PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
実は 実は
クリスマスのもので、まだUPしてないものが・・・
これこそ、クリスマスしか作らないんですが
来年のために、 あ、今年か、
UPさせてくださいませ。
ブッシュ・ド・ノエル
あまりできがよくないので、載せまいかと思いましたが、
ブッシュ・ド・ノエル
知らない方がいらっしゃったので
UPしてみました。笑わないでね。
男の方はケーキの名前、知らない方が多いですよね。
なんか、出したくないなー。

ほら、笑った ! (怒) (笑)
なぜか、 細い搾り出しの口金がなくなってたから 、こんなになってしまって・・・
でも、木の切り株の形のケーキ だってことは わかるかしら。
これ、みかけは悪いけど、中身はおいしいですよ。
食べちゃえば味は一緒、一緒 。
作り方
栗の渋皮煮入りロールケーキ と同じ要領でスポンジを焼く。
生クリームは2パック用意する。

巻いたら、片方の側を斜めに切る。

これに生クリームを塗って、斜めに切った部分を上に乗せて、年輪を書く。
茶色いクリームは、はチョコを溶かして、生クリームと混ぜたものです。
めんどうな人はチョコクリームも売ってますよ。
そういえば、昔は、ケーキは焼いて、
アイスケーキを買ってたなー
いま、おいしそうなアイスケーキはあまり見かけないですね。
TIPS
細い口金がない時 は、 クッキングペーパーを三角錐に巻いて、先をちょっと(1ミリぐらい)切ってもできます。
それがめんどうで、ずぼらをしたら、あんなに・・・
手抜きもやりすぎるとダメ
、という見本を作りました。なんちゃって・・・
健康法師の2025年のおせち 2025年01月03日
健康法師の 低GI値料理 糖尿病でも食… 2024年12月27日
健康法師の クリスマス ブロッコリーと… 2024年12月25日