na・go・mi日々日記

na・go・mi日々日記

2007年11月06日
XML
カテゴリ: momochi
レッスン初日は、momochiも、ワタシも、結構ドキドキしながら、約束の市民プールへ出向きました。(自宅近くor指定した、主として公共の室内プールへ出張してくれるのだそうです)

初めてお会いした先生は、結構背の高い、細身の、元気いっぱい!な明るい♪、楽しそうな雰囲気の女性。
momochiも一目見て安心したらしく、すぐに、一緒に女子更衣室へ。
ワタシはプールの見える所に移動して練習のさわりを見学。

ぢつは、レッスンをお願いするにあたって、momochiの事を、どの程度先生に事前説明するか、かなり悩みました。
レッスンをお願いした”体育の家庭教師”会社さんは、特にしょうがい児対象と言うわけではありません。

でもって、宿泊キャンプとかで、完全にmomochiをあずける場合は、しょうがい名こそ書きませんが、momochiの特徴・よく起きる事態と対策を、結構細かくメモ書きして渡すようにしています。
一方で、小3の4月から始めた個別塾の様に、大人と1対1で、目標もやる事も明確な場合、momochiはほぼトラブルなく過ごせます。

苦手な運動系だけど、大人と1対1。


すんごく悩みはしましましたが、最初のレッスン前には”超マイペースでちょっと変わった所のある子供”とだけ伝えました。
実際始まって、必要なら、いろいろ補足して、相談すればいいし、と。

で、初回レッスン開始。
最初は、先生もmomochiと一緒になって、ばしゃばしゃ水遊び?する所から始まりました。水に本格的に入る最初は、補助具も装着。教え方も丁寧で、momochiのペースによく合わせてくれている感じ。momochiも集中してやっているようです。
うん、これは、心配無さそう。。。。。好感触の滑り出し♪です。

そして、1時間半後、迎えに行くと。
レッスン開始時、浮けなかったmomochi、なんと、あっさり?ばた足で5m泳げるようになっていました@_@
(学校のミニ試験では、ちゃんと5m泳げて、ビリクラスを脱出出来たのは、実際にはその3週間後でしたけど^^;)

こうして、やる気満々!&初回から大満足!!でmomochiのレッスンは始まりました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月06日 06時40分41秒
コメントを書く
[momochi] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆんゆん_mt

ゆんゆん_mt

カレンダー

お気に入りブログ

基本に忠実に本質を… 苔むさずさん
自閉症児と平凡な日々 ♪えりちん♪さん
ボストンこども園を… りぇーこ先生の自閉症療育さん

コメント新着

ゆんゆん_mt @ Re:なるほど・・・(08/23) 苔むさずさん >momochiちゃんの認知様式…
苔むさず @ なるほど・・・ その視点は面白いですね。私は図形頭が「…
ゆんゆん_mt @ Re:お母さんの努力に敬服します(04/01) 苔むさずさん すんごく亀なresですみませ…
ゆんゆん_mt @ Re:うちでもDVDでフォニックス買いました(04/26) milkteaさん >うちでもDVDでフォニック…
ゆんゆん_mt @ Re:こんにちは。(04/26) 苔むさずさん >私は子供がフォニックス…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: