌰✨ 洗濯物はゆうちゃんが干してくれたので、感謝の気持ちを込めてミルクココアを淹れた☕️今日は病院へ、健康診断の結果を聞きに。 ゆうちゃんの結果が悪くて、Mgの数値がかなり高いとのこと…便秘薬マグミットの副作用らしい。命に関わる可能性があると言われ、薬を減らして様子を見ることに。心不全の数値も悪くて要注意とのことゆうちゃんはついでにインフルエンザの予防接種も受けた。私の結果は体格指数とコレステロールで引っかかった。痩せすぎなのにコレステロール値が高くて、投薬寸前。亜麻仁油を意識して摂ってるのに効果が出てなくてショック…頸動脈のエコー検査を予約することになった。処方薬を受け取ったら直帰。ゆうちゃんは「食事して帰ろう」と言ってても、結局「やっぱり帰りたい。」となるのが最近の流れランチはハムと素麺サラダ、しらすとほうれん草の炒め物。 おやつはチーズマフィンとルイボスティー。美味しいけど、コレステロールが気になる…💦先日久しぶりに現れた野良にゃん、また来るかと思ったけど…来ない。夜ご飯は焼売、人参とピーマンの白和え、きな粉入り納豆、きのことかぼちゃの味噌汁🍄🎃食後に落ち着いたら、ゆうちゃんに蜂蜜入りホットミルクを淹れた。予防接種の影響は特になし。効いてないのか?それとも良いことなのか…🤔久しぶりにお手製の餅を作った。市販の餅はゆうちゃんには危険だから、以前は本人が作ってたけど、今は口だけで作らない。うどんやぜんざいに使う予定。これがあると便利なのだ🍵✨
2025.11.13
コメント(0)

今日はちょっぴり早起き。パン食を済ませて、不燃ごみを両手いっぱい抱えて捨てに行った🗑️ そのままスーパーへ。生活費をATMで出しがてら、サクッと買い物も済ませた🛒銀杏を買ったと言うと、ゆうちゃんが張り切って作業に突入🌰 私は昼前に庭仕事を少し。ランチはゆうちゃんご希望の焼き鳥と、お疲れ様のミニビール🍺 私は別メニューでイカ南蛮。おやつはおはぎ。さっぱりした甘さで上品な味✨ゆうちゃんもうまうまとご満悦😋夕飯前、ゆうちゃんが寝室を整えていてと思っていたら、食べたら寝るって言う。 え〜昨日から「明日頭を洗う」ってはっきり言ってたのに…😅 超高齢者、そこは仕方ない。昼間にビール飲んだりしてたのにズルいなーとちょっぴり思う笑)夕飯はピーマンと舞茸入り麻婆豆腐🌶️🍄 明日はゆうちゃん、インフル予防接種の予定。問診票を準備して眠った💤コロナの予防接種、未だに賛否あるようで悩むけれど超高齢者は受けたほうがいいかな…考えている🤔
2025.11.12
コメント(0)

今朝もいつものごとくパン食。 私は🍓ジャムをぬった。 私が洗濯物を干した後、ゆうちゃん(母)はお庭へ🌿 庭仕事かな?と思ったら、小さな花瓶にチェリーセージと菊の蕾を挿していた。チェリーセージの花はすぐ落ちちゃうし、菊、咲くかなぁ🤔私はお買い物へ🛒 午後からネットスーパーでお米などが届く予定だけど、野菜や魚が買いたくてスーパーに来た🐟 でも、イマイチ買えなかった😓 レジに並んでから「あれもこれも買えばよかった…」と後悔💦ランチはいわしの甘露煮と海老カツ🍤 おやつはマロンクリーム&生クリームのパン🌰ネットスーパーのお米が到着🍚 お米が一粒もなかったから助かった〜💦洗濯物を取り入れにベランダに出ると、常連の野良にゃんが寝ているのが見えた🐈 しばらくぶり、お帰りだなぁ☺️ ガラス越しに写真を撮っても余裕しゃくしゃく。夜は初挑戦のレンコン餅入りうどんにした🍲 適当に我流レシピで、ハンドブレンダーとレンジを駆使してレンコン餅を形成。いい感じ!と思って出汁に入れたら、しばらくしてバラバラに…形がなくなってしまった。久々の大失敗、しかもレンコンの粒が残っていて口当たりが悪い…ゆうちゃんも「かたいの何?」と言って残していた😞薬を飲んで落ち着いたあと、いつものように2人でスプーン一杯の蜂蜜を口にして、今日を締めくくった🍯
2025.11.11
コメント(0)

朝はシンプルにいつものパン食🍞 ランチはハム、アボカドサラダ、切り干し大根。ゆうちゃんはハムが食べにくそうだったので少しだけにして、代わりにカキフライを一つ添えた🦪 おやつは小さなおまけつきで豆乳ココア☕✨ 夕飯は魚肉ソーセージの卵炒め、ほうれん草、ゆうちゃんが混ぜてくれたきな粉入り納豆、しゃぶしゃぶ餅入りのおかゆ🍚最近、自分にとっての微熱が続くとグズるゆうちゃん。今日はおとなしい。なのでお風呂を入れることにした🛁 気温が下がってきて、そろそろ私が先に入る季節。脱衣所はまだ18℃以上あるけれど、念のため私が先に入る。ゆうちゃんはハチミツ水を飲んでから、重い腰を上げて仕方なくお風呂へ🍯 夏は夕方に入浴していたけれど、最近は風呂冷めすると言うので夜に変更。重ね着しているので脱ぐのが面倒だし、寒さも感じるので、嫌がるように。既に脱衣所に電気ストーブを置いたり工夫はしているけど、もう一捻り必要かな。入ると長いゆうちゃん。 上がってきたらサッと歯を磨いて、あっという間に寝室の電気も消えていた🌙💤
2025.11.10
コメント(0)

目覚めると雨、静かな朝。昨夜遅くまでテレビを見ていたゆうちゃんは、もうトーストとカフェオレを済ませていた☕🍞レーズンときな粉入りの腸活バナナヨーグルトを作って勧めた。自分もトーストを食べる。健康管理のため「💩出たら見せてね」と声かけしてるから、トイレの前を通ると中から声が。 今日は滅多にない快便でちょっと誇らしげだった(笑)🚽✨セカストの退会手続きをした。一律1円って…ちゃんと査定してるの? 一年前は違ったのに。今回はブランド物の残骸とはいえ、納得いかない。仕方なく 衣料は売却、アクセサリーは返却にした。アクセサリー、他のサイトのライン査定で全然違う値段だったからランチはイワシ甘露煮、切り干し大根の煮物、野菜炒めなど。おやつはゆうちゃん希望の温かいもの、ぜんざいにした。夕飯は海老焼売と、ハンドブレンダーで作ったカボチャのポタージュ🎃 あまり使用してなかったブレンダー機能が活躍!滑らかで暖かくて、ゆうちゃん向け。今年の冬はポタージュだね〜🍲21時10分頃、ゆうちゃんの様子を見に行くともう布団の中。電気も消えてた。 「しんどいの?」と聞くと「ダルい」と返答。超高齢者だからちょっと心配😔数日前から楽天ブログの管理画面が使えない。障害、長くない? 悩んで選んだ楽天ブログだけど…失敗だったかも💻💭
2025.11.09
コメント(0)

今日は秋晴れ。朝から寒さは感じなかった☀️ 朝食はトーストとカフェオレ。腸活バナナヨーグルトには、ゆうちゃんが剥いてくれたカボチャの種と黒ゴマきな粉をトッピング🎃ゆうちゃんはお庭仕事へ。さつま芋のプランターが気になる様子だったので、ひとつ返して収穫を提案。 いざ自分がやるとなると、文句をブツブツ言いながらもお芋を発見。「コレだけ?!」って感じだけど、プランターも浅いし、いつもこんなもの。 あとは食感と味に期待。収穫した芋は新聞紙に包んで2週間保存。食べ頃を待つ🍠一休みに豆乳ココアを入れた。ちょっと薄め☕ 飲み終えたら、今度は私が庭仕事へ。ランチは昨日電気圧力釜で煮たイワシの甘露煮。レシピは適当で我流だけど、うまくできた🐟 他にも煮物いろいろ。おやつは芋風味のプリン🍮洗濯物を取り込んだあと、また庭へ降りて作業の続き。 でも夕方になると蚊がまとわりついて、ゆっくりできない🦟今年はヤスデが大量発生。ゆうちゃんに「臭いのする虫やろ」と言われて気づいた。 野良にゃんのおしっこかと思ってた。夕飯はほうれん草をトッピングした和風ハンバーグに豆乳味噌汁。食後は少し休んでから、2人で健康習慣のスプーン一杯の蜂蜜🍯あぁ、早く我が家のさつま芋食べてみたい🍠💕
2025.11.08
コメント(0)

今日は歯医者の通院日。朝食は急いで、私はトースト。ゆうちゃん(母)はおかゆにとろろ昆布と鰹節をのせて食べていた🍚 バナナの腸活ヨーグルトは2人で🍌暫くして、ゆうちゃんは甘酒を飲んであたたまっていた🍶私はお出かけの用意をして歯医者へ向かった。あと少なくとも2回は通う予定🦷 ついでにスーパーへ寄って帰宅🛒ランチはシュウマイとアボカドサラダ、煮物🥟🥑 今日のアボカドは見切り品だったけど完璧だった。満足😋 なかなか見た目で中身が予測できないんだよね💭おやつも見切り品で半額になっていた、いちごクリーム大福のどら焼き🍓 メッチャ山盛り見切られていて、今日中に売れないと思った💦ゆうちゃんは夕方、今日も検温して36.5℃だった。「私にしたらピッと熱あるねん」って言って今夜も風呂に入れないと言った。温まって寝たほうが良くない?夜ご飯は冷凍焼きおにぎり、しゃぶしゃぶ餅入りキャベツと魚肉ソーセージの豆乳スープに納豆。落ち着いたら、ゆうちゃんは蜂蜜湯🍯私がお風呂から上がってきたら、ゆうちゃんの寝室は電気は消えていた💡私は夜食に菓子パンを食べた🍞 やっぱりお風呂入ったほうがスッキリして眠れると思うけどな😌
2025.11.07
コメント(0)

今朝も曇り空。トーストにホットカフェオレ、バナナの腸活ヨーグルトには黒ゴマきな粉をトッピング。ゆうちゃんはヨーグルトを食べて「うまうま」と。甘くてとろみもあって食べやすいのが良いんだな。すり胡麻は粒が結構残っているけれど、気にならない様子。怪しげな天気に洗濯は控えめ。お昼前、晴れ間も見えて庭仕事へ。アリやまる虫、蚊までまだいる。動くと暑かった💦ランチはマルシンのチーズハンバーグ、アボカドサラダの予定が…割ると筋だらけで食べられたものではなく、マシなところを少し削り取り使って素麺サラダに。ちょっと控えめな食事になってしまった。おやつは色々セット。夕飯は寒がりのゆうちゃんの為にしゃぶしゃぶ餅、麩、さいた鶏肉を入れた豆乳うどん。見た目はイマイチでも味は悪くなかった🍲食後、ゆうちゃんは椅子に座ったまま目をつぶった。しんどいの?と聞くと返事は「食べ過ぎかも」と。うどんは2人で一玉を分けているのに…しかも息苦しいのか呼吸を意識的にするようになってきて…理由はともあれ超高齢者だから注意は必要。暫くして落ち着いてから2人で健康習慣のスプーン一杯の蜂蜜をとり、今日も一日過ぎ去った。
2025.11.06
コメント(0)

今朝はトーストにホットカフェオレ、桃のヨーグルト🍑。しばらくして、ゆうちゃん(母)が柿を出してくれた。甘くて、秋の味。昼前には庭仕事へ。ゆうちゃんが掃いて山にしてくれた枯葉や枝を、私がゴミ袋に詰める。空がなんだか怪しい雲行き☁️。ランチはピザと、かぼちゃの豆乳ポタージュの予定だったけど…レンジで温めすぎて水分飛んでピューレーになっちゃった🎃おやつはブルーベリージャムのパンに緑茶。やっぱりポツポツ雨が降ってきた。大した雨じゃないけど、最近ずっとグズグズ天気。ゆうちゃんが楽しみにしてる庭のさつま芋掘り、いつにするか予定が立たない。まぁ、いつも期待外れだけどね…🍠夕飯は鮭を焼いて、煮物と豆乳入りナスの味噌汁。豆乳を開けたから、しばらく豆乳祭りになりそう。豆乳は未開封なら日持ちするから、非常用のローリングストックに便利。夜は落ち着いたら、健康習慣のスプーン一杯の蜂蜜を2人で🍯そういえば先日、昔から時々見る「靴をなくす夢」をまた見た。靴がないまま彷徨い歩く、私の人生そのまま反映されていると感じる。今まで「いい夢だったな」って思えた夜はないかも。ただ夢を見ずに、ぐっすり眠りたいな🌙💤
2025.11.05
コメント(0)

買い物に行かなきゃ、食パンがない🍞豆乳入りのホットケーキに、ストレートの紅茶。ホットケーキは火加減が難しくて、いつも焦げ気味になる。しかも生地がもっちりタイプで、ゆうちゃんには食べにくいかも?と思うけれど、笑いながら「美味しい」と満足そうに食べてくれた😊 食後、ゆうちゃんは庭掃除。足が冷えると戻ってきた頃、私はお買い物へいつも使っていたネットスーパーが閉店してしまった。真冬になったら別のスーパーを使うつもり🛒ランチ、私はマルシンのチーズバーグ。ゆうちゃんには食べたがっていたカキフライを買って出し、ゆうちゃんが炊いた小芋も添えた。私って粗食で充分なんだよね。おやつは、シンプルにゆうちゃんが剥いてくれた柿を食べた。夕食は久しぶりの鰹のタタキ。以前はよく食卓にあがっていたけれど、タタキの部分が多いと噛みにくいみたいで、ゆうちゃんには不向きになってきた。今晩のものは比較的食べやすそうに見えたけれど、念の為控えめに。かぼちゃと麩の豆乳入り味噌汁、韓国海苔と一緒に食べた🍲ゆうちゃんは健康習慣のスプーン一杯のハチミツを摂って、私は菓子パンをお夜食にした🍯11月に入り、今年も残すところ2ヶ月を切ってしまった。 良いことも悪いことも去っていくと言うけれど、私の「良いこと」って何だったんだろう…ゆうちゃんは、文句ばかり言って暮らしてきた人生だった。でも90歳近くなった頃から、普段は文句を言いつつも、市の健康診断の問診では幸福度に最高を付けるようになった。 先日はポツリと「私の人生もまぁまぁ」なんて呟くことも。私もいつか、そう思える時が来るのか…いつまで人生は続くのか…
2025.11.04
コメント(0)

先週の住宅改修の見積もり、あれはもう事件手すりはあるって言ってるのに、業者が立派な手すり持参で…しかもそれを勧めるために無理やりバスタブに入ってみるよう勧めて、ゆうちゃんが不機嫌爆発業者がすごすご帰っていった後、ゆうちゃんは私の顔色をうかがってきて、「ほっといて、気分悪いの」って答えると「言えてる〜」って返し逃げてった。なんだそれ 私は2日間気分が滅入って寝込んでしまった。ようやく昨日から日常に戻ってきた感じ🌱 食事も通常通り再開。ゆうちゃんは放っておくとおかゆとカップ麺しか食べない。朝食はいつものモードでトースト、カフェオレ、腸活ヨーグルト。お昼は冷蔵庫の残り物でなんとか。買い物行かなきゃなぁ。おやつは我が家の定番、冷凍チーズ蒸しケーキとチョコレート効果。夜はしゃぶしゃぶ餅入り煮麺。デザートには、私が寝込んでる間にゆうちゃんがコロナ以前以来の独り歩きで買ってきた柿を食べた。🍂4時間かけて帰ってきたけど、公園で長いこと座って鳥を眺めてたらしい。その後、フルーツパーラーでコーヒータイムして柿買ったとか。意外にも膝の調子は良かったみたい。心配だったけど、それだけは救い。歩数は6214になってるけど、あんま当てにならないと思う。あぁ、色々調べて考えたけど、住宅改修はもう懲り懲り。なし、ほんとに。🚫
2025.11.03
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

