圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2023.04.12
XML
熱効率の良い全面2層のグリーンパンでの炊飯はもう何回目でしょうか?
水加減も火加減も加熱時間も慣れたもので毎回上手く炊けています
今回は浸水させずにご飯を炊きました
今時の炊飯器は浸水させずにご飯が炊けるので試しに浸水させずに炊いてみました



画像は変わり映えしませんが浸水させずに炊くとしゃっきりしたご飯が炊けました
これはこれで美味しいです
水加減を少し増やすかとろ火で浸水させるかするとまた違った炊き上がりになるかもしれません
鍋やフライパンでの炊飯は好みに加減できるので面白いですね

因みに今回の水加減、火加減、加熱時間は

📝IHコンロ炊飯 by 全面2層グリーンパン
米 150g
水 200g+30g洗米分
370W 10分
235W 9分50秒
500W 10秒
吹きこぼれそうなときは一時的に110W
蒸らし 10分

吹きこぼれそうになるのは9分過ぎた頃から毎回2回ほどなので火加減序で手は掛かりません
夏は水温調節に氷を使えば然程変わりなく炊けそうです
鍋やフライパンによって 熱効率
10分程で吹きこぼれそうなくらい沸騰する火加減にすると美味しく炊けるようです

フリーページに おすすめ愛用のフライパン を作成しましたのでよかったら覘いてください

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.12 23:55:48
コメント(0) | コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: