奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

PR

カレンダー

コメント新着

ぱらぽら @ Re:父の日(06/20) お久しぶりで~す(*^_^*) お元気そうです…
イマムー345 @ Re:父の日(06/20) おひさしぶり~ 元気そうでなにより! …
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) てきぱき子さんへ >おひさしぶり。(*^^)…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) hanako47920さん >私も息子とべったりく…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) イマムー345さんへ >小学生は自立への第…
2006.04.12
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: カテゴリ未分類

平成18年4月8日、ばあちゃんが永眠しました。

一昨日が告別式でした。

-----

小さい頃から おばあちゃん子 だった僕。

ばあちゃん が毎朝作ってくれる 味噌汁 が大好きだった。

幼稚園に行きたくないって泣いた時 おんぶで連れて行ってくれたこと、

小学生の時 公民館の鏡を友達とふざけて割ってしまって

両親に言えずに困っていたら、内緒で弁償してくれたこと、

今でもよく憶えてる。


大学の4年間 地元を離れた時は、来る日も来る日も 寂しいと言い続けたばあちゃん。

地元に戻って就職し、初めての給料で ご馳走してあげたら、

とっても喜んでくれたね。


でも、大阪に転勤になった頃から痴呆がひどくなり、僕の顔も分からなくなった。

僕が結婚して間もなく、足の骨を折って入院し 退院することはなかった。

ひ孫の顔を見せてあげることはできたけど、誰なのかよく分からなかったみたい。

-----

最後のお別れの時。

棺にお花を入れてあげながら、

ばあちゃんの顔を しっかり瞼に焼き付けようとしたのに

悲しみが目から溢れ出して、滲んでよく見えなかった。

ななか ゆうや きょうすけ も、お花を入れて ばあちゃん とお別れしたよ。

ひ孫だって、きっと分かってくれたよね。

僕は 何も孝行してあげられなかったけど、ばあちゃんには いっぱい愛情をもらったよ。

ばあちゃん、本当にありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.12 21:47:17
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: