2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
この間「シャンプー台のむこうに」と、「愛しのローズマリー」借りたんで、今日は「シャンプー台のむこうに」を観ました!ジョシュー!(笑)彼の一切変わらない髪型とか素敵ー。でも「ブラックホーク・ダウン」のときは坊主だったよね。あれもよかったが・・・あと、ジョシュは意外と声が低いんだよね。初めて聴いたときビックリしたわさー。主演はアラン・リックマンだっけか。ってロード・オブ・ザ・リングのガンダルフですかね?映画はよかった!「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」みたく家族ドラマみたいな・・・心温まった。明日はレンタル屋さんが月に一度(笑)の半額セールの日なので何か二つほど借りようかな。いや、三つ?(爆)いきなりですが明日はThe Rasmusのライヴに行ってきます。え?急すぎ?当日券で行くもん(爆)なぁーんかやっぱり行きたくなっちゃって・・・My Chemical Romanceも行く。←え?決定?
Jan 31, 2005
コメント(0)
やった・・・!KASABIANの限定イベント、当選!!なんか最近くじ運よいかな?今日なんて恐怖のバイト8時間勤務だったんに、帰って来てから当選の通知見て、疲れブッ飛んだし!(笑)バイト休んででも絶対行く!!!!!てことで小百合ちゃんとまた落ち合うか。ウフフ。そしてThe RasmusとMy Chemical Romanceのライヴがどーぉーしても諦めきれないあんそにぃさん、逝きます。逝っちゃいます。どーしても行きたい!The Rasmusに至っては当日券か・・・!?まだ分かんないので、会場に連絡しておきます。むぅー、もっと早くとっておけばよかった。。Kings of Leonは諦めることにしよう。そしていつか親にSugarplum Fairyのライヴは全部行くのよ!名古屋・大阪もね(ハァト)といわなくては・・・・←いまだに言ってない;お金欲すぃー。
Jan 30, 2005
コメント(0)
日記をメールで書こうとしてて、寝てしまっていました…。今から書くのもなんなので、今日(日曜日)の分をしっかり書きマッツ!!スイマセンー
Jan 29, 2005
コメント(0)
なんと日曜日は助っ人で、日曜日のバイトが8時間も入ってしまいました。ロングです。ギャフン。でもーお金ほしいから頑張る・・・・(ウム)んもう最近曜日感覚がないです(笑)しかし来週には入試日とかあって学校休みの日があります!!やった!ってかもう自分が受験してから1年も?早いなぁ。この1年間一体私は何をしたのやら・・・ウムム。さて、いい加減早めに寝ないと。でもバイト自体は楽しいです。お金稼いでる実感がありマッツ!←カネゴン?
Jan 28, 2005
コメント(0)
昨日挫折した「息子の部屋」を途中から観ようかと思います。しかしまずDVDの「ムーラン・ルージュ」を先に見てしまおう!!ニコール・キッドマンとユワン・マクレガーっていう好きな役者揃い♪何気に観てなかった名作でした。作品は全体的として「キレイー」って感じ。衣装とかすっごいキレイ!ってか、最近よくニコール・キッドマン関係観てるなぁ、私・・・(笑)そして昨日挫折した「息子の部屋」ですが、半分くらいから観てると・・・・結構いいじゃない!(爆)昨日の「飽きた」発言は撤回しよう!もちろん前半でも息子が死んでしまったところで泣きましたけれど。私は映画とかで人が死ぬシーンは大抵泣くので!!んで後半になって、息子のいない空虚感がよく表れてるっていうか・・・とにかく、なんかよかったなぁ。どうして前半、飽きたのかしら?(謎)音楽が後半に出てきたのがよかったー。音楽といえば「ムーラン・ルージュ」の音楽もスゴイ!ってニルヴァーナかよ!みたいな・・・あれ?(笑)DVDに収録されてた予告編に「いとしのローズマリー」ってのがありました!観たい!あのジャック・ブラック(見てるだけで笑える)とグウィネス・パルトロウか・・・キャストは誰かよく知らなかったんだけど、話の内容は知ってたんだよねー。明日は学校帰りにそのままバイト行くから、ビデオ屋物色してから行こうっと♪
Jan 27, 2005
コメント(0)
今日は特にコレってこともないんですが、レンタルしてた「息子の部屋」を観ようと思い、見始める・・・しかし、飽きた(爆)半分見たとこで挫折したので、明日にでも続き見るよ、うん。うにょ殿と1時間以上も語り合っちゃった。電話で。楽しかったよー!!やっぱ語りだすと止まらないね?(笑)サマソニでキミに会いたいーーー!!^^・・・・・・・・今シュガプラオフィ見てたんですけど・・・ジャパン・ツアー日程が追加されてたんですわ。・・・ん?4/4 Tokyo-Astro Hallって何だ!?追加公演!?ニュー・ブラッド!?え、え、えぇ!?どういうことなんだろう・・・気になるぅ。カールを始め、シュガプラのみんなにたくさん会えるならいいなー。それにしてもアストロホールってクアトロよりさらに小さいやんかぁ!!(ギャフン)
Jan 26, 2005
コメント(1)
これから試写会でーす。「ステップフォード・ワイフ」…どんな映画なんだろう(笑)あらすじとかも全然知らないんだよなぁ~。そして今有楽町にいるのですが…人多いなぁ…また終わったら感想更新しマッツ☆終了~。 (PM 09:02)終わりマッツた!!(・∀・)いやー、楽しかった!!結構人たくさんいましたよー、で、スリラーだって紹介されてたからどんだけハラハラドキドキするんや!?とか思ったらそうでもなかった(笑)どっちかっていうとコメディかな~とにかく楽しかった!とりあえずタダで見れる映画は最高(笑)また試写会行きたいーっ
Jan 25, 2005
コメント(1)
未だに夢の中に浸ってるあんそにぃです。バイト4日連続が終わって、ひと段落。明日は「ステップフォード・ワイフ」の試写会行くからね♪楽しみー!金髪・碧眼のキッドマンは素敵すぎマッツ!あー、借りた「ムーラン・ルージュ」と「息子の部屋」見なきゃ!延滞とかなると厄介です!300円も取られる!ヒィィ!どうやら明日は模試の日だそうです(ヒトゴト)もう知りません!いわゆる実力試験なので、もちろん実力(何の勉強もナシに)頑張りますよー。英語だけ頑張ればいいや。数学100分とかありえませんよ?90分寝ます。あーいうの終わった順に帰らせてくれればいいのになー・・・ものの5分で退室する自信あり☆(爆)今日も学校で体育マラソンさ・・・んもう脳内BGMはシュガプラだよもちろん!!あーぁ、やりたいこと・しなきゃいけないこと・すべきこと、などなどたくさんあるけど・・・やる気が起きねぇや・・・
Jan 24, 2005
コメント(1)
なんと、映画の試写会当たっちゃいましたー。ニコール・キッドマン主演の「ステップフォード・ワイフ」の試写会!懸賞とか当たるの久しぶりー!!最近妙に懸賞に応募したくなるときがあってね、応募してみた。でも急で来週の火曜日なんだよねー。でも絶対行く!たしか中学行ってたときに「ジョンQ」の試写会当たったんだけど行けなくて、その後「ドーン・オブ・ザ・デッド」の試写会も当たったけど行けなくて・・・なんやかんやで始めての試写会ですね!^^今日はレンタル屋行って「ムーラン・ルージュ」と「息子の部屋」借りた!「息子の部屋」って劇場公開時に観たかったけど結局見逃したやつだったんだよねー。イタリア映画。それと最近気になるのは「ぼくは恐くない」っていう映画かな。たしか乙一さんがめっちゃオススメしてるやつやったんよね!これもイタリア映画。まだ結構新しかったやつだからレンタルはまだかなー。急に「ニュー・シネマ・パラダイス」が観たくなった。ってことで明日もラジオの公録行ってきますよ!小百合と、よっしーとね♪頑張ります!その後バイトだー。頑張るよー。また公録のときはメールで更新しマッツ!
Jan 21, 2005
コメント(0)
Sugarplum Fairyの公開録音@渋谷に行ってきます!ヨ!小百合チャンと行ってきます!カールにお菓子の「カール」あげようとしてます(爆)生カール&ヴィクたんに会えますようにっっ!!!!!!!!学校帰りにそのまま制服で参戦ダァ。
Jan 18, 2005
コメント(0)
メール更新しようとしたらなんか調子悪くて&諦めて寝ちゃったので、1日遅れでの更新・・・・Sugarplum Fairyの公開録音行ってきます!!水曜日です!ワッホーイ♪待ってろカール!!!!
Jan 17, 2005
コメント(0)
今日は「アメリ」観てます!この間の何かのビデオ観てるときにアメリの予告してて、「あ!そういやまだこれ観たことなかった!」などと思って今日借りたさ。あと「ドッグヴィル」も借りたけど、それは明日観るわ。オドレー・トトゥ・・・だっけ?可愛い!!!!!!!!!!!また観終わったら更新しよっとー。だいぶ遅れましたが。 (AM 12:45)アメリよかったー☆可愛い映画だなぁ…うん、観た人幸せになるよぉ(笑)あ、でもごめんなさい、最後のほう少しだけ眠気が…(笑)あははでも映画館で寝たことは今までに一度もないっす!(・∀・)
Jan 16, 2005
コメント(1)
ローズさんおすすめ!ヘドウィグ観ましたYO。去年の暮れあたりに「ヘドウィグを観なさい」というお告げがあったからねん♪(笑)とってもイイ映画だったよー!音楽がええんやわ。ロック、ロック。ロック好きなら絶対観るべきやわね。ヘドウィグめっちゃ綺麗!!!!!!街中にもさ、そんじょそこらの女よりも可愛い、綺麗な男っているけど、まさしくそんな感じ。明日は、何借りようかなぁ。
Jan 15, 2005
コメント(1)
今日もお疲れ、自分!今日は映画観る時間ないー。明日の夜、ヘドウィグ観るぜ!そんでもって今日は21gについてもうちょっと触れてみる。21gでのベニチオ・デル・トロの言葉。っていうかセリフ。監獄に入ったベニチオ。もう神様に裏切られたのさ。信じたけど裏切られたんだ。すると神父は「神を侮辱すると地獄へ行くぞ!」と言った。地獄?ここが地獄さ。Hell?This is the hell.すっげぇカッコよかった。ここが地獄、か。あと映画の中で何度も出てきた言葉。「それでも人生は続くんだ」いくら悲しくたって、過去に戻りたくたって、死にたくたって、人生は続く。やっぱり人間は、後ろ向きには歩かない。
Jan 14, 2005
コメント(1)
すっかりレンタル映画にハマっちゃった(笑)前は劇場でかなり観てたのになぁ・・・本当。2002年の記録、21本だったかな?今、そんな金&時間ないっつーの!!(爆)ってことでレンタルさ。そのうち、今までに観た映画(記憶の限り)のリスト作ります!そんなわけで、学校帰りに寄ったビデオ屋にて、「シザーハンズ」と、ローズおすすめの「へドウィグ・アンド・アングリーインチ」を借りましたー。んで、帰宅後、即、「シザーハンズ」観た!ジョニー・デップ若いーーー!!ものすごく、セリフ少ないんですけど・・・そりゃ、ロボットだからだけど・・・って監督ティム・バートン!!!!へぇー。「ビック・フィッシュ」も今日借りようか迷ってたんだよね。さて、「シザーハンズ」!とってもよかったよー。うん、まるでおとぎ話さ、本当。この世には私らが知らなくて、でも存在してる世界があるんじゃないか?なーんて、考えてみたり。
Jan 13, 2005
コメント(1)
今日は時間がないので携帯での更新です。すっかり映画鑑賞にハマったあんそにぃは、今日は21gを観ます。今途中まで観たのですが、買い物のため中断…また見終わったら更新します。そんでもって時間あったらもう一つ観ます!!「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」を★今んとこの21gの感想…ショーン・ペンは天才だ!!(・∀・)「21g」終了~。 (PM 09:42)21g見終わりました!!久しぶりだぁ…感動した!こんなに感動したのは久しぶりです!人は死ぬとき、21g体重が減るという。一体何を失うんだろう?人間は、何回生きて何回死ぬのだろう?色々考えてしまった。気を持ち直すために今から「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」を観ます!!ザ・ロイヤル・テネンバウムズ (AM 12:17)見終わって、ただいま就寝前です☆(・∀・)感動?っていうよりドタバタコメディ…しかしたまにジーンとくる場面が!!っていう、心温まる作品でした♪グウィネス・パルトロウ、美しいですな(笑)あんなアイラインばりばりのメイク似合うなんてさすが!!クリス・マーティンは幸せ者…余談ですが、ブラット・ピット…離婚!?結構びびりますた(・Å・;)さて。明日返却するときは何を借りようか。今日色々ラインナップしてました!!いいお勉強になりそうだ(*´∀`*)
Jan 12, 2005
コメント(1)
今日さ、カナダの友達がサイト作ったってぇんで見てたんやわ。・・・・みんなめっちゃカッケぇ!!!!!!あの、本当にタメっコたちですか?あの、あの・・・・結婚してください(爆)いやー、本当に、カッコいい&カワイイ子たちばっかりです!んでもって私の写真なんかのっけられちゃってる!!(ヒィー)ってことで公開は不可だぜ、フフ。のぶさんだけ見たぁ~(笑)そういえば今日熱が出ました(えぇ!)37.5℃も一時あったんだけど、MANDO DIAO聴いてたら平熱に下がりました。オゥ!ビヨルンパワー。
Jan 11, 2005
コメント(1)
昨日言ってた、「蝶の・・・」っていうのは「蝶の舌」って映画でした!思い出せてスッキリー。思い出したっていうか、レンタル屋で目にしたからなんですが。。。さて。今日は結構お疲れのあんそにぃさんです。よく歩いたな今日は・・・そして明日から学校開始!めんどい!非常にめんどい!一日中音楽聴きながら部屋にこもってたいです・・・(ヒキコモリ宣言)ローズさんにたくさんもらったCDの中から今日はThe Libertines聴いてましたー。よいねよいね!明日は映画観ながら、留学の書類書かなくては。映画(DVD)観ながら、パソコン使い、携帯でメールも打ったりする、器用なあんそにぃさん(爆)だから書類も書きながら・・・でも洋楽聴きながら英語の書類とか書いてると、私は歌いながら作業する人なので、歌ってること書いてしまいそうです(笑)
Jan 10, 2005
コメント(0)
観ました。散々原作途中まで読んだーとか、ビデオ借りたーとか騒いでた、あのやつ。おもしろかったなー。ユアン・マクレガー素敵。ヤクやってるときのイッちゃってる顔とか、マジでマジっぽかった(何言いたいのか分からん)とにかく、すごかったよ。原作のほうが細かいからイイんだけど、原作→映画っていう風に観ると、とってもおもしろい!はっ!活字で読んでたヤツらが実際にいる!(動いてる!)みたいなね。それとユアンの裸見てしまった(爆)結構ビックリしましたよー。家族で観てなくてよかったー。一人で観てましたから。モザイクあったけどさ(笑)次は、「ロイヤル・テネンバウムズ」でも狙うか。あとー・・・なんだっけ、だいぶ前に公開した作品・・・アメリカとかイギリス映画じゃないんだけど。「蝶の・・・」なんとか、っていうやつだったような。ああ、こういうの分からないのムカツク!(笑)明日ビデオ屋探りますわ。あとはドイツかなんかの国の文学作品で「空とぶ教室」だっけか?とっても気になるタイトルの作品があって、映画化もしたとかいうことを聞いたような聞いてないような感じなんで、ぜひぜひ探ってみます。映画ジャンキー・音楽ジャンキー・英語ジャンキー好きなことやってるときほど、幸せなときはないね。
Jan 9, 2005
コメント(1)
今日は近所のレンタルビデオ屋行って、「Trainspotting」のビデオと、「Lost in Translation」のDVDを借りました。ってことで今日は「Lost in Translation」のDVD観てますー。トウキョウが舞台のこのお話。はぁー、やっぱ日本人の英語はダメね、と遠まわしに言われたような場面が・・・(苦笑)やっぱ「L」と「R」の発音の区別がつかないんだ。ジャパニーズイングリッシュ。映画中に出てくる日本人のひどいったらありゃしない英語!(笑)主人公のボブは、俳優ってことで日本にて色々プロモーションを行うのですが・・・はぁ・・・(ため息)日本人の反応ってなあなあなんだよね。英語で「Okay」とさえ言えばいいと、思ってらっしゃる。英語の質問の返答にはYESかNOで答えなくてはね。うん。それと笑ってるだけじゃ「YES」か「NO」かなんて分かってもらえないからね!ブン殴られるよ?(笑)そしてこの映画観ててイギリス思い出した。ってかイギリス思い出したから借りたんだけど。イギリス行ってたときにホストファミリーと行った教会にとっても紳士的なおじいさんがいた。フィルさんって言ったんだけど、私に紳士的に話してくれてね。おじいちゃんがいる感覚なんてとうの昔に忘れて思い出したくても思い出せなかったから、懐かしい感じがしちゃった。外国人だけどさ。全部で4回その教会に行って、最後に行ったときに私が、「今日は私がこの教会に来る最後の日なんです」と言うと、フィルさんは、「そうか、そうか。昨日は、トウキョウに関する映画を観たんだ。なんか、偶然だね。ええと、タイトルは何だったけかな」と言った。ここ最近の映画でトウキョウが出てくるのって・・・「ロスト・イン・トランスレーション?」「そうそう!」こんな感じのこと思い出しちゃった。フィルさん、お元気ですか?私は元気です。
Jan 8, 2005
コメント(1)
なんやかんやで明日から学校始まっちゃうんだけどー。朝遅めだからいいけどさぁ・・・何事もする気があんまりおきない;今日も昨日に続き、「Trainspotting」読んでます。ページ数が多いのと、外国文学だと地元ネタとか多いから、理解すんのに時間かかるで、読むのに1週間はかかりそうです。でもロンドンの話とか出てるから、夏行ったときのとか思い出して、おぉ、そういえばこんな駅の名前あったなぁ、とか思ってたりします。やっぱ内容はヤクにどっぷりつかったレントン(主人公)のお話で、ヤクをやめようとしたり、やめられなかったり、などなど色々書いてあります。やっぱ依存性が強いもんなんやねー。その内、「本」のところに持ってる本、ラインナップしてみようかな。今まで読んだ本って大体購入したやつやからなー。あとは持ってるCDラインナップするのもいいな♪今、My Chemical Romance聴いてます。彼ら、The Usedと仲がよいのね!ヴォーカールの歌い方似てる(笑)やっぱライヴ行きたいねぇ。今日の日記のタイトルについてですが、どうやらこの世の中には過去に囚われた人が多いようなので(私もそうなのですが)、景気づけるために書いてみたり。Don't live in the past.If you are sorry about anything, you and I are just living now.過去に生きるな。どんなに悔やんでも、あんたと私が生きてんのは今。何書いてんのかよく分からん(笑)英文無茶苦茶。
Jan 7, 2005
コメント(2)
行ってきました。予防接種。本日打たれた回数:3回右腕から血を取られ(抗体検査のためにネ♪)、左右の二の腕にブスッ、ブスッと2回。はぁー、注射なんてツベルクリンとかしか記憶にないから、ほわわわって感じでした(どんな)でも採血されたときは、ちゃんと自分の血見てました(爆)あ、赤い!!!!←アタリマエなのですがやっぱ予防注射のほうが痛くて、最初の一発がうぉ~痛ぇなぁ・・・って思ってたら次のほうが痛くて、うぉぉっ・・・とな。行き&帰りの電車の中で「Trainspotting」の本読んでたから、麻薬やる人は自分で打つのかぁー。へぇー。しかも静脈に。私、欠陥浮きでにくいから医者も困ってたなぁー。などと、よく分からんこと色々考えてた・・・。結局あと何回打たれるのやらわかりませぬなぁ。ま、いいけど。とりあえず来週も行かなければなので、学校早退しなくちゃー。あーなんか気力でないなぁ(笑)ってか、4月の大阪・名古屋遠征までにコンタクト作れるかなー・・・コンタクトって作るのにどれくらいの期間要するのよ?誰か教えてくれ・・・あと、海外でパソコン使う方法とか。あと、東京近郊でMANDOオフ会しようかと考えてるよー。仲間よ、集まろうじぇ。詳しいこと決まったら、TOPにでもでかでかと載せる予定だぎゃ。スイマセン、今日はもう力尽きたので、掲示板レスは明日にでも・・・。
Jan 6, 2005
コメント(2)
今日は午前中にイタリアより大きなダンボール箱が届きました。Thank you Titty.中身はやっぱ夢がつまったような感じで、とっても素敵でした。さて。街をフラフラして、レンタルビデオ屋でこれから観たい映画を物色してました。その後、古本屋に行きました。そこで激安DVD発見。「MEMENTO」、約1000円ほどで買っちゃいました。ずっと観たかった作品だったのよねー。今現在観てます。作品はというと、「結末」から始まるんだよなコリャ。ほんっと観ていて変な気分になります(笑)そこがまたいいんだけど。--------------------------------------------------------見終わりました。・・・何だあの映画は。まったく(怒)←逆ギレDVD買ってよかったー。謎なもんですよ。アレ。結局、犯人って?え?何、私も記憶障害にあった気分・・・(笑)あの映画の売り文句は「あなたの記憶が試される」だったけど・・・・うん、試されたよ、まんまと(爆)最近私はド忘れ多いんだけどー・・・やっぱ「忘れること」って誰もが恐れることか?私が書いた小説にもありますけど、やっぱ忘れることは怖いね。その他にも観たい映画たくさんあるよー。次はTrainspottingかな。それかシザーハンズ。デップ好きー。
Jan 5, 2005
コメント(0)
今日はThe Vinesを聴いていました。Winning Daysが最高だなぁ。今、聴くと本当に最高。I'm sinking like a stone.I can't breathe.石のように沈んでいく俺。息ができないんだ。クレイグは未来でも分かってたの?今The Vinesは活動休止中。クレイグは自閉症の一種を患ってるって。Winning Days聴いてると泣けてくる。本当。Nirvana-BOXも今日聴いてた。動くカートがいた。カートが喋ってる。私が生まれる前からスターだったNirvana。有名になりたくなかったカートは、才能あったから有名になっちゃった。世界中がカートを評価したんだけど、カートはそんなこと望んじゃいなかったのか。悲しいもんだね、ロック・スターって。なにはともあれ、あんたらの音楽は大好きです。私は。
Jan 4, 2005
コメント(2)
なんやかんやで、ヒマでもないのに我がHPを更新中です。ってなわけで今日は小説アップ。約30000字・・・もちろん今書いたわけやないで。高校受験んとき、息抜きで書いたやつどえすっ。あのころは完璧な作品や!と自信満々でした。今読むとそう思ってた自分がほほえましい(笑)ぜひとも、お暇な方は読んでみてくだされ。感想・叱責などはメールにてどうぞ★今もちょこちょこ書いてます。でも、どれも書きかけ・・・違う話が4~5個あります。うぅん・・・(笑)そのうち(いつになるかわからんけど)完成させて、またアップしようかな。賞金欲しいから賞応募しようかな(ヨコシマ)やっぱ文書くのは好きです。いっそのこと英語で小説書くか。それ、いいかも!日本語でうまい言い回しができてもそれを英語でやるとなると・・・オウ!ムズイ!ので、ぜひやってみよう。おもしろそう♪小説読みたい人、万が一いらしたらコチラ→小説へGO★
Jan 3, 2005
コメント(1)
新年初買いしますた。@HMV。買ったものは、My chemical RomanceのThree cheers for sweet revengeと、The RasmusのDead Lettersを買いました。昨日CD屋閉まってるのに街へ出向くという新年にあるまじき行為をしてしまったあんそにぃさん(笑)今日は平気よ、今日は!!で、CDを2枚で約3500円でゲット。安い安い。他にもレニー・クラヴィッツとか、MR.BIGとか、MANDOのEPとか、KASABIANとか欲しいのはもう、山のようにありました。その中から厳選した2枚。うーん、お年玉あるんだからもっと買えって?そうはいかんって。ライヴ代貯めなあかんねんーーーーっっ・・・頑張るよ(´・ω・`)そんでもって、やっぱりマイケミとラスマスのライヴにゃ行きたいなぁ★
Jan 2, 2005
コメント(1)
いらっしゃい2005年!ウェルカム2005年!嗚呼、餅三昧、さぁさぁ、お年玉でも持って、さっそくCD買いに行こうじゃないか♪_| ̄|○ ガクッ・・・お店が閉まってるんですけど。どこもかしこも。嗚呼、田舎三昧。新年早々、こんなバカやってました。アハハ。さてさて、TOPを新年風にしてみた・・・なんかバランス悪くなっちゃった。1/4くらいには元に戻そうかな(笑)それと、ページをたくさん更新しました。ライヴレポには今までのライヴ歴がちょこちょこと書いてあります。うーん、まだまだライヴ行った回数少ないなぁ!もっと行きまくろうっっ!!年賀状くれた人ありがとさんでした!私のはー・・・きっといつか届くでしょう!ウフ!今年もよろしくお願いしマッツ!
Jan 1, 2005
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


