全1260件 (1260件中 1-50件目)
激しく放置してました。我が家のワンコ達はみな、お空に旅立ちました。しばらくは散歩しているワンコを見ると涙し、モフりたい禁断症状に悩み、息子からはまた犬を飼ったら?と。けれど60歳を過ぎ、その後を考えると踏み切れず、さらにコロナ禍の中で鬱々と過ごしました。結局、飼わないという決断をしました。離れて暮らす父の介護の事もあります。ワンコ達の思い出を胸に、ワンコ達がいる時にはできなかった事をやろう!と。そんな時、同じくペットロスから回復した友人めぐーからKindle本を一緒にどう?と。もう一人の獣医師理恵先生と、3人で執筆しました。筆頭執筆者のめぐーの奮闘でKindle本として本日、公開されました。6/7までは無料ダウンロードできるそうです。良かったら読んでみて下さい。内容が良かったらレビューお願いします。https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6ZNR9CW?ref_=cm_sw_r_li_ud_dp_FS4NAPSMTXPGNEJRDQFA一歩さきの犬といっしょに幸せに
June 4, 2023
コメント(0)
正式譲渡。 ぼっくんあらためBonBon。変換めんどうなので以降はぼんぼん。 異例の2ヶ月半のトライアルを経てです。 ぼんぼんは問題の多いわんこでした。トライアルも何度か他のお家でしたようでしたが上手くいかなかったそうです。 噛む、唸る、そしててんかん。 首輪を付けるのも一苦労、私も、次男も、三男も噛まれました。 それらの全てを私達が受け入れるのは時間が必要でした。 なぜ唸るのか、噛むのか?通常の2週間のトライアルならば理解は到底無理、何度もトライアル期間を延長し、じっくり時間をかけました。 なんかね、息子と同じなんですよ。 気持ちを言葉として伝えられないからイライラしたり、大きな声を出したり。 受け入られず、叱られ、怒鳴られ、パニックを起こす。 重なるんです。 元の飼い主から捨てられ、センターに入れられ、 どんなに怖かったかと思います。 知らない家で知らない人間、そりゃ、パニックになるよね。気高いパヒヨン、戦おうとするよね。 次男とも何度も話し合い、見守っていきました。 「俺、噛まれてもぼんぼん好きだわ!」 この一言でぼんぼんの残りの犬生を受け入れる事にしました。 最近は噛む事もめっきり減りました。(おととい噛まれたけど(笑)) 唸るのはまだまだありますが、唸るツボが分かんねぇー!(笑)と次男と苦笑しています。 分離不安があるのか出て行こうとする人に噛み付く勢いで吠えて追いかけます。 ま、そんなとこも引っくるめてね。 一緒に幸せになろうね! 動物を飼うという事はその動物の命を預かるという事です。例えお子さんが欲しい!と言っても安易にペットショップで買い与えるものではありません。 また、保護センターは基本、保護の先は処分が待っています。ガス室での窒息死。 私は犬が好きで里親になっていますが、元の飼い主には怒りを超え、憎しみさえ覚えます。 保護団体を経て里親になる場合、多くはそれまでの経費として、数万円を支払います。それで保護団体は次の犬やネコを保護し、新しい家族に繋いでいきます。 犬や猫をセンターに置いていくならば10万円以上の費用を支払ってはどうですか?ペットショップで支払ったのと同様に。 そのお金があればもしかしたら殺処分をしなくても良い仕組みが作れるかもしれません。 犬を飼う資格とか、税金とか、そんな話も出ていますが、やるならとっととやって欲しいです。
December 26, 2014
コメント(1)
1年以上も放置です。 Facebookでの投稿が中心になり、さらにパソコンと携帯が変わったために投稿が面倒くさくなって放置。 あれから時間も経ってもしかしたら楽天ブログのアプリが有るのでは?と思い検索すると、ありました(苦笑) 試しにアップです。 いつメンと… NEWメンバー?になるかも。
November 30, 2014
コメント(4)
ご無沙汰しております。本当にご無沙汰で、もしや1年以上放置。。。ところで、、、ミントがトイプードル専門誌にカットモデルとしてちょっとだけ載りました。あ、この表紙の子じゃありませんよ。ミントはこちら。あずきも元気です。ミント枕、、、www宮城県東松島市の小野仮設のおのくんと。おのくんは里親募集中!
September 16, 2013
コメント(4)
トリミング行ってきたよー子羊風で、とオーダーミント、顔小さっ!
August 4, 2012
コメント(2)
毎日暑いですね〜散歩は朝5時台がベスト!それ以降は6時台は汗だく!それを過ぎた場合はアウトです。ワンコもワタシもw毛玉たち、今日も元気に散歩♪それにしても。。。もっさ〜暑苦しいwww
August 4, 2012
コメント(1)
さて、更新できるかな?
July 24, 2012
コメント(5)
古本を売って、その代金が陸前高田市の図書館再建プロジェクトへ!陸前高田市図書館ゆめプロジェクト本好きが本好きの人へ出来る支援です。
July 18, 2012
コメント(2)
お久しぶりです。完全に放置していました。6月なのにインフルエンザにかかってしまったり(^^;)相方が海外出張先で痛風発作を起こし、緊急帰国したりしましたが、それ以外は家族もわんズも元気でした! 震災関連のボランティア活動と、市民後見人養成講座を受講していました。市民後見人養成講座は昨年の9月から受講がはじまり、先日ようやく講座を修了しました。仕事も続けてますよ~。なんだか、いつも自分を追い込んでいるんじゃない?的な感じですねーwwwまた、思い出したようにここを更新すると思います。Facebookで知ったのですが、現在、埼玉県で猫の里親、一時預かりの詐欺事件が起きています。内容は里親や一時預かりをすると称して猫(黒猫ばかりです!)を引き取り、その後保護センターへ持ち込み処分させているというものです。個人、団体お構いなしに接触をしているようですので、ご注意下さい。以下がその詳細です緊急拡散希望 移植の里親詐欺許しがたいです。これ以上の犠牲を出さない為にも拡散お願いします。
July 18, 2012
コメント(0)
ダンナハーンも息子たちもそれぞれの職場へ。静かです(笑)明日からは私も仕事です。今年も出来る事をできるだけ。Macからも画像がアップ出来るようになりました。(はずw)
January 5, 2012
コメント(3)
大晦日です。お久しぶりです。Macのフォト機能が使い切れなくて画像のファイル縮小ができません。なので画像無しです。さらに、携帯をiPhoneに変えたので携帯からのアップもできません。うーーーん。と言う訳で文字だけのアップです。今年は生きる事の意味を考えた一年でした。まだまだやらなければいけないこともたくさんあります。復興が終わるまで、まだまだです。来年も自分が出来る事をできるだけ、と思っています。来年は画像をちゃんとアップできるように頑張ります(笑)良いお年を。
December 31, 2011
コメント(2)
被災地に贈るクリスマスのオーナメントを現在、必死で編みあみしてます!ハンドメイドプロジェクト12/10まで!クリスマスカードの募集もあります!12/5まで!もし、クリスマスカードお家に眠っているのがありましたらよろしくお願いします!
November 30, 2011
コメント(2)
三陸、釜石で3月11日に被災し全てを失った泳ぐホタテ「ヤマキイチ」さん。2代目さんは復興の狼煙のポスターの「諦めるな、と帆立が言う」のあの方。11月から被災を逃れたホタテの貝柱と、生産を始める事ができたイクラの販売を始めた。ヤマキイチさんは「泳ぐホタテ」と銘打つ、新鮮なホタテを扱うお店。本物の味と日本の食について真剣に取り組んでいる。そのヤマキイチさんのイクラを取り寄せた。冷凍のクール便ワクワクする~~この色!このイクラの張り具合!こだわりの昆布の醤油を使い、無添加!無着色!!白飯とのコントラストはうっとりしてしまうわ~~~(イクラバカw)一口食べてみる。うーん、凄く卵膜が柔らかい!加工の途中でよく破れないもんだな、と感心してしまった。味も昆布醤油でまろやかで強い塩味はなく、まろやかで口の中でご飯と絡んで。。。ムフフ。ヤマキイチさんのいくらはシーズン最初の頃にとれる希少価値の高いはらこを使っているそうだ。海は津波でたくさんの人の命や財産や大切な故郷までも奪ってしまった。けれど、海はまたこうやって、人間に幸を与えてくれる。漫画本、「いつか菜の花畑で~東日本大震災をわすれない~」の作者、みすこそさんのサイトでボランティアに行ったときに出会ったおばさんが「こんな恐ろしい所に住みたくないよ」と言いながらやはり故郷である土地を捨てる事はできないというエピソードがある。私も海育ち。海とともに生まれ、結婚するまでずっと海の近くに住んでいた。海は恐ろしい。けれど、、、、ちょっとそんな気持ちが分かるような気がする。津波で全てを失い、また、海で再生をかける三陸の人たち。強いと思う。凄いと思う。そして、勇気をいつも頂いている。白いご飯とイクラ。幸せだよね、こういう食卓。感謝です。三陸の方々と、三陸の海に。こちらこそ感謝!です。ご飯があまり好きではない3号だが、イクラを食べると知ると丼を出して来たwいやぁ、そのサイズだと一人一パック食べでしょう!無理でしょう!wとりあえずは1パック3人で。。。お願いしますwそして。。。2号は朝からの下痢&吐き気の為食べれてません!wかわいそうなのでもう一パックは残してある。明日食べられると良いね!冷凍クール便で配送されるので、お正月用にまた取り寄せようかな。
November 28, 2011
コメント(0)
題名の通りただの飴と器です(笑)飴は昨日、3号の出身校の学園祭に行って、つかみ取り(五回分(笑))したもの。器は在校していた時に作った作品です。飴は五回分が小分けされていて、それを家族みんなに分けたくて仕方がない。でも兄弟はみんな出かけていて渡せない。余りにこだわるので器に全部あけさせてみんなで好きなのを食べよう!と言うことに。納得できたかな?
November 13, 2011
コメント(2)
さて、次は何をすべきか。出来る事を出来るだけしよう。南三陸町の津波の映像を見て改めてその思いを再確認した。東京都ががれきの受け入れを開始している。それでも3000件のクレームメールがきているそうだ。同じ日本で起きたこと。津波の怖さや住む場所や大切な人を失った辛さは実際には分かち合う事はできない。ならば何ができるのか?被災地と言われている地域の人々の日常を取り戻す手助けをする、その事しかないじゃないか。がれきを受け入れない地方自治体のみなさん、それでいいのでしょうか?東京電力管内のところだけ頑張れってことなんでしょうか?石原都知事の障害者にたいする考え方などは受け入れがたいものもあるけれど、今回のがれき受け入れを決めた事は賞賛したい。
November 12, 2011
コメント(2)
今日、友人と久々にランチ。その友達にたまにはわんこもブログにアップしろと(笑)トリミング後のワンズでーす。
November 11, 2011
コメント(4)
November 9, 2011
コメント(2)
November 9, 2011
コメント(0)
November 5, 2011
コメント(0)
November 4, 2011
コメント(1)
準備は万全(笑)
November 4, 2011
コメント(3)
出かけてきます!
November 4, 2011
コメント(0)
それ、私のバックなんですか(笑)
November 1, 2011
コメント(4)
October 27, 2011
コメント(2)
岩手の大槌からカモメがやって来ました!復興のカモメです!材質も刺し子も可愛い。「大槌復興 刺し子プロジェクト」現在はふきんとコースターの販売をおこなっています。ふきんは1枚につき500円、コースターは1枚につき300円が刺し手さんに支払われます。震災があって、数か月たって少しながらでも落ち着いてきたとき、自分だったら避難所でどうしたいかって考えてた。私は読書と手仕事がしたいって思った。だからそのお手伝いがしたいって思った。支援は物資を送ることだけじゃない。被災地の「仕事」を支えることも大事。その一つがこの「大槌復興 刺し子プロジェクト」このプロジェクトを支援するのは買うだけじゃなくて糸を購入して送るというのもある。有限会社 飛騨さしこさんの「大槌復興刺し子プロジェクト/支援糸」一口300円で一カセの糸をこのプロジェクトに送るというもの。 探せばいろんな支援の形があります。「毛糸がほしい」「編み物の道具がほしい」そんな要望も耳を澄まして、目を凝らしていれば見えてきます。 一番いいのは、どんどん要望が少なくなって、被災地と呼ばれなくなって地元でで普通の生活ができるようになること。それまではずっと見続けていきたい。
October 24, 2011
コメント(3)
ちまちま作ってます。こちらへ送ります。遊んでくれるといいな。
October 17, 2011
コメント(4)
我が家のメインPCがとうとうウンともスンとも言わなくなり買い換えました。今回はNECのバリュースターです。編み物や縫物をやっているのもあるんだけど11インチのAirMacではなかなか更新する気になれず。ようやく今日設置いたしました!いやぁ、設定楽だわ!ちょっと前には考えられないくらい!またこれで気軽にブログ更新できる・・・はず(笑)
October 15, 2011
コメント(2)
またまたブログ放置しておりました。その間何をしていたかというとひたすらひたすらマフラーなどを編んでおりました。宮城の子供達や皆さんへ「あったか大作戦」1回目の募集は終わったけど、継続しているようなのでまだ編んでるよ。その他にも子供達へクリスマスに向けてでままごとセットを作る予定。あと、浜のミサンガを購入。第4期のインターネット販売は10月11日~大槌復興 刺し子プロジェクトで糸の支援と製品の購入。こちらはまだ製品は届いてませんが、可愛いコースターを注文。銀座に行ったついでに岩手県のアンテナショップで買い物。無理なく出来る事を長く続けたいです。その他には。。。こんな人とこんな事してたりwww3号の大学病院での抜歯があったり。仕事がなんだか忙しくなってきたり。10月になって、涼しくなって、ちょっと息抜きもしたいな、なんて思っています。あ、そうそう市民後見人養成講座の講座も受講を始めました。来年の7月まで学びます。
October 3, 2011
コメント(2)
西荻窪の『マジェルカ』さんに行って来ました。日本全国の福祉施設の手作り品のセレクトショップ。選りすぐりの商品ばかりでした。今回はちょうど買い物のときにさっと持つバックが欲しかったので手提げバックを購入。はんぷ工房結さんの製品。可愛いんです。色んなサイズで色んな色がありましたよ~絵はがきも素敵なので買いました。こちらはアトリエnonさん。可愛いです!だれにはがきを出そうかな。ワクワクします。おやつに沖縄の福祉作業所いずみのちんすこうを購入。この他にパン、ジュースなどの食品や藍染め製品やノート類、木のおもちゃ、陶芸品、ガラス製品、織物製品などがありました。どれもクオリティの高いものばかりです。やきものも良かったんですが、我が家には3号の作る陶器が売るほどあるのでww買うのは我慢しました。これからも時々立ち寄ろうと思います。さてさて、西荻窪初上陸のワタシ。当然迷いましたよ~www西荻窪の北口の西友から入ってず~~~~~っと歩いて行って出たところなんですが、今は西友は工事中。西友の出口のところを目指して行けば間違いないですよ~『マジェルカ』杉並区西荻北3-4-2西荻窪駅 北口 歩いてすぐです。
September 9, 2011
コメント(2)
東日本大震災で被災された障害者福祉事業所で製作されている授産品を、東京・愛知・大阪といった都市部で販売する参加型プロジェクトがあります。今日は東京での常設店『ミンナDEカオウヤ中野店』に行って来ました。 かごの中身はかごも福祉施設で作られたものです。色が素敵♪一番大きいのを買ったので、自転車の後ろかごに入るか心配だったけど、ジャストサイズでした。カエルのポーチ(小銭入れかな??)が可愛くて買ってしまった!アクリル毛糸で作ったフロアモップ。市販のフロアモップに付けられます。可愛い♪ちょっと床を掃除してみましたが、たくさんゴミが(笑)10月末まで開催されてます。「ええもん買って被災地支援」ミンナDEカオウヤプロジェクト 中野店 (社会福祉法人愛成会:デリシャスサン2) 住 所 : 中野区中野5-61-3 地 図 : こちらクリック→★ 電 話 : 03-3387-7911 営業時間: 11時~18時30分 定休日 : 月曜日
August 30, 2011
コメント(2)
岩手県陸前高田市長が執筆した 『被災地の本当の話をしよう』 是非読んで頂きたい一冊です。 国会議員の方には必ず。 また、官僚と呼ばれる方々も。 戸羽市長さん! 何もできずに悶々としている日本国民もこの本を読み、忘れないことが一番大切だと知る事ができたと思います。 寄り添うことしかできないけれど。 復興宝くじを買ってみたり、被災地の物品を進んで購入したりというちょっとした事も忘れないという行為なんだね
August 28, 2011
コメント(2)
August 26, 2011
コメント(4)
大槌から釜石に戻り、打ち上げ会場へ天候もよく、風も適度にあり。花火日和になった。会場は鉄の博物館駐車場。すぐ上には仮設住宅。歌のイベントがあり、灯りはこのキャンドルと自然の光。 そして、花火が。。。 静かに、打ちあがっていく。沢山の人がいろんな思いでこの花火を見ているのでしょうか。。。なくなられた方々、この花火が見えますか?私にはこの花火の一つ一つの火花が皆さんのように思えました。見終わるまで、私は言葉を発することができなかった。。。花火をこんなに真剣に、真摯に見たのは初めて。 悩んだけれど、やっぱり来て良かった。この企画をされたLight Up Nipponの皆さん、開催地の実行委員の皆さん、ありがとうございます。釜石行きのセッティングを全てしていただいたI様、ありがとうございます。現地でご一緒したS様、ありがとうございます。釜石でお世話になりました実行委員長の天津様、ありがとうございました。お世話になりました。お話しを伺えて本当によかったです。 また、必ず、釜石に行きます! 復興が完了するまで、ずっと釜石サポーターでありたいと思っています!
August 13, 2011
コメント(0)
釜石市街から大槌へ向かう。途中、鵜住居(うのすまい)地区を通ったが、ここの被害も酷かった。鵜住居地区は釜石東中学校の生徒が日ごろからの防災教育により生徒が率先避難し、隣接する小学校の生徒や途中の地区の人も助けながら全員が避難し助かった所。毎日新聞の8月12日の記事大槌は・・・ 釜石は少しずつ復興に向かっているように感じられたが、大槌は・・・・木造の建物が多かったのだろうか、ほとんどのものが流され、なくなってしまったようだ。。。大槌でも8月11日に鎮魂と復興の花火があがった。
August 13, 2011
コメント(0)
宿舎のホテルに向かう道路は瓦礫は全て撤去され、壊れた建物が津波があった事を思わせた。信号機はメインの所意外はまだ復旧していなかった。釜石ベイシティホテルから望むホテルの近くに2号がお世話になった歯科医院があったのだが・・・取り壊し、撤去されていました。お会いしなかったけれど、先生はご無事です。先生の病院の周りはぐちゃぐちゃになった車がまだ残っています。大きな工場も被災。向こう側が見えます。釜石は比較的大きな町でメインの通りは鉄筋でできた建物も多かったからか、外観が残っているのが多かった。が、その壁には赤い×印。ここで亡くなった方がいるという印。多くの建物にその印が残っていた。復旧工事が進んでいる建物もあるが、全く手付かずの建物も。この後、大槌へ向かう
August 13, 2011
コメント(2)
