YuKamamaの日記(自閉症の我が子との日常)

PR

プロフィール

YuKamama

YuKamama

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.23
XML
カテゴリ: 自閉症育児


お立ち寄りありがとうございます。



自閉症息子(支援学校中等部1年)
自閉症娘(支援級在籍小5)



先日、支援学校の中1クラスで遠足がありました。
行き先は、ズーラシア🦁🐯🐺🐻
子供達用のしおりです。

簡潔でとてもわかりやすい😊



 さあ、息子の見たい動物はなあんだ?







小学校支援級でも、こういうしおりが欲しい…
🟠自閉症息子の当日の不安🟠
遠足2日前、
私たちが住む地域の電車がトラブルで運行見合わせに!
遠足当日、復旧するかどうかというところ
前日の連絡帳に、 「(電車運休により)道路の渋滞がある場合は、遠足を延期する可能性があります」 というお手紙が貼ってありました。
楽しみにしていたのに、急に中止というのも受け入れが難しいだろうと思ったので、上記のことを本人に伝えました。
そうしたら、始まったよね😅
👦 「遠足ありますか?」
👦「車は込んでますか?」攻撃!!
やめれば良かったと後悔
母「明日になってみないとわからない。」
母「明日、先生に自分で聞いてみて。」
と何度も繰り返し伝えましたが、
結局、本人の不安をあおることになってしまった😱
うかつに話せないなあ…
翌朝も起きたて第一声は…
👦「遠足ありますか?」
でした😱
しかし、前日の夜に無事に復旧!
息子にそのことを伝えて、
母「遠足あります!」
と言ったのですが…
担任に聞くまで信じない…
その日の連絡帳によると、
朝、スクールバスから降りるとすぐさま、険しい表情で担任に確認したそう。
担任から「あります」と言ってもらい
👦「良かった〜」
と、穏やかな表情になったとのこと。
知らなかったのですが、
前日に学校でも延期の件を説明してくれたそうで、その時は納得していたようだったと。
ママが掘り返してしまった🥹
説明済みであることの情報は欲しかったなあと思いました。
その後は、遠足を楽しめたようなので良かったです。
見たかった「ゾウさん」も見れて、機嫌よく帰ってきました😁
めでたし、めでたし😊
お読みいただきありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.23 13:24:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: