
あ、ついでにです。年賀状を買いに行ったんですよ、あちらこちらふらふらしていましたら、肝心の年賀状を買うのを忘れるところでした。


全国うまいもの大会の会場は、いつもながら凄い人でした。戦利品はボス橘に頼まれた虎栄のつきじ揚げ、かにいなり、そして神戸フランツの壷プリンです。やっと壷プリンをゲットできました。でも、一時期のブームは去ったとはいえ、午前中にはなくなったのではないかなと思います。毎日、限定70個ですよ~。そうそう、来週の第二期は、マダムブリュレが販売されるみたいです。



久しぶりに、ホテルオークラ札幌にある「杉の目」でランチを食べてきました。今月の「初雪御膳」です。ネーミングも良いですね~。いつもながら美味しかったです~。いくらや湯葉を使った口取り、かぼちゃのグラタン、栗ご飯、刺身と・・・・あとなんでしょうね。



晩秋の道庁赤レンガです。鴨たちはまだ泳いでいました。落ち葉も散り積もっていますね。



今年の七月にオープンしたばかりの石の蔵作りのカフェ「ロガ」へ行ってきました。駅北側の北七西五丁目にあります。いい雰囲気のカフェですね。ここでもまた暖炉風なストーブをみつけました。クリスマスツリーも飾ってあっていいですね~。そして、手作りのガトーショコラのケーキセットは600円でした。


石の蔵のカフェって良いですよ~、たしか、近くにも「石の蔵ギャラリーはやし」というカフェもあります。こちらの「ロガ」は本当、入り口もそのまま蔵を利用していまして、引き戸なんですよ、みてください、最初どこから入るのかわからなくて一旦、引き返してしまいました・・・。この蔵には二階もあるんですね、こんどは二階のほうへお邪魔しようかな~。
薔薇園とオータムフェスト October 2, 2025
札幌ホテルbyグランベル September 30, 2025
金閣・銀閣 相国寺展 August 3, 2025
PR
Freepage List