
大通の地下街にある小鳥の広場です。あらっ、いないなあと思っていましたら、端っこの方にかたまっていましたよ。
丸井さんでまた全国うまいもの大会が開催されています。どさんこワイドで紹介されていたというわらび餅は行列でしたよ。松坂牛や白老牛のステーキ弁当とか、ちなみに出店している松坂牛の長太屋さんは、以前楽天で松坂牛をお取り寄せしたことがあります。やわらかくて美味しかったのを覚えていますが、今回は行くところもあったのでやめました。松坂牛のコロッケとかもありました。ここでは京都の抹茶カステラをお土産に購入しました。

スイーツカフェでサンドイッチセットが出たのでランチにちょっと食べてきました。札幌グランドホテルのカボチャのチーズケーキです。カボチャのチーズケーキは最近、ちょっとしたマイブームかも・・・。


小橘との待ち合わせ時間にはちょっと間があったので、JRタワーのスパ「プラウブラン」へ立ち寄りました。今週はエーデルホフへ行かれませんでしたので、こちらのスパを利用しました。温泉に入ると調子が良いです。こちらがJRタワーホテル日航札幌の正面玄関ですね。いつもは裏口のような通路側から入っています。今月のお花がロビーに飾られていました。


先日、どさんこワイドで紹介された「博多餃子舎」です。木村アナの色紙も飾られていました。うちの近くの美味しい餃子やさんの「あおぞら餃子」が銭函へ移転になってから、餃子のお店へは行ったことがありませんでした。久しぶりですね~。一口餃子(七個入り)はもうぺロリとすぐ食べつくしてしまいます・・・このほかにも何種類か頼んでありますが、先に御飯類を食べておくべきでした。餃子はいくらでもいけます・・・。餃子だけでなく画像のような一品料理もあります。ちなみに頼んだギョーザは揚げ餃子、レンコン、丸ごとエビ・チーズ・デザートなど・・・一皿5~6個入りです。デザート餃子にはタピオカとカスタード入りでしたよ~、これが点心みたいな食感なんですよ。気づいたら結構たらふく食べてしまいました・・・。
薔薇園とオータムフェスト October 2, 2025
札幌ホテルbyグランベル September 30, 2025
金閣・銀閣 相国寺展 August 3, 2025
PR
Freepage List