天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2023.01.28
XML
カテゴリ: rugby
1974年の三月上旬だったと思いますが、公式戦の試合中にラックになったときに、密集に巻き込まれ腰の辺りに痛みを覚えたんですね。幸い、その試合には勝ちました。

試合中はほとんど気にせずにそのままプレイを続行したのですが、試合が終わって部室に戻るときに腰の辺りに重さを感じます。
歩くのがしんどくなって、最後にはそばの椅子に座り込む始末です。
疲労かなとも思ったのですが、休んでも腰付近の重さとダルさは治りません。

そこで翌日、整形外科で診てもらうことにしました。
レントゲンを撮ってもらって、お医者さんから説明を受けると、確か「腰部脊柱管狭窄症」との診断。
二か月間コルセットを付けて運動をしないように言われます。 

当時の私にはすごいショックでした。
何しろ毎日運動していないと気が治まらないようなスポーツ少年でしたから、二か月間、その運動を禁じられたのは、二か月間遊びを禁じられた子供の心境です。


野球部の先輩からは怒られました。
ラグビーなんかやるから怪我をするんだ、と。
まあ、その通りなのですが、あのラグビーの面白さを知ったら、辞められませんね。
その後も高校二年生までは春から秋は野球、冬はラグビーと、二つの部の掛け持ちをやらせてもらっていました。
この自由さがいいですね。 

しかしながら、二か月間に及ぶドクターストップの宣告に、私はしょげ返っていました。
せっかくの春休みもおとなしくしていなければならなくなりました。
そのしょげた気持ちを少しだけ和らげてくれたのは、中学の卒業式で、体育優良賞をもらったことでしょうか。
毎年男女一名ずつ選ばれる賞で、野球、陸上、ラグビーで活躍したことが評価されたようでした。

女性の受章者は水泳部のFさん。
Fさんは小学校の同級生で、五年生くらいのときに両親の仕事の都合だと思いますが、S学園を休学して二、三年アメリカで暮らしていました。


このFさんとも不思議な因縁があり、Fさんの父親と私の伯父が大の親友だったんですね。
その縁で私も、私の伯父の車でFさんら家族と一緒に群馬県の水上温泉のスキーに行ったことがありました。

このスキー場は、確か水上高原藤原スキー場だったと思いますが、非常に因縁のあるスキー場で、私が後に高校生の時に書いた短編小説の舞台にもなっています。
小説家を目指した高校生時代の話も追々話してゆきましょう。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.28 14:46:16
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: