全31件 (31件中 1-31件目)
1
Yahoo!のYahoo!ニュースを見ました。トップページに「再値上げ」というキーワードがあると、クリックせずにはいられませんでした。内容は、再値上げ決定というものではなく、日清食品のカップヌードルが再値上げを検討しているというものでした。カップヌードルって、値上げになったばっかりじゃ・・。日本で消費される小麦粉は、オーストラリアなどから輸入されたものがほとんどです。そして、輸入の小麦粉は、民間企業ではなく、まず政府が買い入れてから、製粉会社に売り渡すというようになっています。で、ニュースにも書いてあったのですが、農林水産省が4月からの輸入小麦の政府売り渡し価格を30%前後引き上げる方向でとなったらしいです。30%値上げになったとしても、日本(政府)がその分、潤っているというわけではなく、仕入れる輸入小麦粉の価格が高騰しているわけであって・・。海外に値上げになったぶんのお金がでていきます。カップヌードルだけが小麦粉でできているわけじゃない。小麦粉で作られた食品は数知れず。今度は再値上げラッシュのはじまり・・?日本が潤っているわけではないので、給料上がらず、生活の負担だけが増える。なんか、これからスーパーやドラッグストアやホームセンターなどの特売日にやってくるお客さんの数が増えそうだなと思いました。安くておいしいので、前はよく利用していた大坂の味ゆうぜん。今は節約のため、利用してないです(;;)久しぶりに食べたいなぁ・・。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月31日
コメント(2)
2月の1日からミスタードーナッツが値上げをするそうです。値上げになるのは、「オールドファッション」や「エンゼルフレンチ」などミスタードーナッツの定番商品の9品目。約8%(10円から21円)の18年ぶりの値上げ。値上げの原因は、すでにもう聞き飽きた原材料(小麦や原油)が高騰したため。2月1日は、ミスタードーナッツだけではなく、他の食品も次々と値上げをします。私の好きなチーズも値上げ(;;)主人の好きなサンマルクのチョコクロワッサンは、すでに値上げ済み(;;)あ、そういえば、主人はミスタードーナッツも好きだったんだわ。ワールドビジネスサテライトというニュースで値上げについてのインタビューをしていました。1人の主婦の方が「日持ちするものは、まとめ買いするけど・・。あとは、おかずを一品へらすしかないわねぇ・・」みたいなことをインタビューで答えてらっしゃいました。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月30日
コメント(6)
昨日の日記では、ステンレス製品について書きました。そういえば、プラスチック製品については辞書で調べたことがないなと思い、大辞泉で調べてみました。大辞泉では、プラスチックについて、こう書かれていました。熱や圧力などによって可塑性を示し、任意の形に加工・成型できる高分子物質の総称。天然樹脂と合成樹脂とがあるが、ふつう後者をさし、塩化ビニル樹脂・アクリル樹脂などの熱可塑性樹脂と、フェノール樹脂・尿素樹脂などの熱硬化性樹脂とに大別される。可塑性物質。 なんだか、でてくる単語が難しいですね(汗)ステンレスでも品質の違いがあるように、プラスチックにも品質の違いがあります。100円ショップで売られているプラスチック製品のものと、ブランドではないのにお値段が高めのプラスチック製品では、丈夫さなどの品質が違うそうです。でも、私は100円ショップで売られているプラスチック製品も使っています。そんなに丈夫さを必要としないプラスチック製品もありますので。熱可塑性樹脂の特徴が加熱による加工が容易と書かれていて、熱硬化性樹脂の特徴が、加工後は溶媒に溶けず、再加熱しても軟化しないと書かれていました。つまり、熱硬化性樹脂のプラスチックのほうが品質がいいんだろうなと思いました。でも、ステンレスと違って、プラスチック製品はわざわざ商品説明に熱硬化性樹脂とか詳しく書かれていなかったような・・???と、思って、試しに楽天市場で「熱硬化性樹脂」で検索をかけてみました。そうしたら、ショップによってはプラスチック製品の商品説明のところに「熱硬化性樹脂」とちゃんと書かれてありました。そして、やはり熱硬化性樹脂のほうがお値段が高かったです。このお盆の商品説明に熱硬化性樹脂とその特徴が書かれていました。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月29日
コメント(6)
スプーンやフォークの品質にも、ピンからキリまであります。材質はステンレスのが使いやすく長持ちされるといわれています。もともと、ステンレスには「錆びない」という意味があります。ステンレスの正式名称は、「ステンレス鋼」辞書の大辞泉には、ステンレスについてこう書かれています。耐食性にすぐれる合金鋼の総称。鉄‐クロム系と鉄‐ニッケル‐クロム系とに大別され、クロム18パーセント・ニッケル8パーセントを含む18‐8ステンレスが最も代表的。不銹鋼(ふしゅうこう)。18-10ステンレスというのもあり、こちらは18-8ステンレスよりも品質がいいです。例えば、18-10ステンレスのスプーンやフォークで有名なブランドだと、こちら。「カイボイスン(Kay Bojesen)」18-8ステンレスではないステンレスも、もちろん存在します。100円ショップだと18-8ステンレスと表示されていないスプーンと18-8とちゃんと表示されているスプーンがあります。スプーンやフォークじゃなくても、お鍋など18-8や18-10のときはそのように表示をされていますので品質がわかります(^^)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月28日
コメント(3)
ヤフーのトップページで、新しいサービスを発見しました。「ビューティー」と書かれており、化粧品の口コミを投稿したり検索して情報を見ることができる内容でした。検索は、商品名やメーカーはもちろんのこと、「年齢」「肌質」「効果」「使った製品」と細かく絞り込みができるようにもなっていました。化粧品の口コミ、これ、@コスメのパクリ・・?私は化粧品はずっと同じメーカーのを使用しています。と、いうか、化粧水は手作りです(^^)なので、私はこの化粧品の口コミサービスは、現在使用している化粧品を検索してしまいます。そして、「あ、私と全く同じ使用感想の人だ!」と(笑)でも、たまにですが化粧品にアレンジを加えるアイデアを投稿されている方もいました。〇〇の化粧水に〇〇の美容液を混ぜて・・や、〇〇は顔に使う化粧品だけど乾燥でパサついた髪に使用してみたらよかった・・みたいな感じです。新製品の化粧品チェックが好きな人などにとっては、うれしいサービスかもしれません(^^)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月27日
コメント(4)
食器の整理をしました。新品もしくは新品同様だったとしても、あきらかにこのまま置いておいても使うことはないだろうという湯飲みを数個捨てました。地名や観光地スポットの絵柄が全体にはいっているデザインの湯飲みをおみやげでいただいたのはいいのですが、趣味ではなく・・(汗)もったいないと食器棚の奥のほうにしまっておいたのですが、このまま場所をふさいでおくのもなんですし。思いきって捨ててみた次第であります。で、空いたスペースには、新しく購入した湯飲みを収納しました。主人は、湯飲みは取っ手つきのデザイン(和風のコーヒーカップと湯飲みを足して2で割ったような感じです)のものが好きです。主人、独身時代のときは、ごくごく普通の湯飲みしか使っていなかったのですが、結婚のお祝いで取っ手つき湯飲みをいただいてからというものは、それしか使わなくなりました。お祝いでいただいた湯飲みは、ずっと使っていたのですが、ある日、ワイングラスを乾杯するぐらいの衝撃が取っ手にかかったとき、取っ手がとれて割れてしまいました(泣)現在、主人は新しい湯飲みでおいしそうに梅昆布茶を飲んでおります(笑)私は、コーヒーやホットレモンなどを飲んでおります。取っ手つきの湯飲みの長所は、「熱くない・飲みやすい・色やデザインによってはコーヒーや紅茶を飲んでもおかしくない」です。短所は、「取っ手があるぶん場所をとる・取っ手つき湯飲みを売っているお店が少ない」です。私は「取っ手つき湯飲み」というように表現しましたが正式名称はありませんので「湯飲みとしても使えるマグカップ」や「和風マグカップ」や「和風ミニマグカップ」みたいな感じの商品名になっているメーカーも、もしかしたらあるかもしれません。食器の整理は、食器の衣替えのようなものでもあるなーって思いました(^^)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月26日
コメント(8)
予約録画をしていたワールドビジネスサテライトを見ました。テーマは「再再値上げ」2007年度、12月の消費者物価指数が発表されました。生鮮食品を除く総合指数が、前年度の同じ月と比べて0.8%アップしていたんだそうです。これは、10年ぶりの高いアップ率になります。この結果は別に景気がよくなってといういいものではありません。1月に値上げになる商品が多くあり、それにむけてそれぞれの家庭がまとめ買いをしたからでた数値だといわれているそうです。この理由、うなずけます。12月のスーパーは、生鮮食品以外で、値上げになる商品をまとめ買いしている方々をよく見かけましたから。1月までにいろいろと値上げされたというのに、さらにまた再再値上げする商品がでてくるそうです。小麦粉の高騰がとまらず、企業努力だけではどうにもならなくなっているのだとか。私の住んでいる県では、サンマルクのチョコクロワッサンが値上げになりました。主人、チョコクロワッサン、好きなのに・・(;;)小麦粉だけでなく、原油も高騰しているのだし、原油に関係したものも再再値上げの可能性あるのでしょうか・・。楽天市場に出店しているアウトレットショップです。「パスポート」人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月25日
コメント(3)
今日は、用事があって、隣の隣の町まで行っていました。用事が終わったので、せっかくだからと、普段行かないスーパーへ行きました。スーパーが目的というより、そのスーパーの中にテナントで入っている100円ショップが目的だったのですが(笑)地元にある100円ショップは、ダイソーとセリアです。地元にあるダイソーは、他の支店に比べてお店がとっても小さく品揃えが少なく、それぞれ数も少ないので人気のある商品はすぐに売り切れてしまいます。メラニン製の白色のスープカップがあるかな?と探したのですが、そこのスーパーでも売り切れでした。メラニン食器は、キッチンハイターなどの塩素系漂白剤で漂白をしてはいけないことになっています。これは、塩素系漂白剤の商品説明のところに書いてありました。(ダイソーのメラニン食器にはそういう注意書きはされていません)商品説明のところを読んでいないと、使ってしまいそうでした・・白色ですし(汗)人気ブログランキングに登録しています。よかったらよろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月24日
コメント(4)
オリラジの経済白書というテレビ番組で、「お買い物のテクニック」について放送をしていました。昨日の日記にひき続き、このテーマで日記を書こうと思います。チーズの賞味期限をチェックするチーズはチーズでもどの種類のチーズでもいいというわけではなく、輸入チーズの賞味期限をチェックするといいのだそうです。大抵のスーパーでは、輸入チーズは回転率の悪い商品です。そのため、そういう輸入チーズであっても、新鮮な物を揃えようと努力しているスーパーはよいスーパーなのだそうです。なるほどー、納得です。そういえば、過去の日記でも書いたことがありますが、昔、賞味期限が一ヶ月前に切れた梅干を売っているスーパーがありまして、そのことを指摘したら、そこの店員に嫌な思いをする態度をとられました。賞味期限が一ヶ月前に切れた商品を置いてたなんてことが店長にばれたら怒られると思った店員が、「わかったらから店長がこっちに気づく前に早く帰りなさいよ」って感じの態度をとられちゃったんですよね・・。私が帰ってから、その店員はきっとすぐさま証拠隠滅したことでしょう。重ねた値札のものだけを買う印刷しただけの値札はセールのために仕入れたセール品。もとの印刷した値札にシールなどで値引き後の値札を重ねてはってあるのが売れ残ったため安くなったセール商品。このお買い物テクニックは、みんなが知っている定番ものですよね。ただ、重ねた値札ものの商品は、今年だけ流行したようなデザインのものだったりするので、結局、商品を見る目が必要になってくるなと思いました。「お金の使いかた」人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月23日
コメント(4)
昨日の日記の続きです。テレビ番組のオリラジの経済白書を見ました。テーマは、「お買い物のテクニック」山積商品に騙されない最近のスーパーは、特売の商品を前日から用意するところが多いのだそうです。「山積商品イコール安い」と思っているお客さんが多いため、まだ安くなっていないのに間違えて買っていくお客さんが少なくないのだとか。そうそう、前日から特売商品を用意するスーパー、確かに多いです。山積み状態に騙されて、ふっと手にとったのですが、値札を見てみると全然安くなっていなくて、あわてて山積みにもどした覚えがあります。なんらかの事情があって時間に追われた状態でお買い物をしないといけない日でも、値札を必ず見てから買うようにしないとだめですね。あと、逆に考えると、山積みになっていても全然安くなっていない商品は近いうちに特売価格になる可能性があるものだと知ることができますね(^^)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月22日
コメント(4)
昔、放送していた「オリラジの経済白書」のまとめです。テーマは、「お買い物のテクニック」です。これは、人気のあるテーマの「儲けのからくり」と同じくらい人気がでそうなテーマの予感。まず、1番はじめに紹介されていたお買い物のテクニックはといいますと・・月曜日の午前中(スーパーが開店してすぐ)にお買い物へ行く理由は、土曜日曜日の特売が予想よりも売れなかった場合に、月曜日にさらに安くされて売られていることがあるからだそうです。ただし、これは「それぞれのスーパーによります」という注意書きつきのテクニックです。私の住んでいるところのスーパーに関しては、まず月曜日にさらに安くされてということは一切ありえません。売れ残っていたとしても、きっちりともとの販売価格にもどされています。値上げラッシュの影響か、特売価格になる商品は「100個のみセール・お一人さま1個まで」という条件つき特売をするスーパーが増えたからです。自分が普段行っているスーパーが月曜に安くするのか・しないのか、知らない場合は試しに一度行ってみてもいいですね(^^)明日の日記では、オリラジの経済白書で放送されたそのほかのお買い物テクニックについて書きます。【送料無料】お買い物の経済心理学価格:819円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月21日
コメント(2)
ファミリーセールとは、メーカーが自社で働く社員やその家族のためにおこなわれる特別なセールのことをいいます。メーカーによってファミリーセールの回数や割引率などは違いますが、大抵は実店舗でのバーゲンよりも安い価格にて販売されているようです。自社で働く社員と家族のみではなく、お得意様も行くことができるようになっていたり、招待状さえもっていれば会場に入場できるというメーカーもあります。そのため、オークションでファミリーセールの招待状が出品されていたりします。ファミリーセールも初日へ行ったほうがよいものがより多くあるのだそうです。私は友達から「ファミリーセールの招待状いる?」と言ってもらったことがあります。でも、そのときはお給料日前でお金がなくて・・チャンスを逃しました。社会見学として行っておいてもよかったのですが、行ったら行ったで、何かを買ってしまいそうだったので(汗)今度、ファミリーセールに誘っていただけることがあったら、行ってみたいです。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月20日
コメント(3)
前にアウトレットショップで、ブランドのパンツを買いました。サイズがぴったりで、9割引になっていたので、即決で買いました。そのとき、パンツに本にはさむしおりを大きくしたようなサイズのパンツと同じ生地でできている布タグがついていました。「ブランドだから、すぐに捨てられるタグにも高級感をだすようにこだわっているのかな?」と、重いつつ、布タグを捨てました。・・私、知らなかったんです。同じ生地でできている布タグがついている場合、それは意味があるのであって、捨てたらだめだったんですね。今日、同じ生地の場合の布タグの意味を知りました。パンツやジーンズを買ったときに、布タグがパンツと同じ生地でできている場合、その意味は、「あて布として使えるように」ということだったんです。パンツやジーンズって、膝とか穴が空きやすいですよね。なにかトラブルがあって破れることもあるかもしれないし。そういうときに、あて布として修理できるようについていたなんて・・。私は無知でしたので、捨ててしまいました・・(汗)今度からは捨てません(;;)楽天市場に出店しているアウトレットショップの「パスポート」です。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月19日
コメント(4)
私の住んでいるところでは、去年の初売りバーゲンは1月2日か3日から開催するショップが多かったです。(元旦もしくは2日は、福袋販売がメインで初売りバーゲンは次の日といった感じ)でも、今年は、ショップのチラシを見ていると、元旦もしくは2日から初売りバーゲン開始のショップのほうが多かったです。バーゲン開始時期も毎年少しずつ変わってきているのかもしれませんね。冬のバーゲン開始時期は、大抵どこのショップも共通なのですが、最終バーゲン開始はショップやその年の気候によって全然違うような気がします。対象年齢やデザインが似た感じのライバル店だと、どちらかが最終バーゲンをはじめたら、あわててライバル店のほうも最終バーゲン開始といった状態もありますし。バーゲン品の売れ残り具合によっても、最終バーゲン開始時期も変わってきそうですし。私は、最終バーゲンは気合をいれて行くということはしません。行くことがあったとしても、なにか他に用事があって、ついでにふらっとよるぐらいです。最終バーゲンともなると、よいものは売れてしまって、バーゲン用に製造された商品が残っている・・ということが多いからです。それでも、思わぬ「掘り出し物」をたまたま見つけることができたりすると、うれしいですよね。(^^)ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞のショップです。「Z-CRAFT」 人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月18日
コメント(0)
今日は、扶養控除について、メモ書きしておこうと思います(^^)旦那さまの扶養にはいってパートで働いている場合。パートの年収が103万円以下だと、配偶者控除が適用されます。年収103万円以下だと所得税の支払いもありません。パートの年収が130万円以下だと、配偶者特別控除が適用されます。年間の収入が103万円以上となると、所得税が支払わないといけなくなります。所得税は、(収入-103万円)×5%年収が130万円以上になると、旦那さまの健康保険の被扶養者もはずれることになります。パートの扶養控除について詳しく説明されているサイトhttp://nishi-jimu.com/parttimer4.html
2008年01月17日
コメント(4)
国税庁長官官房企画課が調べた「民間給与実態統計調査」を見ました。この調査によると、民間給与は9年連続でダウンしているのだそうです。経済ニュースで、ゆるやかに景気回復と放送されているけど、9年連続で民間給与ダウンしてるじゃないですか!と、思わず何かに対してつっこみ。値上げラッシュは、とどまる気配なし。うーん、家計に関することでは暗いニュースばっかりですね。たまには明るいニュースも欲しいものです。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月16日
コメント(0)
NHKのニュースで「消費低迷」をテーマにして放送していました。お給料は現状維持で、商品だけが値上げ・値上げの状態なこともあり、消費が低迷。そのため、リサイクルショップの売り上げが去年の今ごろに比べて、20%ほど伸びているそうです。1月は、冬物のバーゲン時期のため、むしろどちらかというと売り上げが落ちてもおかしくないはず。なのに、20%ほど伸びているというのは、意外でした。NHKニュースでは、リサイクルショップに来店しているお客さんたちにインタビューをしていました。インタビューに答えた主婦の方々の意見はといいますと・・「新品で一着買うよりも、リサイクルショップで2着買いたい」「家計のことを考えると、リサイクルショップ(古着)のほうが助かる」と、いった感じでした。残念ながら、私の住んでいるところにあるリサイクルショップは、評判が悪いです。全国に支店があるタイプの普通のリサイクルショップもあったのですが、閉店してしまいました。そのため、私はリサイクルショップよりも圧倒的にアウトレットショップへ行く回数のほうが多いです。マンションモデルルーム展示品やリサイクル家具や家電を販売しているリサイクルショップです。「リサイクルショップフレンズ」人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月15日
コメント(6)
楽天市場の2007年のショップ・オブ・ザ・イヤーが発表されました。ショップ・オブ・ザ・イヤーとは、楽天市場に出店しているショップで、自分のお気に入りショップを利用者が投票するというキャンペーンです。その年によって違うかもしれませんが、自分が投票したショップがショップ・オブ・ザ・イヤーに選ばれると、抽選で楽天ポイントがもらえます。私はおととしは投票したのですが、今年は忙しさのあまり投票には参加していませんでした。でも、ガンダム大好きな主人がいつも利用しているコレクタブルショップ「あみあみ」さんや、私が利用しているドラックストアのケンコーコム(三千円以上で送料無料)さんや、前に利用したことのあるインナーショップの「京都発インナーショップ白鶴」さんが賞をとってらっしゃっていました。ショップ・オブ・ザ・イヤーの賞をとるショップさんは、楽天で新しくよさそうなショップを探している人や楽天市場の通販の初心者の方にとっては参考になると思います。受賞したショップの1つです。「インテリアショップe-goods」人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろそくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月14日
コメント(4)
主人のスラックスをもうそろそろ買わないといけないので、どのスラックスがいいか調べています・・みたいなことをだいぶ前の日記で書きました。あれから何ヶ月経ったでしょうか、まだ主人のスラックスは買えていません。いや、お金がないとかいう理由じゃなくて、セールや夫婦とも仕事が休みな日とかタイミングを逃し続けて月日がながれたといった感じです。スラックスは主に、クールビズ対応になっている夏用スラックスと、だいたい一年中着ることができる通年タイプのスラックスと、ウォームビズ対応になっている冬用スラックスがあります。あと、おしりと腰まわりがゆったりめがいい人はツータック。すっきりめがいい人はノータック。ツータックとノータックのちょうど間の状態がワンタック。ただし、ワンタックはめずらしいようで種類がとても少ないです。ブランドメーカーによっては、ジーンズのように脚が長くみえるようなデザインになっているスラックスもあります。スラックスは、家庭で洗濯することのできる「ウォッシャブル」タイプのスラックスと、ドライクリーニングしかできないタイプのスラックスがあります。我が家は、節約のためウォッシャブルタイプのスラックス希望。主人が超暑がりのため、はじめは、ウォッシャブルタイプの夏用のスラックスを洗い替えも考えて二本か三本ぐらい買おうかと計画を立てていました。でも、今は冬。もちろん売っていないわけで(笑)だったら、気に入ったデザインのさえあれば、通年タイプのスラックスを買っておこうかと主人と相談中です。と、いいながら、またいつのまにか夏になってたりして(笑)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月13日
コメント(6)
昔、放送していたテレビ番組「オリラジの経済白書」のまとめです。テーマは「儲けのからくり」お店は、仏壇屋さん仏壇屋さんの年商は、3500万円。お寺と葬儀屋への卸は、10%(お線香や位牌など)昔から営業している大きい仏壇屋さんだと、もっとここの割合が大きくなるのだそうです。店頭販売は、40%仏壇だけではなく、お盆にはちょうちんなどが売れるそうです。それにしても、仏壇屋さんが1日に1人もお客さんがこないときもあるとおっしゃっていただけに、店頭販売の40%の割合は大きいですね。仏壇の仕入れ値が安いみたいなことを仏壇屋さんがインタビューで答えてらっしゃってたので、それでしょうか。持ちこみでの位牌の文字彫り 50%パソコンだと五分で位牌の文字彫りができるのだとか。そして、位牌の文字彫りができる機械を持っている仏壇屋さんが少ないため、50%の割合になるのだそうです。【送料無料】買おうかどうか価格:1,575円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月12日
コメント(6)
NHKの受信料の節約方法については、過去の日記で書いたことがあるのですが数年前のことだし、もう一度ネタとしてつかわせていただきます(^^)我が家は、NHKの受信料を年払にしています。そのほうが、二ヵ月払いにするよりもお得だからです。NHKの受信料の二ヵ月払いは、2690円。半年払いは、7650円(420円のお得です)年払は、14910円(1230円のお得です)支払い月にいきなり14910円の出費となるときついので、月々1300円をNHKの受信料として積み立てています。NHKの受信料は、クレジットカード払いにもできるので、クレジットカードのポイントを貯めている人は支払い方法変更手続をするとさらにお得です(^^)クレジットカード払いに変更するには、NHKの受信料の明細書に書いてある問合せの電話番号へ電話をして「クレジットカード払いに変更をしたいのですが」と言うと、支払い変更するための書類が郵送されてくるので、それに記入をして返送するだけでOKです。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月11日
コメント(8)
私の住んでいるところでは、手芸の専門店の数が減っていっています。1番近くにあった手芸の専門店は、大型ショッピングセンターのテナントではいっていたお店だったのですが、閉店していまいました。隣の隣の町だと、まだ営業している手芸の専門店があり、オリラジの経済白書というテレビ番組の「あの店はなぜつぶれないのか?」のテーマで一度あつかってほしいです(笑)さて、今日は、フリースの部屋着のズボンのゴムがのびてきたので、ゴムひもの取り替えをしました。通販で購入したフリースだからか、平ゴムをミシンで完全に縫いつけてあり困ったのですが、仕方ないので古い平ゴムはそのままで、新しい平ゴムを上からとおしました。通販のバーゲンで安物だったので、そういう部分で手を抜いてあったフリース部屋着だったのかなーって思いました。フリースの部屋着を持っている方で、ズボンの平ゴム交換をされたことのある方、平ゴムを縫い付けタイプだったでしょうか?それとも、パジャマのようにゴムを交換できるようになっているタイプでしたでしょうか?平ゴムは、日本製のものを使うようにしています。せっかく手間と時間をかけてゴムを取り替えても、すぐに伸びてしまう・・という品質のものは嫌なので。商品説明のところに、「耐久性あり・洗濯にも強いです」と書かれているかどうかもチェックして買うようにしています。楽天市場にも手芸の専門店が出店しています。三千円以上の購入で送料無料のお店です。「手芸の山久」人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月10日
コメント(2)
ダウンジャケットは、必要以上にクリーニングにださないほうがよいそうです。私は、ダウンジャケットを毎日着るわけじゃないので、冬が終わって着なくなったらクリーニングにだそうと思っています。ダウンジャケットのクリーニング代金は、クリーニング屋さんによって料金が違ってきますが、だいたい1500円から3000円です。中綿タイプのジャケットよりも、ダウンジャケットのクリーニング代金のほうが高いです。ダウンジャケットは、襟、袖口などが特に汚れやすいです。白や淡い色のダウンジャケットならなおさらちょっとした汚れが目立ってしまうので、お手入れが必要になってきます。ファンデーションがついてしまったという場合は、できるだけ早めに中性洗剤やクレイジング剤や専用クリームで汚れをとります。中性洗剤やクレイジング剤は、メーカーによっていろいろだと思うので、心配な場合は目立たない部分でシミになったりしないか慎重にチェックしてからのほうがいいです。汗をたくさんかいたときは、ダウンジャケットはすぐにクローゼットに片付けずに干すようにします。汗を吸収した状態のままで片付けるとカビが生えやすく、ダウンジャケットだけではなく、クローゼットに収納してある他の衣類にもカビがうつる可能性があるからです。私は今日、ダウンジャケットのお手入れをしました。汚れ落としに使用したクレイジング剤のメーカーは、オルビスです。ジェルタイプのもので、無油分・無香料・無着色・アルコールフリーなので、シミにならないだろうと判断して使いました。シミにならずにファンデーションの汚れがとれたので、次回もこれを使ってお手入れをしようと思います。ダウンジャケットにも使用できる衣類の専用の汚れ落としです。「タモツ液S 130ml」人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月09日
コメント(4)
私はバーゲンブックを数冊だけですが持っています。バーゲンブックとは、出版されたはいいものの、様々な理由で売れ残って倉庫などで眠っていた本を出版社が特別価格で販売している本のことをいいます。ブックオフなどで売られている中古本ではなく、新品の本です。ただ、出版社によって方法が違うのですが、バーゲンブックだとわかるように、シールを貼っていたり、マジックで少しだけしるしをつけていることがあります。私が持っているバーゲンブックの一冊は、ハードカバーの背表紙の一部分が角落ちをしたのか、わずかだけへこんでいるという理由で安くなっていました。あ、バーゲンブックは、「新品の本のアウトレット」と表現したほうがわかりやすかったですね(笑)昔は、バーゲンブックは、お店のイベントの1つとして売られていたりしたのですが、今ではネットの本屋でもキャンペーンの1つとして売られたりするようになりました。楽天ブックスでも、現在バーゲンブックを売っています(楽天では、バーゲンブックという表現のほかに特価本という表現もされています)そして、特価本の注意書きも「朱赤で(B)の捺印、シール貼付、罫線引き等の処理がされております。また商品の性質上、カバーなどに汚損等がある場合もございます。」と書かれています。「楽天ブックス」人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月08日
コメント(7)
アウトレットショップへ行ってきました。アウトレットとは、辞書の大辞泉ではこう掲載されています。「出口・はけ口の意。品の販路。販売店。「ファクトリー―(=工場直販)」都心の郊外などにあるアウトレットモールのモールは、辞書の大辞泉ではこう掲載されています。「商店街で、並木を植えるなどして遊歩道風にしたもの。「ショッピング―」」私の住んでいるところには、アウトレットモールはありません。そのかわり、工場が直営しているアウトレットショップがあります。製造過程でわずかなキズや汚れや製造ミスのため出荷できなくなった商品を扱うアウトレットショップなので、「ファクトリー アウトレット」となります。ファクトリーとは、工場・製作所という意味です。工場・製作所ではなく、メーカーが直接販売しれいるアウトレットショップも「ファクトリー アウトレット」になります。メーカー(工場・製作所)から在庫品を小売店が仕入れて販売をすることは、「リテール アウトレット」といいます。私が行ったアウトレットショップは、アウトレットという言葉がここまで浸透していない昔から営業していたショップで、本当に「出口・はけ口」なため、もういろんなタイプのB級品がごっちゃまぜになっています。はっきりいって、アウトレットモールのようにきれいじゃないお店です。風の強い日に降りこんできた雨で濡れてしまっていたり、埃などで思いっきり汚れてしまっている商品もあります(人件費を削れるだけ削っているようなショップなので、管理がゆきとどかないのだと予想しています)アウトレットショップの戦利品は、春物のニットです。B級品でしたので、8割引で買えました(^^)楽天市場に出店しているアウトレットショップです。「パスポート」人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月07日
コメント(0)
冬に乾燥するものは、お肌だけではありません。革製品も乾燥します。お肌には、乾燥対策の化粧水やクリームでたっぷりとやさしく補うけれど、革製品は放置したままというのは可哀想です。もし、靴やバックが節約をしてがんばって手に入れたものだったら、なおさらお手入れが必要です。お手入れをして長持ちされると、愛着倍増、節約にもつながります。女性は、わりといろんな色の革製品を持たれている方が多いので、色を選ばない万能タイプの革製品お手入れクリームがおすすめです。私は、今日、仕事用の革靴を磨きました。磨きだすまでがめんどくさいだけで、磨きはじめると意外と夢中になってしまいます。最期にきれいに磨かれた靴を見ると、なんだか満足感(^^)私が使用しているクリームは、ラナパーです。色を選ばないタイプで、磨くときに使うスポンジもセットになっています。現在はラナパーを使用していますが、いつかは使ってみたいメーカーがコロニルです。世界中で愛用されていて、靴のお手入れグッズでは有名なメーカーです。「コロニルの福袋」人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月06日
コメント(6)
独身の頃からずっと長年使用していたブラジャー用の洗濯ネットが寿命をむかえました。私は、ブラジャー用の洗濯ネットは、100円均一のものではなく、約800円から約1300円くらいまでのものを使用しています。最近の100円均一ショップでは、浮きがついているタイプのブラジャーネットも売られるようになりましたが、まず、浮きの品質が違います。あと、もちろん下着を守るネット部分やファスナー部分も。下着は手洗いをするのが1番なんでしょうが、仕事をしているとそうもいかないので、せめて洗濯機でまわしていても下着をいためないようにという考えです。衣類用の洗濯ネットをダイワコーポレーションのを使用していてよかったので、ブラジャー用のネットもそうしようかなと思っていたのですが、たまたま見にいったホームセンターに売られていたのがレックというメーカーのだったんで、試しに使ってみることにしました。レックは、家庭用品のトップメーカーとして48年の歴史をもつ会社なので、大丈夫だろうと判断しました。使用感想は、ダイワコーポレーションの洗濯ネットと同じくらいの品質でした。楽天市場でも売ってるのかなーと思って調べてみたら、ありました。おまけに私が買ったホームセンターより安い・・。オープン価格になっているので、楽天市場でもショップによって価格にばらつきがあるようです。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月05日
コメント(2)
楽天ブックスのCDは、新作のCDでも15%オフで購入することができます。1500円以上でしたら、送料も無料になりますし、1500円以下だったとしても近くのファミリーマートでの受取にすると送料無料になります。ただ、初回限定盤が欲しい場合は、商品名のあとに「初回限定盤」と書かれているかどうかのチェックが必要になります。アマゾンでは、初回限定盤がなくなりしだい通常版の発送となりますと注意書きがされているので、予約注文するのが出遅れてしまうと通常版がくるかもしれないという心配をしないといけなくなるので、はじめから商品名のあとに「初回限定盤」と書かれているのはわかりやすくていいと思います。あと、楽天ブックスで2007年の年間ランキングが発表になりました。2位にランキングしているパイレーツオブカリビアンのDVDと20位にランキングされている鋼の錬金術師のコミックは、持っています(笑)1位だったのは、「田中宥久子の造顔マッサージ」でした。本屋でも見かけたことがあり、読んでみたいと思っているのですが、DVDが付属しているため価格が2100円と高いんですよね。待っていたら、ブックオフに並ぶかな・・?人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月04日
コメント(6)
楽天のトップページに「福袋特集!」があれば、ついついクリックしてチェックしてしまいます(笑)。まず目についたのが、「ハンガーのながしお」さんの「マワハンガー福袋」ハンガーのながしおさんは、毎年、実用品の福袋を発売されているのですが、マワハンガーの福袋は今年がはじめてです。送料無料で54%オフ!の4980円。現在、我が家はハンガーは買い足さなくてもよい状態なのに、惹かれてしまう福袋です・・と、思ったら、すみません!すでにもう売り切れでした。そうですよね、マワハンガーが54%オフだったら、すぐに売り切れますよね。福袋は売り切れましたが、楽天にあるショップの中では1番マワハンガーが安いハンガーの専門店です。セールもよくしています。「ハンガーのながしお」次は、中身がわかるタイプの福袋、ドイツ製福袋です。販売期間が、2008年01月23日10時00分まで。ブランドものの圧力鍋をはじめ、ドイツのキッチングッズが入っています。価格が11437円。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月03日
コメント(4)
2008年の福袋について掲載されている広告チラシを見ていて、あることに気づきました。あるショップの広告チラシなのですが、2007年までは毎年福袋を販売していたブランドなのに、2008年は福袋をせずに初売りバーゲンのみとなっていました。じつは、そのショップ、2007年の福袋販売のときにちょっとだけ事件を起こしていたんです。そのブランドは、他のデパートだと個数制限をするほど人気があるのに、そこだけは毎年個数制限をしていませんでした。常々から人気ブランドなんだから個数制限をして欲しいと多数のお客さんから希望がよせられていたらしいのですが、頑固としてそのショップは個数制限をしませんでした。それが噂になって流れたのでしょう、2007年は、1番前に並んでいたと思われる1人の転売屋らしき人がそのブランドの福袋を全部買い占めちゃったらしいのです。そして、前日の早くから並んでいたのに1袋も買うことができなかったお客さんたちによって騒ぎがおきました。私は開店一時間前に並んでいただけなのですが、騒ぎの声が大きくはっきりと聞こえてきたのと、「何かあったんですか?」とブランドのお洋服カテゴリーとは違う店員さんに尋ねたところ、教えてくれたというわけです。人気ブログランキングに登録しています。よかったらよろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月02日
コメント(4)
年末年始は、ずっと休みなしで仕事でして、1月9日になってやっと元旦の日記を書くことができています。遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)さて、私にとって元旦と1月2日は福袋が販売される日です(笑)でも、仕事でしたので、福袋を買うために並んでいません。ミスタードーナッツ福袋もそうですが、今年は福袋はあきらめようという気持ちで、でも、一応ということで仕事が終わったあとにショップへよってみました。そうしたら、もう夜だというのに、数個だけですが売れ残っていました。私が買おうかなーって思っていたショップのブランドの福袋は、転売屋の人に狙われることはありません。なぜなら、デパートにテナントにはいっているほうのブランドショップよりも、あきらかにお得度がかなり低すぎるうえ、点数も3から4点と少なすぎるので転売屋さんにとっては全く転売できない福袋なのです。(テパートでテナントにはいっている人気ブランドの中で、8万円から10万円分のお洋服が入って、福袋は一万円というショップもあります)そのかわり、奇抜なデザインのものは一切入っておらず、流行に左右されないながらも定番すぎないお洋服が入っているので、私は気に入っています。今年は、ジャケット・半袖カットソー・タイトスカート・キャミソールが入っていました。ジャケットと半袖カットソーは、とても自分好みのデザインのものでしたので、よかったです。白シャツ&美人ストライプシャツ入りジャケット付き 甘カワセット福袋 価格は、4990円、送料無料。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2008年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1