健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年08月25日
XML

今日はレンコンに

ホタテを乗せて焼きます。

レンコンのホタテ乗せ焼き

大葉の風味がプーンと漂う、おいしい一品です。

お子さんには、大葉抜きで作ってあげてください。

材料

レンコン    10切れ

ほたて大    4枚 冷凍茹でほたて でよい

玉ねぎみじん 大匙1

青紫蘇     10枚

  • パン粉    大匙2
  • 小麦粉    大匙1
  • 酒       小さじ1
  • 塩       一つまみ

小麦粉

サラダ油

だし醤油 または 醤油とみりんを同量ずつ  大匙 6

酒         大匙3

作り方

  1. レンコンは皮を剥き、1センチぐらいの厚さに切る。
  2. ほたてと玉ねぎ、青紫蘇 は荒めのみじん切りにし、・ 印のものを全部混ぜる。
  3. レンコンの片側に小麦粉を振り、レンコンのホタテ乗せ焼き2を乗せ、上からも小麦粉を降る。レンコンのホタテ乗せ焼き
  4. フライパンにサラダ油を熱し、レンコンの2が乗ったほうを先に焼く。レンコンのホタテ乗せ焼き
  5. 4がキツネ色になったら裏返し、焦げ目がついたらまた返し、酒とだしじょうゆを入れ、ふたをして、2~3分蒸し焼きする。汁が残っているときは、ふたをとって、汁がなくなるまで炒り煮します。

TIPS

すぐに食べるときは、煮詰めないで残った汁をかけてもいいですが、

汁がなくなるまで煮ると、お弁当にも、作り置きするにも便利 です。

ブログランキング参加中banner_02.gif クリックお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月25日 09時51分55秒
[魚 魚介類 イカ タコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: