全31件 (31件中 1-31件目)
1
■事実自宅マンション管理組合の総会に出た。◆気づき比較的纏まっているとはいうものの色々な意見がある。●教訓隣人とは適切な距離を。★宣言私は、地域コミュニティーに参加している住民です。
2010年01月31日
コメント(0)
■事実実家の近くの今村カトリック教会を見に行った。◆気づき小学校低学年の時に社会科見学の時は全く分からなかったが今見ると素晴らしい。●教訓経験が見方を変える。★宣言私は、三日会わざれば刮目して見よの実践者です。
2010年01月30日
コメント(0)
■事実体重が増えているが体脂肪率は極端に下がっている。◆気づき日々の運動で筋肉に置き換わっているということだ。●教訓体を適度に動かすこと。★宣言私は、自分の身体をコントロールしている人です。
2010年01月29日
コメント(0)
■事実長崎バイオパークでペンギン泥棒が捕まった。◆気づきペットショップ経営者が犯人ということは需要があるということだ。●教訓市場の存在と合法的かっぱらいが資本主義の要諦。★宣言私は、経済合理的に行動している人です。
2010年01月28日
コメント(0)
■事実同僚達と呑み会だった。◆気づき最近特にすぐ酔いが回る。●教訓酒は控えること。★宣言私は、自分の体のアドバイザーです。
2010年01月27日
コメント(0)
■事実九州新幹線の博多~新八代間の新駅名が決まった。◆気づきどう考えても筑後船小屋駅は古賀誠駅と言われても仕方がない不要駅だ。●教訓古い手法も場所により未だに有効。★宣言私は、相手と場所に応じた手法を取っている人です。
2010年01月26日
コメント(0)
■事実日本野球機構がボール、ストライクの順にコールすると決めた。◆気づき投手と打者の真剣勝負観から見る者の意識も大きく変わる。●教訓声には力がある。★宣言私は、声の力を活用している人です。
2010年01月25日
コメント(0)
■事実アウトレット店に薄型テレビを見に行った。◆気づき専用ラックや配送料と設置費用で結構な価格になる。●教訓総額を考えること。★宣言私は、調べて購入している消費者です。
2010年01月24日
コメント(0)
■事実鳩山首相からツイッターのフォロー返しがあった。◆気づき大量に行ってるのだろうがメールマガジンの配信より効果はあるだろう。●教訓あるものは有効に使うこと。★宣言私は、まずやってみる人です。
2010年01月23日
コメント(0)
■事実自宅に戻る列車で全国ご当地キャラの雑学本を読んだ。◆気づき一番印象に残ったのは戦隊キャラの元祖「離島戦隊タネガシマン」だ。●教訓自分が面白いと思うものが一番面白い。★宣言私は、笑いを楽しんでいる人です。
2010年01月22日
コメント(0)
■事実TVで電子マネーやポイントの特集をやっていた。◆気づき実質的には知ってる顧客への商品の値引きに過ぎない。●教訓過度な値引きは経済を萎ませる。★宣言私は、価値に見合った値段を支払っている消費者です。
2010年01月21日
コメント(0)
■事実伝来地長崎流の天ぷらを食べた。◆気づきいわゆる江戸前天ぷらと違い香りのきついゴマ油は全く入っていない。●教訓江戸前は新鮮でないものを何とか食べる先人の知恵。★宣言私は、食の工夫に関心を持っている雑学家です。
2010年01月20日
コメント(0)
■事実社食で昼食をとった。◆気づき定食メニューはいつも揚げ物が多い。●教訓質の高い昼食をとること。★宣言私は、朝食と昼食を重視している人です。
2010年01月19日
コメント(0)
■事実壱岐対馬勤務の長崎県職員は福岡県への転県運動を阻止するのも任務だと雑談で聞いた。◆気づき経済的に福岡との結びつきが強く福岡市東北区と呼んでも差し支えない。●教訓線引きは変えられる。★宣言私は、自分の限界線を踏み越える勇気を持っている人です。
2010年01月18日
コメント(0)
■事実友人の病気のお見舞いに行った。◆気づき予想より元気そうでほっとした。●教訓健康が資本。★宣言私は、自分の体の声をよく聴いている人です。
2010年01月17日
コメント(0)
■事実子供達とスケートに行った。◆気づき自転車と同じで数年ぶりでも体が覚えている。●教訓五感で学ぶこと。★宣言私は、全身で学んでいる人です。
2010年01月16日
コメント(0)
■事実小沢幹事長の元秘書の国会議員が逮捕された。◆気づき一気に失脚させることができなければ検察とそれに与する側は手酷い反撃を受ける。●教訓政治は権力闘争。★宣言私は、マキャベリズムの観点で現実政治を見ている国民です。
2010年01月15日
コメント(0)
■事実遊びに来た友人の希望で佐世保バーガーの老舗に行った。◆気づき一口に佐世保バーガーといっても様々だ。●教訓名物にもうまいものあり。★宣言私は、まず食べてみる人です。
2010年01月14日
コメント(0)
■事実雪が積もった。◆気づき交通機関が乱れたが雪を皆楽しんでいる。●教訓暖冬などの予報は外れる。★宣言私は、天候の変化を楽しんでいる人です。
2010年01月13日
コメント(0)
■事実数日ぶりに筋トレとジョギングをした。◆気づき寒いとついついさぼりがちになる。●教訓習慣化すること。★宣言私は、習慣の力を活用している人です。
2010年01月12日
コメント(0)
■事実和服の新成人を見かけた。◆気づきやはりよく似合う。●教訓年月は洗練美を作る。★宣言私は、美を感じている人です。
2010年01月11日
コメント(0)
■事実コイン洗車場で洗車した。◆気づき自分の車をじっくり眺めるのは久しぶりだ。●教訓車は相棒。★宣言私は、DIY精神のある車好きです。
2010年01月10日
コメント(0)
■事実野母崎の水仙公園に行った。◆気づき冬に見る白と黄の可憐な花は心を和ませる。●教訓心に潤いを持つこと。★宣言私は、花を愛でている風流人です。
2010年01月09日
コメント(0)
■事実最近は新聞を読んでいない。◆気づき新聞だとさほど興味のない分野の記事も目にするがネットのみでは分野が偏る。●教訓いずれ新聞は見直される。★宣言私は、新聞をガイドに情報の海を上手く泳いでいる人です。
2010年01月08日
コメント(0)
■事実北九州市のぬか炊きがTVで取り上げられていた。◆気づき同市に住んでいた時に食べていたが驚くようなものではない。●教訓まず食べてみること。★宣言私は、味覚を楽しんでいる人です。
2010年01月07日
コメント(0)
■事実今春サイゼリヤが九州初出店すると報道された。◆気づき食べ物がおいしい九州で無名のチェーン店が生き残るには工夫が不可欠だ。●教訓わずかの味覚の違いが繁盛を作る。★宣言私は、スライトエッジを求めている人です。※「サイゼリア」でなく「サイゼリヤ」だそうですので記載を変更しました。
2010年01月06日
コメント(0)
■事実今年初仕事だった。◆気づき継続案件は依然として昨年のままだ。●教訓新たな気持ちで取り組むこと。★宣言私は、日々新鮮な気持ちで取り組んでいる人です。
2010年01月05日
コメント(0)
■事実JRで福岡から佐世保に戻った。◆気づき1日遅らせただけで空いている。●教訓タイミングを選ぶこと。★宣言私は、効率的に時間を使っている人です。
2010年01月04日
コメント(0)
■事実GSで灯油を買い赤い20Lと青い18Lのポリタンクに入れてもらった。◆気づき青と白の18リットル(=10升)より赤いポリタンクが九州で使われ出したのは最近だ。●教訓度量衡の主流は変化する。★宣言私は、複数基準を大事にしている人です。
2010年01月03日
コメント(0)
■事実息子とブックオフに行った。◆気づき土日は混んでいるが正月二日の今日はさすがに少ない。●教訓混雑を避けることが時間節約の決め手。★宣言私は、時間活用の達人です。
2010年01月02日
コメント(0)
■事実初詣に行った。◆気づき同じ神社に二年続けて行くのは初めてだ。●教訓よい習慣を自ら作る。★宣言私は、習慣力を持っている人です。
2010年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1