吉雄の雑記帳・メモ

December 26, 2014
XML
カテゴリ: 貧血改善
蓮根が結構優秀そうで、調べると

 れんこんも鉄分を比較的多く含む食べ物です。
 しかも、鉄の吸収をよくするビタミンCが100g中55mgも含まれています。
 これはこれだけで1日に必要なビタミンをまかなえるほどの量。
 貧血に効く食べ物というと、レバーやパセリなど食べにくい物が多いですが、
 れんこんなら調理方法もバラエティに富み、抵抗なく食べられるはずです。

なんて、書いてあった。

さらに、
胡麻は

鉄分豊富といわれているプルーンやホウレン草の
約10倍も含まれています。

なーんて、書いてある。

蓮根と、胡麻…

というわけで、今日は、
蓮根のキンピラ(胡麻多め)を作ることに。

すりごまと、胡麻油を多めに投入。

美味しいし、小鉢のおかずとして
数回つかえそうで、良い。

鉄を食べればいいのかは
疑問だけど、美味しいのでアリw



冬場は沢山食べたい食材ではある。

が、時期によっては高い。
安い時に、買っといてキンピラにして保存かな。

既に水煮になってるパックは何気に良いのか
判断つきかねるので無しかなぁ。



とろみもずく を入れて
具はワカメと小松菜。

どこまでも、造血か!!
というようなことをしていたりする。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2014 01:05:42 PM
コメントを書く
[貧血改善] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

吉雄777

吉雄777

Comments

吉雄777@ Re:非電化工房ってよいなと思った。(08/02) 非電化工房! 体験キャンプに行きたい!
吉雄777 @ Re[1]:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) NHK「フランケンシュタインの誘惑」という…
コメントありがとうございます!@ Re[1]:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) きのこさんへ まだ使用可能なものがある…
きのこ@ Re:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) わかります‼️ わたしも愛用してます でも…
吉雄777 @ Re[1]:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) まろ0301さんへ コメントありがとうござ…
まろ0301 @ Re:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) 日本は「言霊の国」といいますから、確か…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: