私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

kichan65 @ Re[1]:北毛古希(70歳以上)リーグ戦第9節・サヨナラ勝ちした。(08/07) 古希マネさんへ 応援ありがとうございます…
古希マネ@ Re:北毛古希(70歳以上)リーグ戦第9節・サヨナラ勝ちした。(08/07) またしても勝ちましたね😊💮 リーグ優勝目…
kichan65 @ Re[1]:中村悦子ミニ歌謡ショーを見てきた(08/11) 楽天星no1さんへ 小さいながらも豪華なコ…
楽天星no1 @ Re:中村悦子ミニ歌謡ショーを見てきた(08/11) 豪華なミニコンサートでしたね。 素晴らし…

お気に入りブログ

成田山新勝寺へ New! jinsan0716さん

リハビリ嫌いだった… New! 楽天星no1さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

気まぐれ仙人 気まぐれ仙人さん
なんちゃってジャズ… ジャズマンひろくんさん
2010.05.18
XML
カテゴリ: 家庭菜園



下仁田ネギは、群馬県下仁田町の特産のネギで、太くて短いネギで、江戸の大名からの注文

があり、殿様ネギとも言われているものだ。


下仁田ネギ


種は秋のお彼岸頃にまき、大きくなったものを今植えつけるのである。


里芋は昨年の芋を地下に保存しておいたものを掘り出して、芽があるものを選別して

植えつける。


今年は里芋のほかに、トイモ、八つ頭を植えつけた。



里芋


左側が里芋、右半分づつにトイモと八つ頭。

八つ頭は、芋を水盤で育てると沢山の芽が出てきて、盆栽風なインテリアにもなる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.18 07:21:52 コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: