久しぶりにロミジュリのフランス版初演をみていました、ああやはり原点はこの作品ですね~。ロミジュリはもう毎日、ベルばらと同じくらい見ています~。タイムリーなのではまっています。
https://youtu.be/VSoVZnwE1DM
昨日のイタリア版のピエタのシーンですが、探しましたが、初演にはなかったです・・・再演版を探しましたが、完全版は削除されているみたいで、みつかりません・・・去年まではあったんですけどね、それで、曲ばかり集めたダイジェスト版みたいな動画をみつけましたよ、「ピエタ」の挿入歌も30分ちょっと前から入っていました。でも、このシーンはイタリア版の方がよかったなあと。そういえば、イタリア版のロミジュリはフランス版の再演の方を基準にして上演されているようで、だから初演のシーンでは見つけられなかったようです。内容が少々変わったみたいですね。
https://youtu.be/65fC0XH4OIw
ところで、何年か前の東宝版のロミジュリの歌唱披露の動画をみつけましたが、今上演されている作品の方が、衣装も歌唱もレベルアップしていませんか? なんでも、立見席の発売も決定されたとか…ということは、席はすでに完売なのでしょうね。東京はいろいろなミュージカルの公演があっていいなあと思っていましたが、そうかぁ、チケットが取れないのかあ…宝塚もそうみたいですね、かえって大劇場のチケットの方が取りやすいとか。ああ、ロミジュリの地方公演来てくれないかなあ…。
こちらその何年か前のロミジュリですが、ただいま公演中の出演者の方もいますよね、なんだかみたような顔がちらほら・・・。
カスティリア女王イサベルのお話 August 10, 2019
明正天皇と静御前 March 14, 2019
エリザベス朝の貴婦人 March 12, 2019
PR
Freepage List