全19件 (19件中 1-19件目)
1

サンピアザの光の広場で見かけたツリーとBiviパークの空の映像。ラジェントステイ新札幌のレストランオニリコでイタリアンランチビュッフェを食べました。前菜で結構お腹いっぱいになります。ハーフビュッフェなんですよ、メインに頼んだのは私がアンコウとキノコのアクアパッツァ、小橘がカルツォーネです。こちらデザートの洋ナシアイスのクレープ、ひとりに一品セットで付いています。ビュッフェにもデザートは少しありますが。そのレストランオニリコの入口とホテルのロビーです。以前、オープンしたての頃だったか・・・予約しないで行ってみたら満席であきらめたレストランです。ついでにホテルの入口、、、文字が切れていました。
November 19, 2025
コメント(0)

以前、赤レンガテラスの布袋からこのお弁当をよく届けてもらっていましたが、880円だったのが米騒動で400円くらい値上げしたんですよ、それで一時注文しなくなったのですが、また今回980円でお試し弁当として出てましたので、ウォルト経由で届けてもらいました。ただいま、ウォルトでは割引キャンペーンを開催しているのでちょっと安くなりました。まあそれでも手数料とかかかりますがね。ちなみに布袋のザンギ二個とマーボー豆腐です。
November 18, 2025
コメント(0)

久しぶりのカメ美ちゃん登場。孫ちゃんたちの学習発表会の帰り、すき家のドライブスルーで牛丼を買って帰りました。牛すき鍋が食べたかったのに…ローストビーフ丼も美味しそうでした。
November 17, 2025
コメント(0)

久しぶりにウォルトからフラペチーノとイチゴのチーズケーキと焼き菓子を届けてもらいました。菊水元町にスタバの新店がオープンしたので、そちらから届けてもらいましたよ、いつもは東苗穂のイオンモールのスタバからなんですが、菊水元町の方がちょっと近いかな。孫ちゃん最後の学習発表会ですが、とてもよかったですよ、さすが六年生~。沖縄戦をテーマに、題材はちょっと重い感じですが、感動しました。命の大切さを訴える秀作でした。「ガマ」という防空壕にした鍾乳洞の中でのお話でした。そして、姫ちゃんはハロウィンをテーマにしたミュージカルのような・・・歌って踊っていました。
November 16, 2025
コメント(0)

先月、手芸店で見つけてきたクリスマスオーナメントなのですが、ミュウちゃんたちにちょうどいいと思って購入、そういえば、マリーアントワネット風オーナメントもどこかにあったはず。それにしても、やっと十二単から着替えさせました。でもまたすぐ新年なのでお着替えが待っていますが…。これから孫ちゃんたちの学習発表会なのです。孫ちゃんは小学校最後なのでとても楽しみです。
November 15, 2025
コメント(0)

ロシア最後の皇帝ニコライ二世の皇女、アナスタシアを描いてもらいました。確かロシア革命で銃殺された時は17歳でしたっけ・・・。それと彼女の姉妹、皇女たちです。右下がアナスタシアなのかな‥‥四人とも革命で命を落としましたが、一人でも結婚していたら生き延びていたかもしれませんでしたね。その後長らくアナスタシア生存説が流布していましたが、結局アンナ・アンダーソンは偽物でしたね。
November 14, 2025
コメント(0)

ラソラ札幌のカラーショップへ行ってきました。三か月ぶりの白髪染め・・・・・。そしてランチに買って帰った粉もん屋八のたこ焼きです。
November 13, 2025
コメント(0)

ポテチの袋は昔より随分小さくなりましたね。あとこの干しいもは100円でした。トップバリュは安いわ。それにしてもジンギスカンも値上がりしていて…いつも食べている運河焼き肉のジンギスカンは500円ほど値上がりしていました。本当昔に比べてジンギスカンはお高くなりましたよね、道民のソウルフードが…。しょうがないのでラムしゃぶにしました。ホタテもなんて高い、取れてないわけではないのにね。なんだか今月になってまたいろいろ値上がりしてますよね。
November 12, 2025
コメント(0)

久しぶりにセブンミールの日替わりおかずを予約しました。鶏肉のもろみ醤油焼きと土佐文旦のジュース、それとわらび餅です。ブログの管理ページにもアクセスしやすくなりました。なおったのかな・・・ここ数日、調子が悪かったですから。
November 11, 2025
コメント(0)

すき焼き弁当のキノコご飯にしました。御飯がちょっとしょっぱい・・・。マリーテレーズの動画を見つけました。【マリー・テレーズ(アントワネットの娘)】家族を奪われたマダム・ロワイヤルの復讐
November 10, 2025
コメント(0)

ポンパドール夫人です。.ルイ15世の有名な愛妾ですが、ちょっと晩年ぽい・・・。ルイ15世の母上、マリー・アディライードです。ロココというよりバロックとの中間の時代ですかね。ちょっと違和感のあるマリー・アントワネット。目のところがね…でも、こんな感じのドレスの肖像画がありましたよね。最後はだれというのではなく、ロココのプリンセスとして描いてもらいましたが、かわいいので気に入っています。
November 9, 2025
コメント(0)

初雪です、ちょこっと積もっています。セブンで見つけてきた新商品のチョコシフォンケーキです。んっ、おいしいです。数日前からブログの管理ページがおかしくて・・・ちょっと更新が途絶えることがあるかもしれません。そのときはよろしくです。なんだか、ブログそのものも表示しづらいような…。
November 8, 2025
コメント(0)

こちら菊理姫命という漢字でお願いしたくくり姫の画像です。神々しいですね…菊のお花畑なのは菊の名前が付いていたからなのでしょうか。こちらくくりひめというひらがな表示でお願いした画像なのですが、なんだかわけがわからない衣装・・・くくるという表現に関係あるのかな。もともと縁結びの女神様らしいですが、黄泉の国でイザナギを説得したという・・・。
November 7, 2025
コメント(0)

このシリーズ、他にさつまいもや甘納豆味の蒸しパンもありますが、結構好きかも。昨日、水道のメーターが上がっていますねといわれてどこか漏れているかもしれませんと言われました。本当、いつもより400円ほど上がっていました。ちなみに今月はまた補助金がでるみたいですよ。いつもよりは1500円くらい安くなるようですが、400円分も漏れているのか…。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★午前中調べてもらいましたら、やはり漏れていたみたいで午後から元栓を交換してもらうことにしました。ああ、また万札が飛んでいく‥‥。水道料金の方は後で調整してもらえるそうです。
November 6, 2025
コメント(0)

画像はコンベンションセンター横の公園ですが、まだ紅葉が楽しめますね。東札幌病院でインフルワクチンを受けた帰りにイオン東札幌で買い物をして帰りました。そこで見つけてきた豊西牛です。白老牛や平取牛ほど有名ではありませんが、十勝の銘柄牛です。はあ・・・そうか、あれから一年経ったのか、去年の今頃はコロナワクチンで大変な目にあいました…。今年からもうコロナワクチンは接種しません。インフルワクチンはもう20年くらい受け続けているので、これからはインフルワクチンのみにします。
November 5, 2025
コメント(0)

間違って豆のコーヒーを買ってしまって、さて、うちにはコーヒーミルがなかったなあと気づきました。こちら楽天市場で見つけた株式会社オーヤマのものです。アイリスオーヤマの関連会社なのかな。送料無料で1600円だったか…値段も手ごろなので気に入ってます。
November 4, 2025
コメント(0)

ああまたちょっとボケましたが…イオンで開催中のイタリアンフェアで今回、マルゲリータ、サーモンとタコのカルパッチョ、それとカプレーゼを届けてもらいました。イタリアンフェアなんて珍しいですね、いつも国内なんですが。いやあまたえらいものをみつけましたよ。【高市早苗】高市さんXJAPANの『Rusty Nail』を歌う姿がかっこいい!!!サナ活が今若い女性の間でも大ブームらしいですね、サナさん愛用の13万円のトートバックは六か月待ちだとか、あのピンクのボールペンはかわいくてオシャレですよね、私も欲しいかも。
November 3, 2025
コメント(0)

完成してから気が付いたんですが…これって小さいシマエナガが二羽作れるキットだったのか。どうりで目が二つ分あったのか・・・結構大きめのシマエナガになりました。くちばしも団子鼻になりました。しかし・・かわいくないです。やはり初心者にはシマエナガは難しすぎました。
November 2, 2025
コメント(0)

最初に眠れる森の美女、ディズニーでも有名ですけど、似たようなイメージですね。かぐや姫、やはり和風なおとぎ話もね。天の川と織姫なんですが、これもおとぎ話に入るのかな…気に入った画像なのでアップしました。。
November 1, 2025
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


