はまゆうダイアリー

はまゆうダイアリー

2024年06月18日
XML
カテゴリ: 日本ドラマ な行
子供達に孫悟空 の話を読んで聞かせる 広大 先生。
学芸会で孫悟空 の劇をするのでみんなに話を聞かせているのです。
台本を北野先生が作ると聞いて心配な 八代 先生は手伝うと言います 。
頼んだのが大間違い。
ほとんど 八代先生の言いなりです。 タバコはスパスパ。広大がその台本を生徒たちに読んで聞かせます。
全く つまらないと生徒たち。
結局 台本は全面 書き直しになりました。
生徒たちの感想を 八代先生から聞かれて好評だったと嘘をつく 広大。
青空のところで書き直しをすることになりました。

でも監督たちから罵られている姿を見たとは言えません 。
なかなか人の心が傷つくからと本当のことを言えない 広大です。
台本のことが片付いたと思ったら次は 配役のことで揉めています。
絶対主役じゃないと嫌だという子が出てきたのです。
劇で使う馬や色々なものを壊してしまうその子でも馬の前足をすること 先生が一生懸命作り替えてるのを見て気持ちが変わります その子は馬の後ろ足なのです 馬を二人で一生懸命練習する子供たちなんだか素敵な光景でした。
内容は全て忘れてしまったけれど もう一度見ても感動してしまうドラマです。

    ★★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月18日 14時52分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本ドラマ な行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はまゆう315

はまゆう315

お気に入りブログ

日本語のお勉強 出… New! 為谷 邦男さん

ドラマ10「燕は戻っ… New! まいか。さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

映画レビュー 「風… New! キメジマさん

ネムの花 New! あけみ・さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:ミステリと言う勿れ 第1話 後編(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぷよっち2023 @ Re:キッチン革命 第1夜(03/27) 時々見る映画やドラマの参考にさせていた…
やこぶ@ Re:北欧サスペンス 凍てつく楽園 第7話「夕陽に消えた叫び」(10/02) はまゆう315さん 突然のコメント失礼いた…
王島将春@ Re:芋たこなんきん  第31話(05/02) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
りぃー子 @ Re:ボブという名の猫(02/06) この映画のこと、初めて知りました。 U-NE…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: