2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
久々の更新でごめんなさい。つかパソコン今修理に出してててー1ヶ月くらいない状態なんですよね・・・でも家帰ってきてから家事ちゃんとやってんのよ!手伝い。ほんと今まで何やってたの自分って感じで。(PCの前で座ってたり?w)母に多大なる迷惑をかけていたなぁ、と再確認。急に手伝うようになった私に対してなんだ!金が望みか!とか言う母の気持ちも分からなくはありますぇん。てへっ帰国後は学校1回行きましたーでも復帰は2学期からなんです。なぜかっていうとすぐに期末テストになるからねー私行ってもしょうがないじゃん!ってことで。3学期はほぼ授業ないので、ほんとに実質3ヶ月もないんだ・・・って感じっす。フジ参戦が楽しみで仕方ない!!Mystery Jets買っちゃったー素敵。今度レビュります。Primalの新作も死ぬほどイイ!!!去年見たかったorzあとはKOOKSが素敵すぎる!!サマソニが楽しみですわ。今日はさっそくバイト行ってきたんですねー日払いの。金が必要すぎて!!!(爆)ライヴ1回分くらい稼いだわ~もっと頑張る。イギリスも行きたいしね。何をするにも金がかかります・・・ああ、アメリカのみんな懐かしいなーつかみんなのブログが見たいんだが自分のPCじゃないのでアドがわからん(死)すまぬーさちねえさん、私元気っすよ!連絡しなくてごめんなさいー!!サマソニあたりで会えたら嬉しい♪渡米中減量(ちょっと)したくせにリバウンド中な私を許して♪(あかん)
Jun 27, 2006
コメント(2)
昨日やっとこさ日本帰ってきたーで、今日はゆっくりグータラしてました。いやーうちの家ちっちぇぇー(ぁ)明日は学校行って成績表届けてきます。あんまみんなに会いたくないなーこえー(チキン)でも学校本格的に復帰は9月からっす。で、受験生なので2学期は授業あっても3学期はほとんど授業ないんですねーなので実質3ヶ月だぁ。バイト頑張って留学資金貯めないとーあと英語力は絶対に失いたくないので。どうにか保ちたい・・・・もっと暇ができたら詳細更新しまーす。あー新しいPC欲しい・・・
Jun 19, 2006
コメント(3)
Now it's time to leave! i'm sure i'll miss my friends....and family, apparently.it's 4:30am....i gotta pack a little bit more!i'll tell you more stories when i'm back to japan.i'll stop by L.A. for 2 days.....GOOD TIMES!
Jun 15, 2006
コメント(1)
今日はMarkと最後に会ってきました。SeanとHannahも現れて、テニス・ダブルス・決死の闘い!!!!!!!!!!!!!(?)楽しかったっす。よき思い出をありがとうと、伝えました。ヤツの家で食べたソイミルク(豆乳)+シリアル、美味でした。貴方の幸せを祈っております。貴方と一緒に過ごした時間、忘れません。一緒に分かち合った、「喜」一緒に分かち合った、「怒」一緒に分かち合った、「哀」一緒に分かち合った、「楽」全てが今となってはいとおしいです。とても。ありがとう。... I told you I'm not good at loving someone, huh?
Jun 13, 2006
コメント(0)
この街滞在もあと4日です!!!!荷物まとめないと!!(まだ!?)しかも最後の最後になってみんな一緒に遊ぼう!ディナー一緒に!会おう!って予約殺到・・・遅いよ!!(爆)あと4日しかないので優先的に選ばなければなりません・・・すまぬ!そんなこんなで今後の予定。日記いつ更新するかもわからんので。6月12日朝-掃除するかも。頑張って。それかThank you card書き。昼-素敵な淑女とランチ夜-Markとテニスでいと(戦いです)6月13日夜-家族でディナー6月14日この日は家族で過ごす&荷物まとめしたいのだ(昼間Hannahと会う??)6月15日朝-7:00発の飛行機でL.A.に向けて旅立ち。もうすぐだあああああああ!!荷物があああああああああ!今日もなんか色々ギフトもらっちゃってさ。困る!レッチリの新譜最高ー!
Jun 12, 2006
コメント(1)
学校昨日終わりました。長いようで早い1年でした。そして来週の今頃にはもう飛行機の中です。つかカリフォルニアの地にもう着いてるころだと思われます。Anyways、明日は最後のライヴ行こうかと思ってたんだけど、African Children Choirというのがやってくるので、そっち行くかもです。この間のクラスのお泊り会で見たアフリカ、スーダンやウガンダを特集した大学生3人が作ったドキュメンタリー映画(Invisible Children)見て以来アフリカに興味津々で。いつかホントに行くと思う。ほら、ヲレって決めたら実行派ですから・・・ってなわけで最後のShow行かないかも。まだわかんない。つかHannah来ないんだよね。謹慎くらったとかって。彼女まだ若いからさ、責任の問題とかまだ全然理解できてないと思うんだ。アメリカ留学生活でだいぶ精神的に成長したので(たった1ヶ月前とか振り返るだけでも自分がどんだけ未熟だったか分かります)、誰かしらの身勝手な行動を見ると、苦い気持ちです。人間って思い通りにつくられたわけではないんですよね。結局。
Jun 9, 2006
コメント(0)
帰国まであと12日!!!はえーこの夏は楽しいこといっぱいするどーMarkに彼女ができてよかった・・・でもヲレその彼女が好きだ!!可愛すぎる!萌まくり!でもね、軽く犯罪ですよ。>MarkAnyways・・・木曜~金曜ってクラスの泊まり会行って、雨の中バレーボールやって、土曜日は・・・ああ、Markのライヴ行ったんだ(忘れ気味!?)あんま大絶賛するようなライヴじゃなかったなぁ・・・(ぁ)ま、いいけどwDanがおもしろかった。つか、みんなw日曜日はゆっくり。そんで今日月曜日はテニス大会(笑)楽しかったーおかげで日焼けしてもうた。明日が最後の学校!水曜日は学校でパーティー。んで、おしまい。早かったなぁ。あーAmerican HistoryのFinalが明日あるんですが・・・おもしろいくらいに勉強してないw(1週間以上時間あったのに!!)もういいよー最後だし♪(手抜き)
Jun 6, 2006
コメント(0)
うおー不快感に耐えられず医者行ってきました(爆)耳の不快感治ったーーーー!荒療治だったけれども。おかげで今は何もかもはっきり聞こえる・・・むしろ聞こえすぎて頭が!!あああ!!明日はお泊り会です。クラスの。めんどくさいけど、楽しめるだろうかな~昨日は雷嵐がとんでもなかったです!って、私全然聞こえてなかったんだけど、Hostsister、Maris(9歳)がいきなり部屋に登場してベッドにもぐりこんできたのでびびりました。可愛かったけどね。あーもう6月です。わーいw
Jun 1, 2006
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

