とりあえず・・・日記(?)お間抜けかあさんyukidarumaの         バイクな(?)日記

とりあえず・・・日記(?)お間抜けかあさんyukidarumaの         バイクな(?)日記

November 28, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
三陸、釜石で3月11日に被災し全てを失った 泳ぐホタテ「ヤマキイチ」さん 。2代目さんは 復興の狼煙 のポスターの「諦めるな、と帆立が言う」のあの方。

11月から被災を逃れたホタテの貝柱と、生産を始める事ができたイクラの販売を始めた。

ヤマキイチさんは「泳ぐホタテ」と銘打つ、新鮮なホタテを扱うお店。

本物の味と日本の食について真剣に取り組んでいる。


その ヤマキイチさんのイクラ を取り寄せた。

ヤマキイチ

冷凍のクール便

ヤマキイチ



ヤマキイチ

この色!このイクラの張り具合!
こだわりの昆布の醤油を使い、無添加!無着色!!
白飯とのコントラストはうっとりしてしまうわ~~~(イクラバカw)

一口食べてみる。

うーん、凄く卵膜が柔らかい!
加工の途中でよく破れないもんだな、と感心してしまった。
味も昆布醤油でまろやかで強い塩味はなく、まろやかで口の中でご飯と絡んで。。。ムフフ。

ヤマキイチさんのいくらはシーズン最初の頃にとれる希少価値の高いはらこを使っているそうだ。

海は津波でたくさんの人の命や財産や大切な故郷までも奪ってしまった。

けれど、海はまたこうやって、人間に幸を与えてくれる。

漫画本、 「いつか菜の花畑で~東日本大震災をわすれない~」 みすこそさんのサイト でボランティアに行ったときに出会ったおばさんが 「こんな恐ろしい所に住みたくないよ」と言いながらやはり故郷である土地を捨てる事はできないというエピソード がある。

私も海育ち。
海とともに生まれ、結婚するまでずっと海の近くに住んでいた。

海は恐ろしい。けれど、、、、



津波で全てを失い、また、海で再生をかける三陸の人たち。

強いと思う。凄いと思う。
そして、勇気をいつも頂いている。

白いご飯とイクラ。
幸せだよね、こういう食卓。
感謝です。三陸の方々と、三陸の海に。

ヤマキイチ
こちらこそ感謝!です。



ご飯があまり好きではない3号だが、イクラを食べると知ると丼を出して来たw
いやぁ、そのサイズだと一人一パック食べでしょう!無理でしょう!w
とりあえずは1パック3人で。。。お願いしますw

そして。。。2号は朝からの下痢&吐き気の為食べれてません!w

かわいそうなのでもう一パックは残してある。
明日食べられると良いね!

冷凍クール便で配送されるので、お正月用にまた取り寄せようかな。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2011 08:08:25 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

==我が家のワンコたち==


ran side

蘭(パピヨン) 
先天性の多発性門脈シャントと闘い
2007年1月28日、3歳8ヶ月で虹の橋の住犬となる。


nana side

ナナ(Mix) 
2009年2月19日 
17歳で虹の橋の住犬となる


azukimint side

あずき(多分チワワ)は2007年に、ミント(多分トイプー)は2008年に殺処分から救ってくれたcatnapから我が家の家族となる

Comments

だれ〜〜だ(^ v^)。 @ Re:新しい家族(12/26) 新しい家族ですね 可愛いですね 本当に飼…
ゆき☆だるま @ Re[1]:放置しすぎ(笑)(11/30) だれ〜〜だ(^ v^)。さん >お久しぶ…
ゆき☆だるま @ Re:お試しバンザイ!!(11/30) yurisoさん >お久しぶりでございま…
だれ〜〜だ(^ v^)。 @ Re:放置しすぎ(笑)(11/30) お久しぶりです やっぱりフェイスブックと…
yuriso @ お試しバンザイ!! お久しぶりでございます。 数年前、楽天…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: