三つ子の魂、0、1、2歳!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんばんは、マユミです三連休ですねスクールは三連休のためか、皆お迎えが早く、14時で終了。年末には早いけど、大掃除をしました。お天気もよくて、汗ばむくらいでしたが、埃を払うと清清しい気分になりますね。来週24日は二の酉(今年は二の酉でおしまいですね!)ですから、今年の熊手を奉納して、来年の合格祈願の熊手を飾ろうと思います。さてさて、今日はスクールのアイドル、5ヶ月になる姫と1歳になる姫を紹介します。1歳になる姫は、離乳食を食べると「ミルクをちょうだい!!」と言わんばかりに号泣。ミルクを渡すと両手でもって寝転び、ゴク・ゴク・ゴク・・・飲み終わると哺乳瓶をポンっとおいて、即眠ります。5ヶ月になる姫は、トイレで排泄をする習慣が身についてきて、「トイレに連れてって~」と言わんばかりに訴えます。たまにオムツで排泄してしまうと、「早く取り替えて!!!」と号泣。二人とも泣くしかできない表現方法の中で、精一杯伝えてくれます。寝て、おきてミルク飲んで、排泄、そんな繰り返しの中で脳がフル回転して、確実に成長しています。目でジ~と観察し、耳をすまして聞いて、記憶にインプットして、人間の本能の素晴らしさを感じます。赤ちゃんといえども立派な一人の人間です。言葉が話せなくても、歩けなくても、意志があり、伝えたいことを必死で訴えています。子どもたちとの関わりの中で、天才が失われないよう、個性を引き出していきたいな、と感じる毎日です。 日本ナニー協会・もりたまゆみ日本ナニー協会メルマガ 【ナニーって、なにー?】「心と脳と身体」を育てるワンポイント、お届けしています♪
November 21, 2009