奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

PR

カレンダー

コメント新着

ぱらぽら @ Re:父の日(06/20) お久しぶりで~す(*^_^*) お元気そうです…
イマムー345 @ Re:父の日(06/20) おひさしぶり~ 元気そうでなにより! …
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) てきぱき子さんへ >おひさしぶり。(*^^)…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) hanako47920さん >私も息子とべったりく…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) イマムー345さんへ >小学生は自立への第…
2006.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、 ななか トイレが近すぎる

毎日夜中に、トイレに起こされる。Σ( ̄□ ̄|||)

毎日、幼稚園バスに乗って帰って来ますが、途中で友達の家でトイレを借りることも。

以前に膀胱炎を起こして、同じようなことがあったので、数日前に病院に連れて行きました。

でも、先生曰く。 異常なし 。 ( ̄∇ ̄)?

そして、1枚の紙を渡してくれました。



心因性頻尿 の文字。

例えばピアノの発表会が近いなど 緊張することがあった時、

あるいは、親に 「また、トイレ」 とか 「今、行ったばっかりじゃない」 と言われることで

こうなる場合もあると書いてありました。

ふと考えてみれば、後者のケースにそっくり当てはまる。 ||| ( ̄□ ̄|||) |||

冬だから、いつもよりちょっとトイレが近いので、そんなセリフを知らず知らずに言ってました。反省。

先生、さらに曰く。
            この薬をオシッコが出にくくなる薬だと教えてあげてください。」


そして、 「トイレに行っても、知らんぷりしてください。」 と。



先生の言うとおりにして、少しだけですが治ってきました。

しかし、夜中のトイレはまだ続いてます。

眠りの深い かみさんは起きてくれないから、僕が起きるしかないようだし。 ( ̄□ ̄;)

早く、治ってくれ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.22 01:00:26
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: