全5件 (5件中 1-5件目)
1
秋田県の「大人と子供のピアノ教室」能代 優楽庵(月~水レッスン)男鹿 ゆう☆ぴあの教室(木~土レッスン)ピアノ発表会情報です。2014年3月23日(日)INサンル-ラル大潟第15回発表会プログラムですが・・・ はじめのご挨拶 お手玉で指、手のストレッチ運動 バッハの、インヴェンション1番の曲にのりながら~(ピアノ演奏は、中学生) はじめての発表会 こぐまの2月 ヤンキ-ドウドル いざ学校へ ピアノコ-ナ- びんご 子猫ちゃん カントリ-ロ-ド 別れの曲 オオカミなんかこわくない ト長調のメヌエット 風になる 運命 彼こそが海賊 エリ-ゼのために 妖精の踊り 秋のスケッチ トルコ行進曲 モーツアルト 世界にひとつだけの花 歌とピアノ雨のち晴レルヤ フル-トとピアノ精霊の踊り 子守歌 アンサンブルコ-ナ- 10人のインディアン きらきら星 ハッピ-バ-スディ- パフ 風の丘 君をのせて エンタ-ティナ- 表彰式 (継続賞) フィナ-レ こゆびワルツ 5本の指でアンサンブル(5人でアンサンブル) ゆりかごの歌 終わりのご挨拶・・・・となっております。※曲は、変更になる場合もございます。皆さんへお配りするプログラム、来週にはお渡し出来そうです
2014.02.27
秋田県の大人と子供のピアノ教室男鹿 ゆう☆ぴあの教室3月、15時~15時40分枠予約済みとなりましたのでお知らせ致します。能代 優楽庵に変更はありません。※予約状況は急に変更になる時がありますので、何かありましたらご連絡下さいませ。どうぞ宜しくお願い致します。
2014.02.17
秋田県の「大人と子供のピアノ教室」能代 優楽庵&男鹿 ゆう☆ぴあの教室の第15回合同ピアノ発表会情報です。※2014年3月23日(日)場所 サンル-ラル大潟発表会では、はじめのごあいさつそして、終わりのご挨拶を子供の生徒さんに、お願いしております。今回は、1月にピアノを習い始めたばかりの新入会の生徒さんが発表会に参加~という事で「はじめのごあいさつ」をお願いする事にしました。そして、終わりのご挨拶は中学生の生徒さんに^^新入会の生徒さんと同じ、メソ-ドでピアノレッスンを続けてきた生徒さんです^^生徒さん達に、感謝~
2014.02.06

秋田県能代市&男鹿市の「大人と子供のピアノ教室」能代 優楽庵(月~水)男鹿 ゆう☆ぴあの教室(木~土)ピアノ教師の「きまぐれレッスン日記です」こちらの画像が、2月3日のブログに書いた、焼き肉屋さんで食べたお料理です。夫と私が食べたお料理達です。お店の名前は、「すっち」飯島に11月にオ-プンしたそうですよ焼き肉屋さん・・・ホルモンがメインのようです。
2014.02.06
秋田県男鹿市&能代市の「大人と子供のピアノ教室」能代 優楽庵(月~水レッスン)男鹿 ゆう☆ぴあの教室(木~土レッスン)2月のレッスン予約状況をアップしました。※フリ-ペ-ジでご確認下さいませ。レッスン予約状況は急に変更になる場合がございます。何かありましたら、携帯などへ御連絡くださいますようお願い致します。能代市と男鹿市のピアノ教師の、きまぐれ日記です。今日は節分ですね。恵方巻を食べました~食べ物~といえば昨日、日曜日知人の親戚の方が焼き肉屋さんをオ-プンした~と言う事で、晩御飯、食べてきました~お友達おすすめの「カルビクッパ」 店員さんの笑顔がステキで、癒された~。イオンで、ちょっと買い物したいものがあって、行ったのですが、近くにお気に入りのパン屋さんがあって、そちらにも~買いだめしてきちゃいました。ちょっと食べ過ぎな日(^_^;)お写真など、後ほどアップします(^_^;)
2014.02.03
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()