今日はエープリル・フールだった。
昨日までは憶えていたけれど、思いだしたのは夕飯時。
TVのニュースで世界のおもしろエープリル・フールをやってた。
PCから匂いがわかるとか、ふくろうが手紙を届けてくれるっていうのは
いいね!
来年はユニークなウソをつきたいわ。
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。
また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。
西洋、もしくはインドに始まる風習で、日本には江戸時代に中国から伝わったといわれる。
「エープリルフール」という言葉は大正時代に定着。
季
春》
ーYahoo辞書よりー
PR
Calendar