2004年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はい、昨夜は遅くまで起きていたのに、その甲斐なく延長負け。まあ、前回の勝ち試合を観ただけの理由で応援していたにすぎないのですが。

今夜はNBAのウォリアーズ対サンズ戦を観ました。

フリースローの都度、サンズのマリオンがウォリアーズのダンピアの腰のところに手をやって、ダンピアが「やめてよー」と言うように反応するのが妙に気にかかって面白く。
2本のフリースローの1本目でも、マリオンはそれをやるわけですよ。嫌がらせ以外に何の目的がありますでしょうか、それともダンピアがお気に入りなんでしょうか(笑)。

ハーフタイムには過去のスラムダンク大会の紹介をしていました。
おかげさまで、ジョーダンのフリースローラインからのダンクや、ビンス・カーターの股下くぐらせてからのダンクを観ることができまして、試合よりもこちらのほうが楽しかったです。ごめんなさいね、ウォリアーズとサンズの皆様方。

そういえば、NHKハイビジョンのほうではネッツ対76ersのカードが中継されたのですよね。
BS1では今日のような下位チームの試合が多くて、ハイビジョンでは「盆と正月が同時に」と先日私が評した試合を中継するなんて、NHKさんはやはり意図して中継のカードを決めているのでしょうか。私がDVDレコーダーよりも先に買うべきものは、ハイビジョン受信機器なのかしら…。

とはいえ、来週は首位キングスの試合が中継されます。いつものスタメン5人の活躍を楽しみに待ちましょう。




ご近所の犬仲間の方から、小学生の娘さんと一緒に学校のそばを歩いていたら怪しい車の中年男につけまわされたという話を聞きました。
道路わきに停めた車の中から娘さんのほうをじっと見つめていて、お2人が知り合いを見つけて立ち話をはじめると、その車もゆっくりついてきて、しばらくすると走り去ったそうです。

学校側に報告しておくほうがいいのではないかと助言いたしましたが、あののんびりした学校が生徒に注意する以外に何か行動にでるとも思えず…。

私と犬が居合わせたら、犬を中年男に「コンニチハ」させるところでしたのに。残念。
レトリバーのような愛らしい顔じゃありませんからね、暗い道で突然サイドガラスをはさんであの顔が現れたら、それはそれは怖いです。実は、数年前にお散歩道に停まっていた四駆の運転席のドアに犬が前足をかけて中を覗くということがありまして、そのときはドライバーさん、悲鳴を上げて助手席側に飛び退りました。その節は、大変失礼いたしました…。

とりあえず、件の犬仲間さんが車種やナンバーを覚えていたので、これから公園の犬仲間みんなで注意して歩くことになりました。
このあたりは子供目当ての犯罪とは無縁の住宅街だと思っていましたのに、冬場からこんなことで嫌ですねぇ。

◆本日のBGM : THE ALAN PARSONS PROJECT/VULTURE CULTURE から DAYS ARE NUMBERS(THE TRAVELLER)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月17日 21時12分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: