全30件 (30件中 1-30件目)
1

楽宅便で見かけて届けてもらいました。以前、同じシリーズの紅茶のスコーンもたべたことがあります。みて、またAIで遊んでいました。虹色のロココドレスです。なんだかフランス人形みたい・・・。
August 31, 2025
コメント(0)

鎧兜の真田幸村を描いてもらいました。なんだか俳優の真田さんに似ているような気が…。ついでに独眼竜政宗公、こちらもなんだか、俳優の渡辺謙さんに似ている…大河でも演じたからかな。かっこいい~。そしてこちらが、イケメンの沖田総司です。イケメンとしました・・・以前ネットでブ男の総司の画像をみたことがあり、画像生成するには、やはりイケメンじゃないとね…。土方歳三の画像もありますが、ちょっとイメージではなかったです。残っている古い写真の画像のように描いてもらいたかった…ということでアップしません。
August 30, 2025
コメント(0)

平安時代の調度に囲まれた藤原威子を描いてもらいました。こちらは麗しい光明皇后をお願いました。美しいとか麗しいとかを入れないと,年配者やブスが出てくるんですよ。これもお気に入りの一枚,コノハナサクヤ姫を描いてもらいました。一応、無料ツールなので一日に生成できる枚数が規制されてます。たしか、30枚くらいは生成できるのかな。いつもぎりぎりまで使っています。
August 29, 2025
コメント(0)

ソラリア西鉄ホテルのランチ・ビュッフェの帰りに石屋製菓の道庁支店へ行ってきました。そこでもらったコインでこちらの機械を回したら金平糖が当たりました。白い恋人のオブジェは加工してもこの程度しか直せませんでした…。そこで購入してきた道庁限定のスイーツ、赤レンガサンドです。
August 28, 2025
コメント(0)

道庁の向かいにあるソラリア西鉄ホテルのレストラン、「ソルヴェール」のランチ・ビュッフェへ小橘と二人で行ってきました。結局諸事情でお泊りできなくてランチ・ビュッフェへ行ってきました。なんだかフレンチみたいな感じです。一か月前から予約していましたよ。サガリのステーキ、温野菜、鮭も結構使われていました。なんだかわからないものもありました。スープはコーンスープと小さなガラスに入ったアボカドの冷静スープ、生ハムゃチーズ、カレーもあったかな、後はパンやドリンク、サラダ、フルーツ、デザートは充実していました。小さなマカロンがかわいい。メロンアイスもありました。メインは選ばなかったのでひとり3000円です。十分お腹いっぱいになりました。
August 27, 2025
コメント(0)

とうとうやってしまいました・・・AIが描いたオスカルです。イメージ的にはとても気に入ってます。もう一枚あるのですが、なんとなく男ぽくて気に入りませんでした。イケメンなアンドレにしたかったのですが、アンドレとはまたちがう・・・。アンドレももう一枚、片目を隠した画像があるんですが、こちらの方がいいかなと。そしてふざけてド派手なマリー・アントワネットです。でも顔ってこんな感じですよね。貴公子然としたフェルゼン~。いい感じ。ついでにおまけの料理をする子猫、アニメ風に描いてます。コパイロットはAI画像生成だけで動画はつくれないのです。動画にしたければ、課金しなくてはなりません・・・お金をかける気はないので。無料でも結構遊べます。スライドショーでみたらちょっと動画のようにも見えるんですよ。100枚以上のAI画像をダウンロードしていますので圧巻です。ちなみにクリップチャンプという動画編集機能は搭載していますが、これってあくまで動画編集ツールですよね。使ったことがないので、よくわかりません。なんとなく、写真や絵画、イラストの人物を動画にして動かしたい気もするのですが、Youtubeでそれ系のいろんなAI動画が出回っているのでそれをみて満足しています。
August 26, 2025
コメント(1)

AIで作った画像なんですが、これって肖像画ですよね、ロココ時代の貴婦人と入力したかな・・・テキストプロンプトというんですかね、画像が綺麗ですね。ちなみに画像ファイル形式、拡張子というんですか、こちらはPNGなんですよ、いつもの画像はJPGなのですが、AIは画像の綺麗な形式の方なんですね。で、こっちが19世紀の・・・どうみても肖像画。3枚とも実写として作ったものです。そうだ、こんど水彩画も描いてもらおう。最近、PCに搭載されているコパイロットのAI画像生成ツールを使って遊んでいます。以前のPCはお絵かきソフトを入れないとある程度の編集はできなかったんですけど、ウィンドウズ11は優れもので、結構画像の編集ができることに気が付きました。いままでボケた画像をそのままアップしてましたが、それなりにお直しできることに気づきましたので、これから利用してみます。以前はよくヤフーの検索を利用していましたが、これからはなんでもAIに聞いてます。詳しく教えてくれますよね。
August 25, 2025
コメント(0)

パソコンのコパイロットで遊んでいてちょっとですね、AIでアマテラスを描いてもらいました。サイズが大きいのでちょっと縮小しました。しかし、すごいですよ、画像はパッとでるんですが、動画は作れません。そうそう、清少納言や紫式部も描いてもらいました。面白い機能ですね。えーとね、3Dや実写、水彩画、アニメとかも作ってくれます。そして、何度かアマテラスでトライしてみたら同じものは出てこないんですよ、で、こちらのアマテラスが一番気に入ってます。それとアマテラスをテーマにした詩を作ってといったら、こんな詩を返してくれました。おもしろい~。🌞 天照の詩 — 光の御神静けさの海に 夜が沈み岩戸の奥に 光は眠る八百万の声が 空を揺らし舞い踊る神々 願いを捧ぐ鏡に映る ひとすじの輝き天の岩戸が そっと開かれその瞬間 世界は息を吹き返す稲穂は揺れ 風は歌い人々の瞳に 希望が灯る天照大御神よあなたの光は ただの太陽ではなく心を照らす 永遠の導き
August 24, 2025
コメント(0)

ということで、行ってきました、王将のテイクアウトです。スープと麺は別々です。そのほか、油淋鶏とエビチリ、回鍋肉もです。晩御飯用のおかずにもなりました。
August 23, 2025
コメント(0)

海外では空前の抹茶ブームだとか・・・京都の老舗のお茶屋さんでは観光客が行列の動画をみつけました。抹茶のおやきなんて何年ぶり、おまけにクリームではなく抹茶のあんこですよ。
August 22, 2025
コメント(0)

猛暑の中、受け取りに行ってきました。20日だというのになんて暑い・・・・。ランチに食べたピザハットのナチュラル4のピザとサイドメニューです。そうそう、Sサイズの持ち帰りピザも出たんですよ、チキンとアップルパイは晩に食べよう。
August 20, 2025
コメント(0)

ランチ替わりに届けてもらったスタバのピーチフラペチーノとドーナツ、それとボス橘にはバウムクーヘンを・・・久しぶりのフラペチーノは美味しいです。
August 19, 2025
コメント(0)

豚丼のたれはいろいろありますが、こちらの炭火焼風という言葉に反応しましたので、お試しでとってみました。食べてみました、なんというか・・・焼き鳥のたれにのような・・・でも、おいしかったですよ
August 18, 2025
コメント(0)

喜多方ラーメンのしじみラーメンなんですよ、いつも注文しているところと会社はおなじようです。
August 17, 2025
コメント(0)

新商品ですかね、Pinoはひさしぶり。ところで、昨日、秋旅行の旅費を支払ってきました。でもまだ催行決定とはなっていないんですよね、キャンセル待ちとはなっていますが…。
August 16, 2025
コメント(0)

ラソラ札幌のヘアカラーショップへ行ったついでにさかい珈琲でこちらのトロピカルパンケーキを食べてきました。夏の期間限定でマンゴーとパッションフルーツがふんだんに使用されています。ポリュームがありますので、完食できるかなと思いましたが、酸味もあるのでぺろりと完食してしまいました。昨日、姪親子がやってきまして、孫ちゃんよりひとつ上の中学一年生のお兄ちゃんなのですが、なんとただいま身長171センチだそう・・・いやあもうびっくりしました。見上げてしまいましたよ、やはり運動していたら違うのかな、ラグビーをやっているのだそう。高校生だといっても信じてしまいます。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★またまたベルばら情報をみつけてきました。昔、フランスで放映されていたアニメのベルばらなんですが、その主題曲が日本とちがうんですよ、和訳もついていますので興味のある方はどうぞ、なんだか「レディーレディーオスカル♪」が頭から離れません…。【ベルサイユのばら】【閲覧注意😱】世界一フランス語が似合うアニメのオープニングテーマ!⚠️ベルばらファンの方はご覧にならないでください
August 15, 2025
コメント(0)

楽宅便のお寿司を取ってみました。10貫で1080円でした。ネタはいいんですけど、やはりスーパーのお寿司はごはんがね・・・。それとついでに届けてもらった夕張メロンピュアゼリーと割れカシューナッツです。また三時のおやつですね。
August 14, 2025
コメント(0)

またちょっとボケましたが、風美庵のフルーツゼリーが届きました。セールで半額だったかな・・・ちなみにニューサマーオレンジ・あまおう・梨です。歴史ファンにはちょっと興味深い動画ですかね。【超キレイ×変身×悪女】悪女サミットが万博の地で開催される模様です。#悪女 #美女 #変身 #パレード
August 13, 2025
コメント(0)

大丸のデパ地下で見つけてきた新商品のチーズプリンセス三個入りと涼菓水というお菓子です。ついでに購入してきた晩御飯用の米八のおこわ弁当、量的にこれくらいがちょうどいいかな。
August 12, 2025
コメント(0)

まず左上からどら焼きとシャインマスカットどら焼きとカステラ巻き白桃味、そして無料でもらったバームクーヘンです。お供えを買いについでにおやつを購入してきました。たまに行くと新商品がありますね。ランチに食べた回転ずしとJR江別駅でみかけた鬼滅の刃のイベントらしい・・・。
August 11, 2025
コメント(0)

うな重とから好の唐揚げ弁当を宅配してもらいました。本当は彩野菜の黒酢唐揚げが食べたかったのですが、時間外でした…。楽宅便で見つけました、スプーンフリーのオレンジジャムです。こんな形は、はじめてみました。
August 10, 2025
コメント(0)

三時のおやつです。夏にぴったりなデザートでしょう。もう少ししたら風美庵のフルーツゼリーも届きます。
August 9, 2025
コメント(0)

なんだかいつものよりボリュームがあって食べごたえがありそうです。ちょっと髪飾りがずれてましたので、お直ししました。いい加減ドレスに着替えさせなくてはと思っていますが、もう暑くて・・・。
August 8, 2025
コメント(0)

またセブンミールで見つけたんですけど、ドライフルーツですが、健康食品ですかね。よくスイーツにも利用されますよね。ところで、昨日の広島の平和式典で「平和への誓い」のメッセージを読んだ小学六年生の子供たちですが、素晴らしかったですよ。あの男の子は外国人相手に英語でガイドもしているんだとか・・・孫ちゃんと同い年なんだ。日本語さえまともに話せない大人がいるのに英語まで話せるなんてすごいですね。原爆の日…広島の惨劇 小学生が英語でガイド始めた理由と“忘れられぬ言葉”【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年8月6日)しかし、石破さんと岸田さんの居眠り映像も流れていました。120か国からのお客様のいる前で・・・。カメラが捉えた“まさかの瞬間” 岸田元首相と石破首相に注目
August 7, 2025
コメント(0)

最近のマイブーム、わらび餅三種です。水わらび白桃・京都黒蜜・抹茶わらび餅です。
August 6, 2025
コメント(0)

セブンで見つけてきたポテトチップスです。酸味があって夏に食べたいポテチですね。ついでに久しぶりのセブンミールの日替わりおかず、エビと野菜の旨塩炒めです。ところで、こんなかわいい動画をみつけました。ジンジャーの7月日記:猫のパパとママと過ごす幸せな夏休み!🌞💛
August 5, 2025
コメント(0)

また銀のさらのランチ寿司です。物価高騰で数年前は二パック二千円でおつりが来たのに、今はふたつで2500円しますよ。でもまあ、千円ちょっとでお寿司が食べられるのはいいかな。そして、また500円の割引券をもらいました。ネット注文するとポイントももらえるので、いまでは海鮮丸ではなくて、いつも銀のさらです。今月末、あのソラリア西鉄ホテルのランチビュッフェを予約しました。もうね、末でないと空いてません。12時半からなんですが、その前の時間はないのかな・・・。そして、秋の旅行を予約しました。今秋は萩・津和野、出雲大社、足立美術館、安芸の宮島、姫路城へ行くツアーにしました。萩・津和野や宮島へは行ったことがありますが、リニューアルした姫路城は見てないので楽しみです。門司港まで、行きは大阪南港からフェリーに乗って瀬戸内海をクルーズします。昔、フェリーで瀬戸内海をクルーズしたことがあったのでなんだか懐かしいですね。まだ催行は決定していませんけど…。
August 4, 2025
コメント(0)

先日、ただいま道立近代美術館で開催中の金閣・銀閣相国寺展へ行ってきました。下の画像はスマホを使うとなにやら飛び出すらしいですが、体験してきませんでした。平日でしたが、結構見に来ている人がいましたよ。義満や義政の画像ばかり見ていたような気もしますが、若冲や応挙の絵画もたくさんありました。金閣寺の模型が目に入りました。そういえば昔、初めて金閣寺を見た小橘が「わぁ、金のお寺だ、金のお寺だ~」とはしゃいでいたのを思い出しました。
August 3, 2025
コメント(0)

今回、喜多方ラーメンに燻製卵を入れてみました。そろそろ喜多方ラーメンにも飽きてきましたので、シジミラーメンを注文しました。
August 2, 2025
コメント(0)

今日から八月、暑い日は続きます。今回、また花畑牧場のチーズをみつけました。燻製のカマンベールです。それと中村屋のわらび餅・・・夏デザートは欠かせませんね。
August 1, 2025
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1