今回、縁あって8月11日、釜石のLight Up Nipponの花火の打ち上げを夫婦で観に行ってきました。過去のLight Up Nipponの記事釜石は過去の記事でアップしたように、息子がお世話になった歯科医院の先生が住まわれ、また二次合宿の場所としてお世話になった土地。Light Up Nipponを夫婦でそれぞれに支援をしてきて、釜石にも花火が打ちあがる事が決った時点で行きたい!という思いがお互いに沸き起こった。けれど、被災していない私たちが観に行っていいものなのか?と本当に悩んだ。ボランティアとして釜石に入るべきなのか?とも考えた。また、3号はどうするんだ?預かってもらえるのか?という問題もあった。本当にギリギリまで考え、調整し、7月の末に8月10日からの2泊3日のショートスティとガイドヘルプを受けられることが決定した。ショートスティは障害者自立支援法の区分を受けてなかったのでそのショートスティに合わせるため、急遽、区分判定を受け9日に判定がおりた。バタバタだったが間に合ってホッとした。役所窓口の担当者の方に感謝。 8月11日、新花巻から釜石線に乗り、釜石に入る。新幹線で新花巻まで行く途中は所どころ瓦の壊れている家がまだ修理が終わっていなくてブルーシートをかけているのが見られたが、特に被害が目立った様子ではなかった。釜石も駅に到着し、降りるまではここが被災地?と思えたのだが・・・駅舎から出で視界に飛び込んできたのは瓦礫の山。駅は直前で津波が止まり、被災を免れていたのだそうだ。タクシーで宿舎に向かっていくと、徐々に被害が酷くなっていった。
August 13, 2011
コメント(0)
東北より帰ります。
August 12, 2011
コメント(0)
August 11, 2011
コメント(0)
August 10, 2011
コメント(1)
相方が取り寄せした沖縄のマンゴーに入っていた地方新聞。 学生の頃、相方と行った離島。 西表島に行ったのは30年程前の事。 あれから、きっと色んなモノが変わってしまったんだろうな。 海や空、出会った人達。 いまどうしてますか?
August 5, 2011
コメント(1)
台風の影響で蕾が落ちてしまうのでは?と心配したマンデビラの花が咲きました。
July 24, 2011
コメント(4)
きました~!Macが!自分専用機です! 問題は。。。。楽天ブログの使い勝手がえらく悪いぞ!どうやら高機能エディタでは画像が貼付けられないらしいエディタでアップすると大丈夫。購入したのはmacbook air11インチどうですか?薄いでしょ。持ち運び重視であえて11インチを選択。出してみた。日本語入力はローマ字なのと、見た目重視でwwwUSキーボードにカスタマイズ。電源入れてみた。おお!美しい!納期1週間、待ってたかいがあったよ(T▽T)無線LANを設定。つながった!初Mac&USキーボードでまだまだ戸惑いありだけど、その分わくわくしてるよ!
July 16, 2011
コメント(6)
海洋天堂を観て来ました。内容はこれから見る人の為にナイショ。 同じ自閉症の子供を持つ母親8人で行ってきたのですが、最初から最後まで私たちのエリアは号泣でした。余命宣告された父親が親無き後を考えて奔走する姿に自分を映してしまいました。いつか、3号も親から離れる時が来る。その時、悲しみよりも希望を与えたい。この映画を観て、強く思う。 死ぬまでにしなければいけない事。 安心して、死ねる事。 それまでに自分が為す事。 しっかり考えたい。
July 15, 2011
コメント(4)
いただきま~す。
July 6, 2011
コメント(2)
東北を、日本を、花火で、元気に。
July 5, 2011
コメント(0)
入梅前に植えたニチニチソウが立ち枯れてしまったので植え替えコリウスととうがらし(観賞用) 種(豆??)から植えた四角豆を移植。ネットも仕立てました。緑のカーテンになってくれるかな???昨年のゴーヤに代わり植えた琉球朝顔はけっこう、成長しましたよ。花は咲いてくれるのかな? 家の中からはこんな感じ。緑のカーテン、着々と成長中です。
July 3, 2011
コメント(2)
リビングのエアコンの調子が今一つ&節電の為、買い換え。 ようやくエアコン設置工事終了。 いまどきのエアコンのリモコンは喋るのね!パソコンにも繋がるのね!!電気代いくらかもでるのね!!! 何より嬉しいのはフィルター掃除しなくても良い事だわ! さて、次の節電対策は…
July 1, 2011
コメント(4)
東日本大震災支援ベストアルバム。東北での支援ライブも今後おこなうそうです。
June 30, 2011
コメント(2)
カーテンの模様の様に見えますが緑のカーテンで植えた琉球朝顔の影です♪
June 29, 2011
コメント(2)
誕生日&結婚記念日のお祝いのサプライズ付き♪ みんな、ありがとね
June 24, 2011
コメント(2)
全1260件 (1260件中 1-50件目)